猫に関する質問

締切 質問No.7895

3匹ママ

3匹ママ
(退会)

回答数

1

鳴き癖が酷い

元野良猫で、
・保護してから7ヶ月の3・4歳
・去勢済みの雄猫
・エイズ陽性(1匹隔離)
・猫は好きじゃない
・噛み癖あり
の鳴き声がひどく悩んでいます。

保護した当時から腹の底から吠えるような鳴き声を四六時中出して、一時アンキシタンをあげていましたが落ち着いたのか落ち着いていないかわからないくらいの効果でしたが、3・4ヶ月過ぎたくらいに普通の大きな声で鳴くくらいになりました。

鳴くタイミングは、
・部屋に誰か(人)来て欲しい
・部屋から出たい
・部屋から出しても他の部屋が落ち着かない
・他の部屋でも一人は嫌(人がそばにいて欲しい)
だと感じています。

噛み癖があり私自身何度も噛まれており、本気では噛みませんが甘噛みの力加減がわからず出血を伴う力ですので、同居猫が3匹いるため完全フリーにはできず、基本的に朝30分〜1時間フリーにしています。夜は私が一緒に就寝前から朝まで隔離部屋で一緒に過ごしています。

鳴く事はいつか落ち着けばと思っていますが、ここ最近また腹の底から鳴くようになっており、1時間くらいは放置していますがあまりに酷いと部屋に様子を見に行ってしまいます。
そうすると落ち着きますが、また部屋から出ると大鳴きが始まり、フリーにしてもまた鳴くので悩んでいます。

隔離部屋でずっと一緒にいると同居猫との時間も取れなくなり、しばらく放置しますが、かわいそうに感じてしまいます。
出しても、同居猫とも仲良くする様子はなく(お尻の臭いは嗅ぎますが、挨拶し返したりしない)、マーキングすることもあり、不安な状況が続くので、本人から部屋に戻ったり、私が部屋に戻したらり。

どこまで放置して良いのかわからず、経験がある方がいらっしゃったらアドバイスをもらいたく質問させていただきました。

774

ID:r4Hw0OsHlJs

2023年3月12日 18時22分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

こじき

こじき

広島県 女性

はじめまして

参考になるかどうかわかりませんが
私の所もエイズキャリアの猫がいますが
全部一緒の部屋で飼育してます(^-^)
次々とエイズキャリアになってもしかたがないと思って・・・・・・・
鳴く猫はこればっかりは猫ちゃんによりますけど
うちもよくなきますよ
参考になるかどうか?わかりませんが
背中しかうってませんがこの子はエイズキャリアですけどもうじき4月で10才ですけど
けっこう長いきする猫もいますが
早くなくなる猫もいますけど
お外で保護した猫なので

参考になるかどうかわかりませんが

2023年3月12日 22時33分

ID:IGRkIg0/peM

3匹ママ
3匹ママ(退会)

返信ありがとうございます!
うちにも他によく鳴いてずっとおしゃべりしてくる猫はいるんですが、悩んでいる猫がライオンの吠えてる声に近い状態でストレスがかかっているように感じており、どこまで放置しても大丈夫なのか気になっています。

噛まなければ一緒にって思っていたのですが、同居猫を追いかけ回して馬乗りになって同居猫が叫ぶことを繰り返していて。そのまま放置すると噛むんじゃないかと心配してしまっています。これもどこまで猫同士でさせて良いものなのか。

一緒にできるのが一番鳴くのをやめることができそうですよね。

2023年3月13日 07時14分

関連する質問

鳴き癖カテゴリとは

朝や夜、決まった時間に鳴く場合や条件付きで鳴く場合などがあるかもしれません。そのような鳴き癖について困った時はもちろん、鳴き声が変わった、鳴き声がいつもと変わっている、などの鳴き声に関する悩みもこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
受付中
回答

2

先住猫はいつまで先住猫?

昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2024/06/07
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
受付中
回答

0

ボス猫が亡くなってから秩序が乱れてる

今まで3匹いたのですが、一番若くて大きい...

こたじろう33
こたじろう33 - 2024/06/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

成猫の鳴き癖

保護猫ちゃん、現在5匹の子猫達のママ猫、...

ルーモネサン
ルーモネサン - 16時間前
受付中
回答

1

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
締切
回答

1

要求鳴きへの対応

お世話になります。紆余曲折あり、友人忘形...

犬派の初心者
犬派の初心者 - 2023/09/26
締切
回答

2

声量の大きすぎる鳴き声

近所の野良猫を保護して一週間です。 3...

なーな07
なーな07 - 2023/09/06
締切
回答

3

3カ月半の子猫の夜泣きについて

はじめまして。 約1か月(7月中旬...

ロイとレイ
ロイとレイ - 2023/09/01
注目の日記

日記をもっと見る