猫に関する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「多頭飼い」 489件
締切
回答

3

お迎えして1年の子(あと少しで2歳)が、自分以外の家族を警戒し始めました

昨年夏、保護したものの飼えなくて困っていた人から、元野良ねこをお迎えしました。2世帯住宅の1階に私、2階に姉夫婦が住んでいます(両親は既に逝去)。私は去年から在宅勤務となり、1日中家で仕事をしていますが、月に1-2回、2-3泊の外出します。その時は姉がお世話し...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ディーキー
ディーキー - 2021/09/21
764
解決
回答

1

兄弟が欲しい

当方、2歳のスコ(メス)の下僕です。 このスコに兄弟を作ってあげたく、ここに書き込みさせて頂きます。 里親になり、ずっと一緒に過ごしていきたいと思っています。 猫ちゃんを探しているのですが、なるべく若く、避妊・去勢済、病気のキャリアなし、ワクチン接種...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

月詠ママ
月詠ママ(退会) - 2021/09/17
552
締切
回答

1

新入り猫と先住猫の相性について

先住猫2才(オスメスの兄妹)が2匹います。 先日駐車場に捨てられていた子猫(多分3か月位のオス)を保護しました。 子猫は、猫風邪をひき体力を消耗していたため隔離し、 猫風邪を治し・エイズ白血病の血液検査をしたのち先住猫と会わせました。 最初はオスメ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ギャラガー兄弟
ギャラガー兄弟 - 2021/09/07
522
締切
回答

1

犬との相性

新しく子猫を飼いたいと思っているのですが、先住のチワワ(オス)の性格が激しくて どうしたらいいの悩んでいます。多分子猫がお家にくると真っ先に吠えたりして 騒ぐと思います。 上手く二匹を共存させる方法ってありますか? 教えて下さい。

飼い方・しつけ » 多頭飼い

kieko
kieko - 2021/09/01
348
解決
回答

3

発情期とマウンティング

現在、オス猫(5才くらい去勢済み)とメス猫(1才半くらい避妊未手術)の2匹を飼っています。 3.4日前からメス猫の発情期が始まりましたが、昨日からオス猫がメス猫にマウンティングするようになってしまいました。 メス猫を迎えたのは1年くらい前で、今まで先住猫の...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

そらぽんた
そらぽんた - 2021/08/17
2307
締切
回答

1

子猫の夜泣きの対応について

前回、多頭飼いで質問した者です。 今回も場所をお借りします 現在、3ヶ月の男の子をトライアル中です 昼間、私が居る間は部屋の中を自由に歩かせているのですが 夜寝る時や居ない間はゲージに入れると 外に出たがりずっと鳴いてます。 特に、夜中はず...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ゆかまるちゃん
ゆかまるちゃん - 2021/07/26
821
締切
回答

2

爺ちゃん3匹の中に女の子迎えていいですか?

私は今、15歳♂2匹と9歳♂1匹の計3匹と暮らしています。これから2~3ヶ月ぐらいの♀1匹を迎えたいと思っています。 相性はそれぞれの性格などあるので ネコたちに任せようと思ってますが、1点だけ不安が…。 去勢しているとはいえ ♂3匹の中に若い女の子が入っ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ぶんちびぽん
ぶんちびぽん - 2021/07/25
536
締切
回答

1

2頭飼い

現在2.5か月のベンガル(♂)を飼っています。 2匹目のトライアルを考えています。2匹目はキジトラ(♂)3.5か月です。 今まで多頭買いをしたことが無いです。 初顔合わせから始まり、注意しなければいけない事、こうしたら上手くいくよ、みたいなことがあれ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

米彦
米彦(退会) - 2021/07/23
610
締切
回答

3

先住メスと新入りオスの相性の悪さ、、、

先日も質問させて頂きました。 先住猫3匹 メス2匹→一歳 避妊済み オス1匹→一歳 去勢済み 新入り猫 オス 1-2歳 去勢先月しました とてもこわがり、慎重で保護して1ヶ月、 やっと姿を見せようになってきました。 はじめはケージや...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

shu_ma
shu_ma - 2021/07/12
810
解決
回答

1

新入りの迎え方と先住の態度について教えてください

4番目の新入りの迎え方と、先住(2番目 オス)の態度について、アドバイスください。 生後2ヶ月弱で保護した子で、ノミダニやマンソンなどで1ヶ月ゲージと柵で隔離しました。 うちの子たちは柵越しに姿は見ています。里親が決まらないので、うちで受け入れることに...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

