猫に関する質問

締切 質問No.7931

なにゃにゃん738

なにゃにゃん738

兵庫県 女性
回答数

1

13歳シニア猫の便秘

初めまして
13歳のシニア猫のことなんですが
穀物フリーのカリカリしか与えてないからか
便をする時が辛そうで出ても量が少なく硬いです。
ウェットフードも定期的に与えた方がいいですか?
おすすめのウェットなどありますか?
室内飼いなので猫草も与えてません

458

ID:VlHrTKwUi6k

2023年4月22日 15時32分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

umaku

umaku

埼玉県 女性

一般論ですが

以前から穀物フリーのご飯でしたか?
それとも、穀物フリーにして便秘気味になったのでしょうか? 
もし以前から穀物フリーなのに便秘ぎみになったのなら、筋力の衰えが考えられますが、まだ13歳なら考えにくいです。
穀物フリーだと、やや便秘ぎみになる猫はいますね。 
うちも一匹がそうです。 
そのため、その猫にはサイリウムを小さじ半分位ウェットに混ぜて毎日食べさせてます。
もしくは、繊維の多い毛玉ケア用ドライ(穀物フリーではないもの)を3分の1位食べさせることもあります。

獣医は便秘だと、ロイヤルカナン可溶性繊維のご飯を勧めます。
ウェットで変化は、我が家ではありませんでした。

2023年4月22日 20時38分

ID:wQ..ae4elGw

なにゃにゃん738
なにゃにゃん738

コメントありがとうございます!
数年前から穀物フリーを与えてます。
サイリウムか繊維の多いドライフードをあげて様子みてみます。

2023年4月22日 20時58分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

1

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
受付中
回答

2

先住猫はいつまで先住猫?

昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2024/06/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

愛猫のベッドについて

7歳の猫と暮らしている者です。今更ながら...

こてつのしもべ
こてつのしもべ - 2024/06/08
締切
回答

0

猫アレルギー軽減フードについて

猫2匹を飼っています。2歳の子供がいるの...

ウルサラ
ウルサラ - 2024/05/16
締切
回答

2

保護猫の人慣れ

五匹の子猫を昨年春保護しました。 その...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
締切
回答

1

いなばの

先日知り合いからウェットフードをもらって...

あすちん(=^x^=)S
あすちん(=^x^=)S - 2024/05/02
締切
回答

1

増粘多糖類

増粘多糖類って猫ちゃんによくない物質なの...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/04/21
注目の日記

日記をもっと見る