猫に関する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「多頭飼い」 489件
解決
回答

1

新入りが先住猫より強い場合

先日もここで相談したばかりですが (真菌について)… 今回は2匹の関係性です。 ☆先住猫1才10ヶ月♀️ ☆子猫 4ヶ月半♂️ 事情があり、子猫が2ヶ月と少したった頃から我が家で飼うことになりました。 多頭飼いについて色々調べ、対面方法など...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ゆっちゃんちゃん
2727
解決
回答

0

強い新入り猫について

はじめまして。1週間前に2匹目を迎え入れた多頭飼い初心者です。 先住猫;2歳8カ月 オス(去勢済)のアメリカンショートヘアー 生後4か月でペットショップで購入。大人しくおっとりした性格。 新入り猫;3歳9カ月 メス(避妊済)のベンガル。ブリーダー...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

こっへ
こっへ - 2021/03/04
1161
締切
回答

2

先住猫が威嚇し、2階へ逃げてしまいます

先住猫♀(捨て猫だったため正確ではないですがおそらく12歳ほど):生後数日〜9歳くらいまでの間、オス猫(2年前に亡くなってしまいました)と一緒に暮らしていました。 新入り猫♀(生後5ヶ月):警戒心が強めです。大型猫なので、5ヶ月ではありますが先住猫と同じく...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

になこ
になこ - 2021/03/02
3075
解決
回答

2

多頭飼いについて

はじめまして。 現在5歳の女の子ソマリを飼っております。元保護猫ちゃんで、お迎えして4ヶ月になり家にも私たちにも慣れてくれました。 寂しくないよう、多頭飼いをしたく、2匹目に子猫(出来ればスクーカム♂)のお迎えをしようか悩んでいます。 もし分かる方がおら...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ケンタロス
ケンタロス - 2021/02/27
894
解決
回答

2

年寄り猫と生活しているのですが。。。

疎遠になっている父親が飼っている10歳のオス猫を引き取って欲しいと頼まれたので、引き取りに行く予定ですが、我が家には19歳のおじいちゃん猫がいます。 初対面になるのですが、何か気を付けた方がいいことはありますか?

飼い方・しつけ » 多頭飼い

こうたん0319
こうたん0319 - 2021/01/17
579
締切
回答

1

盲目猫を先住猫に引き合わす

猫2匹(5歳メスと4歳オス)の先住猫に、新しく6歳オス猫をシェルターから迎えました。 この猫は盲目なので、どうやって先住猫に引き合わせたら良いのか?時期や良い方法があれば教えて頂けないでしょうか? 今、この新しい猫は一つの部屋に入れ、トイレ、水、食事も用意...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

サバニャン
サバニャン - 2021/01/10
657
締切
回答

2

成猫(オス)とシニア猫(オス)の多頭飼いについて

多頭飼いについて過去の質問を探してみましたが 成猫(雄)とシニア猫(雄)の相談が見つからなかったので相談させてください。 どちらも保護猫のため、年齢不詳です。 雄同士、ましてやシニア猫を迎えるなんて、とお叱りを受けそうですが 初めの頃は、妊娠してい...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

こたじろう33
こたじろう33 - 2020/12/17
817
締切
回答

2

猫フェイシャルフェロモンの効果と影響

多頭飼いのストレス緩和に猫フェイシャルフェロモン(フェリウェイ)の導入を検討してます。 ご利用のされた方へその効果と利用してから健康など悪影響など出た方はいますでしょうか。 知り合いに効果はあったけど、使ったら猫フェロモンが原因か分からないが、喉を痛めて気...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ウルサラ
ウルサラ - 2020/12/08
1626
締切
回答

1

遊びといじめの境界線

先住猫オス2歳(去勢済み)に先週、新入り猫7ヵ月メス(未避妊、来月避妊予定)を迎えました。 隔離→ケージから対面したのですが、先住猫が新入り猫ねの動きを常に凝視、そして追いかけ回し、取っ組み合いをします。 新入り猫はその度、やられてしまう(たまに反撃)ので...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ウルサラ
ウルサラ - 2020/11/29
1165
解決
回答

1

仲間に入れない新入り猫について

こんにちは。 最近新しく保護猫さんを1頭譲り受けたものですが、 先住猫2頭との関係について、ご相談したく今回初めてユーザ登録いたしました。 よろしくお願いいたします。 先住猫2頭は純血種でどちらも女の子(避妊手術済み)で、それぞれ1才6か月、1才で...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ころころころっけ
761
締切
回答

