猫に関する質問

解決 質問No.7438

キョウル

キョウル

福岡県 女性
回答数

1

一人暮らしでも猫を飼えますか?

私の住んでいるマンションの下に子猫が2匹(兄弟)で住んでいます。
保護して避妊去勢手術をした後、里親さんを探すか、私が飼うか迷っています。
私の状況をまとめます。

41歳 女性 独身 一人暮らし
近所に72歳の母と猫1匹が住んでいる
仕事をしているので8時〜19時は不在
※残業で帰りがもっと遅い日もある
今はペット不可のマンションに住んでいる
(飼うなら引っ越します)
母は猫を飼うことに反対している

私の健康状態は今は良好ですが、人間なのでいつどうなるか分かりません。
また収入面においても、今時点で贅沢な暮らしはできませんが特に困ってもいません。
ただ、ペット可の物件に引っ越すとなると、支払う家賃は高くなります。
いろいろな事を考えると、里親さんを探した方が猫2匹にとって幸せなのかとも思います。
それとも私でも飼えるのでしょうか?

皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。

365

ID:f16hB/S0Sfk

2022年3月23日 22時37分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

まず里親探しをして、見つからなければ飼う

私だったらまずは里親探しをします。
子猫なのでこれから10年以上世話をすることになると思います。
ペット可の物件に引っ越ししたり家賃について今の時点でも不安はたくさんあるわけですから。
情がわく前に子猫に対してできることをすべてやってから、自分が飼うしかないと納得したほうが最後まで責任をもてると思います。

2022年3月24日 15時17分

ID:OlTHaodZa7s

キョウル
キョウル

最後まで責任を持たなければいけないと思うと、本当に私の元で猫さんが幸せになれるのか不安になります。
本音は2匹を引き取りたいのですが、私のエゴなのかとも思います。
ココナツ様の仰る通り、一度は里親さんを探してみます。
もし見つからなかった場合は、私が引き取って一緒に暮らそうと思います。
答えが見つからず数日間悩んでましたが、少しだけ前向きになれました。
ありがとうございました。

2022年3月24日 19時15分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
受付中
回答

2

先住猫はいつまで先住猫?

昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2024/06/07
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
受付中
回答

0

ボス猫が亡くなってから秩序が乱れてる

今まで3匹いたのですが、一番若くて大きい...

こたじろう33
こたじろう33 - 2024/06/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

子猫がケージから出てこない

昨日、生後2ヶ月のミヌエット(男の子)を...

Assd
Assd - 2024/06/08
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
締切
回答

1

水分補給について

推定生後6ヶ月の野良猫を保護して半年が経...

風タロ
風タロ - 2024/05/21
締切
回答

1

迷子に成った猫の行方

我が家の猫が、2月21日に飛び出して迷子...

イクヤン
イクヤン - 2024/05/18
注目の日記

日記をもっと見る