モモシス
モモシス - 2021/07/07
819
締切
回答

1

新入り猫が先住猫のお気に入りの寝床を横取りします

2週間前から、生後2ヶ月の雄猫を迎えました。 先住猫は、1歳のメス猫避妊済みです。 ウチは、元々あるキャットタワーが寝床1つのタイプだったため、子猫を隔離している間にもう1つキャットタワーを新調しました。寝床が2つ付いているタイプですが、先住猫は相変わ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

gomashio.
gomashio. - 2021/07/06
3440
解決
回答

1

多頭飼いで

多頭飼いをしたら キャットタワー、キャリー、 オモチャ等×2 揃えた方がいいのでしょうか? 先住猫の物を子猫が使うと先住猫が使わなくなっていて、もう1セット買った方がいいのかわからないので 多頭飼いの皆さん 教えて下さい

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ここたく
ここたく(退会) - 2021/06/12
682
締切
回答

1

猫の管理方法

生後2、3週間程の猫が二匹家にいるんですが 今現在籠は1つなので二匹一緒に入れてます。 今のところ仲良くしていますが 大きくなるまで同じ籠で大丈夫でしょうか。 そもそも籠飼いってどれ位の大きさになるまで続けて良いのでしょうか。

飼い方・しつけ » 多頭飼い

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/24
520
解決
回答

1

二匹の猫の育て方

生後2、3週間の猫を二匹拾いました。 現在籠に二匹入れて飼ってますが ミルク、排泄等の世話をする際 片方を籠から出すともう片方が 鳴き出します。手に持った方も鳴きますが。 多分一人にされたと思い鳴いてると思うんですが ストレスを与えているんでしょう...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/24
335
解決
回答

2

先住猫に申し訳ない

はじめまして。 長文ですが、アドバイスをいただけますと幸いです。 2歳のメス猫(避妊済み)2ヶ月のオス猫と暮らしています。子猫は家に来て3日目です。 先住猫はとてもビビりでマイペースで、 それでもようやく心を開いてくれたところでした。 撫でられる...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

araso
araso - 2021/05/24
1808
締切
回答

1

先住猫への攻撃について

はじめまして。保護猫が先住猫に獲物を狙うように飛び掛かる件でアドバイスをお願いします。 先住猫メスが1歳の時に、保護猫オス3歳を引き取りました。保護猫はブリーダーからの保護で元々は他の猫にエサを取られるくらい大人しいのと、メス猫と交尾をしないとの事で引退した...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

マルドラ
マルドラ - 2021/05/16
1400
解決
回答

1

先住が新入りを追いかけ回します。。。

新入り猫として、生後10週の♀を飼い始めました。先住猫は8ヶ月の♂です。 二匹とも保護団体から引き取った猫です。先住も生後10週で我が家にきました。 2匹とも譲渡前ルールに則って、生後9週で去勢避妊を終えています。 別部屋隔離から始まり、段階を踏み、...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

こるほら
こるほら - 2021/05/15
727
解決
回答

1

先住成猫との多頭飼いについて

雑種のメス猫を推定1才6ヶ月を1匹飼っています。 知り合いにもらった猫でうちにきて3ヶ月くらいです。 少し怖がりですが、人間なれしてます。 普段はケージを開放して、リビングで過ごしてます。 知り合いから、子猫が生まれそうで生後2.3カ月過ぎたら、引...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

こたば
こたば - 2021/04/25
573
解決
回答

2

猫が最近なつかない

来月で8歳になる猫が2匹います。(キジトラと黒猫) 今回は黒猫についてです。 この子は、3か月でキジトラとおなじ保護団体から来ました。 性格がまるで正反対で、キジトラは最初から人懐こくて甘えん坊で、それは今でも変わりません。 黒猫は来た時から人...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ノリピー
ノリピー - 2021/04/06
1051
解決
回答

0

先住猫がよく鳴くようになった

閲覧ありがとうございます。 彼氏と猫1匹(男の子1歳11ヶ月)と3人で1LDKの賃貸に住んでいます。 来週の土曜日、ある保護猫ボランティアさんから黒猫(1歳10ヶ月)ほぼ同い年の男の子をお迎えする予定で、日曜日会いに行って家に帰ってきたところ、先住猫が...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

めちゅ
めちゅ - 2021/03/29
740

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん346
    回答数221
    best44%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る