真緒にゃん

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(9)

}
トラトラ

トラトラ


}
みぃちゃん

みぃちゃん


}
茶々丸

茶々丸


}
ポー

ポー


}
真緒

真緒


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

5月12日クロロとの過去エピソード⑦
2024年5月12日(日) 62 / 0




え❓❓この猫、何❓❓

と思うまもなく、巨大猫はクロロの食べ残しを漁っています。

わたしの目の前2m程の場所で、、、

頭をゆっくり回転させる感じで、近くにいたMさんに聞いてみました。

餌皿はすぐに片付けましたが、クロロの1.5倍はありそうなその猫は、名残惜しそうに餌皿を見ています。

これだけ人の近くに来ると言う事、痩せていない事を考えると、放し飼いの飼い猫か、餌やりさんのいる野良猫だと思います。

耳カットはありません。

最近窓の向こうから家の中を覗いていた猫だと思う。

Mさんはそうおっしゃいました。

最近引っ越してきた方もいないし、どう考えても、近場の猫では無いと思われます。

クロロも最初は出所不明で突然やってきた野良猫でした。

おそらく、巨大猫も流れてきた猫です。



わたしは、巨大猫には餌をあげないで欲しいとお願いして、クロロを探しに向かいました。

人が生きていくのに必要なのは、衣食住だと思います。

猫にとっては食住。

餌が無いところには長居しないはず。

次の日知り合いの餌やりさんにも、特徴を話して餌やりしないで欲しいとお願いしました。

Yさんは外でポンタに置きエサしているので、出来たら置きエサはやめてくださいともお願いしました。

巨大猫がポンタの餌を横取りして、地域に居着いたら困るからです。

餌付けするなら、少し先でも飼い猫にするか、地域猫にするかの2択しかないと、わたしは思っています。

Yさん、Iさん(Yさん、Mさんのお知り合い。家はわたしとMさんの家を3角に結んだ1角になります。Yさんより話がわかるお年寄り80代)という餌やりさんは、正直オス猫だから増えない、、という未去勢の猫に餌やりをしている困った餌やりさん(わたしの主観)です。

先々でも手術する気がないなら、餌やりはやめて欲しい( ・᷄ὢ・᷅ )




クロロはその時は見つけられませんでしたが、だんだんはっきりする頭の中で

クロロが姿を表さなかったのは、あの巨大猫のせい❓❓

え、、、もしかして、事故のあの日、右前方の雑草畑に、あの猫が居たとか、、、❓❓

前にはあの猫、右手には大きめの側溝その先はあの猫が居たかもしれない雑草畑に繋がっていて、後ろには、わたし。左手に車が来て、、、わたしが退路を塞いでいた❓❓

怪我をしている訳ではなくても、動かなかったクロロ。

全てに合点がいった気がしました。

車の前に飛び出すしかなかったクロロ。

半分はわたしのせい❓だと、気づいてしまった事実に、クロロに対しての申し訳なさでいっぱいになりました。

とりあえず、今日は、粗方ご飯は食べてくれました。

巨大猫をどうにかする事も簡単ではなく、明日の朝、クロロに逢えることを願って、わたしは帰路に着きました。

例えれば巨大猫を捕獲器等で捕獲して、遠くにリリースするとしたら、それは犯罪行為です。猫は愛護動物。遠くにリリースする事は遺棄する事になり、それは犯罪。

食住の、住については除く事は出来ません。空き家や納屋、倉庫等の全ての撤廃は出来ないし、クロロのいる場所も奪う事になるので。

出来るのは餌をあげない事。それが穏便に、今までいた場所に帰ってくれる可能性を高める事になり、猫の自然意志での移動なら、法的にも何の問題もありません。

わたしは、どんな猫でも可愛いと思いますし、生きる権利があると思っています。

でもわたしの中での優先順位は、不妊去勢手術済みの猫が優先です。

中には病気等の影響で未手術の猫もいると思いますが、そういう猫は除外したとしても、基本は未手術の猫は盛りのシーズン等、特に色んな被害を被る人が増え、猫に対する人の感情を悪化させる原因になると思います。

メス猫を巡った争いの声、メス猫を探す為に遠方にまで出かけていき、ゴミを荒らす、畑を荒らす、糞尿等、人からすれば迷惑にしかならない事をしてしまう猫がいると、猫自体を嫌いになってしまう人も増えてしまうのです。

