猫に関する質問

締切 質問No.1400

osarusann

osarusann

埼玉県 男性
回答数

1

噛んだり、すごいんです。

初めて、ネコを飼いました。 
じゃれていると、爪をたてて、ひっかいたり、噛んできたりします。
これって、ネコのストレスとか、関係ありますか?

407
2012年6月2日 08時47分

みんなの回答

いつみ

いつみ

三重県 女性

こんにちは。
うちの子もひっかいたりあま噛みがひどくて、今日病院にいって相談してきたところです。

最初に手で遊ぶとそれが癖になるみたいで...
ストレスとかじゃなくて、遊んでほしいときにそうするみたいですよ!
うちの猫は2ヶ月ですけど一応参考までに♪

2012年6月4日 16時09分

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

1

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
受付中
回答

2

先住猫はいつまで先住猫?

昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2024/06/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09
締切
回答

7

助けて下さい!子猫がハンターモードになり噛んできます。

とても久しぶりに猫を家族に迎えました。 ...

こえりん
こえりん - 2023/09/10
締切
回答

3

噛みグセが直りません

生後半年で迎えた保護猫(♀避妊済み)を1...

ねこはす
ねこはす - 2023/08/08
締切
回答

5

愛猫の本気噛みについて

少し長くなりますが宜しくお願い致します。...

リリー.
リリー. - 2023/06/15
注目の日記

日記をもっと見る