猫に関する質問

締切 質問No.7925

もつもつのもつこ

もつもつのもつこ

奈良県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

かさぶた状のハゲ

今日の夜今年8歳になる愛猫の胸元を触るとハゲがありました直径3センチほどで中心部分が毛が固まったようなかさぶたがありました
うちは愛猫以外かっている猫が2匹いて合わせて3びきいます。感染症か分かりませんがとりあいず残り二匹にハゲはありませんでした。

どのような皮膚病が考えられますか?

652

ID:bno8P4f9lgw

2023年4月11日 00時58分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

獣医さんに相談された方が安心です

他の回答者様も仰っていますが、獣医さんの診断を受けた方が安心です。
よくQ&Aの回答で目にする言葉ですが、回答する方は獣医さんではない素人ですので、
よく似た症状でも診断結果が異なることもありますので『うちの子と似てるから●●です』とは断言できません。
獣医さんに行って『治りかけだから放っておいてヨシ!』なら、めでたしメデタシだと思います。

2023年4月13日 06時32分

ID:pAGGvrJU1SE

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

回答がつかないですよね

皮膚炎の原因は様々です

今の画像ではこれかも?と判断出来る人はいないと思いますよ
治りかけなのか、進行中なのかもわからないし。

悪化しては大変なので、一度診察を受けた方がいいと思います

2023年4月12日 19時14分

ID:7E3TKs68XxU

関連する質問

皮膚病カテゴリとは

猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

1

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
受付中
回答

2

先住猫はいつまで先住猫?

昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2024/06/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

3

野良猫の急変

ご飯だけもらいにくる野良猫ですが、急に写...

解決
回答

3

目の上の痒み。カサブタとハゲ。経験ある方。

愛猫が昨年12月末から、目の上を痒がって...

ポテサラ
ポテサラ - 2024/03/13
締切
回答

6

猫カビ 

本日譲渡された猫ちゃんが猫カビでした。(...

あすちん(=^x^=)S
あすちん(=^x^=)S - 2024/02/29
解決
回答

1

遅い時間にすいません

ここ何日間前に皮膚がただれたので診察しま...

こじき
こじき - 2023/10/01
締切
回答

1

野良猫に飲ませるノミのお薬

野良猫ちゃんが 体が痒そうで 皮膚炎み...

はっぴーらいふ
はっぴーらいふ - 2023/08/31
注目の日記

日記をもっと見る