猫に関する質問

締切 質問No.297

にゃぉ

にゃぉ

兵庫県 女性
回答数

1

ストレス?

猫が口で毛を引っ張り抜くんです。これはストレスなのでしょうか?

202
2007年5月12日 18時25分

みんなの回答

makimaki

makimaki
(退会)

...ストレスの原因に心当たりがおありですか?
場所はどこでしょう?
...ストレスの時はお腹やお尻のあたりの毛を
抜くというより舐め取るみたいですけど?

全身を丹念に触ってみて下さい。
どこかにおできやカサブタがないですか?

...友人のトコの猫が毛を抜いてますが ちいさなカサブタが
たくさんあって どうやらタバコアレルギーらしいです。
たまにステロイドの注射をしてもらってるらしいです

毛を刈って見る位のつもりで よく見てあげて下さいませ

2007年5月12日 19時32分

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
受付中
回答

2

先住猫はいつまで先住猫?

昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2024/06/07
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
受付中
回答

0

ボス猫が亡くなってから秩序が乱れてる

今まで3匹いたのですが、一番若くて大きい...

こたじろう33
こたじろう33 - 2024/06/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

多頭飼いの食事、水飲み、トイレ

多頭飼いの方に質問です。 仲が悪い場合...

退会者
退会者 - 2024/02/02
解決
回答

1

夜中にゴソゴソします

猫は夜行性だから仕方ないのかもしれません...

愛五郎
愛五郎 - 2023/10/12
締切
回答

2

帰巣本能について

うちの猫さんが迷子猫になり40日過ぎてし...

石さん
石さん - 2023/04/04
解決
回答

1

なぜ、わざわざ近付くのか???

1才と2才のオスがいます。 2才が先住...

退会者
退会者 - 2023/03/31
締切
回答

2

迷い猫

11年飼っていた猫さん(雌)が2023年...

石さん
石さん - 2023/03/26
注目の日記

日記をもっと見る