どんな猫に対しても、考えずに餌やりしていたら、愛されるべき愛護動物の猫が、人から嫌われる要因になるのです。

先々の責任を負えるかどうかを考えて、行動して欲しいと思いますが、ご近所さんだと、言うに言えない場合もあり、大変困ってしまいます。





わたしは次の日も、クロロを呼びながら、まだ暗い早朝、F広場に向かっていました。


次回に続く。


アレルギーでアチコチに症状が出ているクロロ。



小さい箱に無理やり入ってご満悦の翔にゃん♡♡

癒してくれてありがとう( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
8 ぺったん ミッチ ミッチ あめちゃ あめちゃ お祭り小僧 お祭り小僧 さりぱぱ さりぱぱ もんきち2 もんきち2 GX GX ミクのパパ ミクのパパ いつまでもマロンの母 いつまでもマロンの母
ぺったん ぺったん したユーザ

ミッチ 2024/05/15

あめちゃ 2024/05/13

お祭り小僧 2024/05/12

さりぱぱ 2024/05/12

もんきち2 2024/05/12

GX 2024/05/12

ミクのパパ 2024/05/12

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

真緒にゃんさんの最近の日記

ポーにゃん、救出成功!

先程、ポーにゃんが閉じ込められているお宅近くの、前自治会長さんに出張って頂き 無事ポーにゃんの救出に成功しましたー!!(´;ω;`) その後、多少ビクビクしながらですが、餌場でご飯...

2時間前 31 0 2

緊急!倉庫に猫が閉じ込められている!

お世話している地域猫が、餌場近くのお宅の倉庫に閉じ込められていると思われます。 家の方が来ると泣き止んでしまうため、家の方は倉庫を開けてくれません。 交番にも行きましたが、人以外助...

5時間前 67 2 1

はー、、苦情きました、、

ウチの隣人はクレイマーだと思われます。 過去、ここ(自宅の土地)に建っていた中古住宅を買って、ここに住み始めたのが17年程前だと思います。 今から7、8年前、外壁の塗り替えをし...

2024/06/03 263 2 35

5月27日クロロとの過去エピソード㉒完

わたしは松林からのお引越しを考えていました。 天敵猫②がやってきて、クロロが落ちつかず、食事していられないからです。 ちょうど、50mも行かない所に、地域で借りている、ゴミの収集所...

2024/05/27 72 0 9

5月26日クロロとの過去エピソード㉑

松林での餌やりの期間は半年近かったと思います。 その間、クロロが居なくなった事が数回あったと思います。 普通は、1日、雨で来なかったくらいの事でしたが、2日目も来ないとなると、...

2024/05/26 64 0 3

5月25日クロロとの過去エピソード⑳

年末頃だったか、年を越していたか覚えていません。 足音は近づいて来て、声が聞こえました。 中年女性の声。 その声は、自転車の運転の仕方が悪い、と、おっしゃり。 ...

2024/05/25 65 0 7

5月24日クロロとの過去エピソード⑲

ある日曜日の朝、ぽんたはついに、自宅前でわたしを待っていました。 もうどうしたらいいか分かりません。 その日は日曜日で、交通量が殆どない日ではありましたが、流石に対処しきれず、、、...

2024/05/24 51 0 5

5月23日クロロとの過去エピソード⑱

松林は少し人家とも距離がありますし、トラちゃんやポーふわがいる松林とは違い、木が倍くらい植えてある感じで、しかも植樹する予定なのか、深さ1m弱、広さ2m弱の穴が掘られている部分があり、鬱蒼...

2024/05/23 49 0 7

5月22日クロロとの過去エピソード⑰

地域猫のお世話をするって、1番厄介なのは地域住民とのトラブルなんだと思います。 穏便に済ませるにはお世話をする側が平身低頭お願いする以外、無いんでしょうか。 地域猫にするTNR...

2024/05/22 60 0 7

閲覧注意(猫風邪の影響か、目が腫れている猫の画像添付してあります)5月21日クロロとの過去エピソード⑯

墓場の隅でも構わないので、敷地内での餌やりを許可してくれないか、 というお願いをしようと思ったのです。 その時、「え?」と思うほど、あっさり餌やりの許可をくださった住職。 ...

2024/05/21 105 2 8