1

相方を亡くした猫

兄弟ではありませんが、同時期に保護された同月齢の2匹を生後4ヶ月の頃に保護団体から譲り受けました。 先月、1歳半で1匹がFIPのために他界しました。 のこされた方が相方がいなくなってからの人への甘え方が増しました。 帰宅するとすり寄ってきて甘え続...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

mam3
mam3 - 2020/11/05
784
解決
回答

1

新入りが大好き過ぎる先住…直接対面させるタイミングについて

我が家には、もうすぐ6ヶ月になる、うちにきて4ヶ月の男の子がいます。 性格は甘えん坊で遊び好きな子です。 また、一ヶ月後に去勢手術を控えています。 3日前、事情があり新しく2ヶ月の男の子をお迎えしました。 人から譲り受けたのもあり、健康診断は問題無...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

新米飼い主
新米飼い主 - 2020/10/26
795
解決
回答

2

仔猫同士の飼い方について

現在、もうすぐ3ヶ月になるメスの仔猫が2匹うちにいます。1匹は1ヶ月前に譲渡会で里親になり迎えました。(モモと言います) もう1匹は一週間前にこちらも譲渡会で迎えました。(ナナと言います) 保護主さんからは「仔猫のうちは性別も相性も特に考えなくて大丈夫...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

@こた
@こた - 2020/10/24
492
解決
回答

1

新入りが先住の場所を奪います

タイトルの通りです。 先住6歳雄去勢済み、新入り2歳避妊済みがいます。 新入りは今年の3月にお迎えしました。 お迎えした当初から、新入り猫が先住に優しく猫パンチして遊びに誘ったり、追いかけ回したりとしていたのですが、最近先住の座っている場所を横取りするよ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

iti5ako
iti5ako - 2020/10/22
851
解決
回答

2

ほどほどのじゃれあいを覚えて欲しい

閲覧ありがとうございます。 現在、1歳くらいの雄(やんちゃな甘えん坊)と雌(寂しがりで後追いする)の二匹飼っています。 ふたりとも、保護活動されてる方から月齢3か月頃に譲り受けた子たちです(保護現場は同じのようでしたがきょうだいではなさそうです) 普...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ネムくんの飼い主
886
締切
回答

2

保護活動について。

現在は私自身に乳児がいるので保護活動や預かりボランティアは すぐには出来ませんが、子供が少し大きくなったら預かりボランティアを考えています。 でもうちには11歳の猫達がいるのですが、 将来、一時的に預かり猫を家に入れたら今の家猫達はストレスを起こしてしま...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

なにゃにゃん738
なにゃにゃん738 - 2020/10/14
554
締切
回答

2

先住猫と新人猫について

先住猫と新人猫について 先住猫♂3ヶ月半が居ます。 里親募集で♀3ヶ月半を引き取りました。 最初はケージ越しの対面で威嚇などもなかったので少し外に出してみました。追いかけっこなどしてました。 先住猫は興味津々で新人猫ちゃんのおしりの匂いを嗅い...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

7ccho
7ccho - 2020/10/13
732
解決
回答

1

子猫の2匹飼いについて

2週間前に譲渡会にて子猫を迎えることができ、現在2カ月ちょうどくらいのメスがいます。 2匹飼いの予定でいたのですが、1匹しか飼育経験がないので、 悩んでしまっています。 2匹飼いをする場合は同じくらいの月齢の子がいいと聞きますが、許容範囲なのはどれく...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

@こた
@こた - 2020/10/06
665
締切
回答

0

保護猫の受け入れ方について

初めまして。 ぽたぬーーんと申します。 ネコの多頭飼についてご相談させてください。 具体的には先住猫がいる環境へ保護猫を受け入れる方法についてです。 ■概要 7月半ばに生まれたての子猫を保護しました。 今月頭まで病院へ通い、獣医師さんから持...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ぽたぬーーん
ぽたぬーーん - 2020/10/05
438
締切
回答

5

※長文※ 2匹目の猫のお迎えとブリーダーについて

初めて投稿させていただきます。 (最適なカテゴリがなく、若干カテ違いの内容も含まれます。すみません。) 長文ですが、アドバイスをいただけるとありがたいです。 このたび、2匹目の猫を迎えようと思っています。 希望する猫種があり、その猫専門のブリー...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

よなねず
よなねず - 2020/10/02
1354

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん346
    回答数222
    best44%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る