梅干おばちゃん

和歌山県 50代 女性 ブロック ミュート

ラブラドールのクロ、チワワのプウ、A.コッカーのモコ。大中小の犬が3匹の中に、目も開いていない猫の赤ちゃんが仲間入り。 今まで経験したことの無い猫の立体的な動きといたずらに、犬も家族もてんやわんやの...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

タマコロン 梅干おばちゃん さん
タマコロン ちゃめろん さん
タマコロン 梅干おばちゃん さん
タマコロン 梅干おばちゃん さん
タマコロン Kano. さん
タマコロン あめちゃ さん
タマコロン 梅干おばちゃん さん
タマコロン あめちゃ さん
綺麗なお目め 梅干おばちゃん さん
綺麗なお目め 梅干おばちゃん さん

My Cats(13)

}
銀


}
ミイ

ミイ


}
七福ワンニャン

七福ワンニャン


}
タマ

タマ


}
七福ワンニャン

七福ワンニャン


もっと見る

梅干おばちゃんさんのホーム
ネコジルシ

単純ヘルペスにやられてます!
2014年2月2日(日) 4202 / 19

年始そうそう、化学物質にやられ弱り?
風邪ひき→単純ヘルペス→お腹の風邪→単純ヘルペス

なんですが、1ヶ月弱ってます(>_<)

単純ヘルペス、熱の花とか口唇ヘルペスと言いますが
私は皮膚が弱ってるので体にとびひの様に出ます。

手に付いて、他の皮膚をさわりとびひする。
目の角膜にはウィルスが付かないようにしないと
酷い場合は失明するらしい。

弱りすぎて脳炎おこしたら、障害残ったり
最悪亡くなるらしい。

どこにでも誰でも持ってる単純ヘルペスウィルス。
しかし、弱りすぎてる人間には手強いなぁ。


何年ぶりかで、抗ウィルス剤のバルトレックスを服用し
1度目のヘルペスは消えましたが、化学物質に過敏な体は
バルトレックスにも…。
お腹の風邪で下した後、かなり弱ってたみたいで
広範囲に広がったぶつぶつウイルス。
また、バルトレックスを服用することに…。

一錠服用したら、なんだか苦しくなって腕や足に猛烈な痒み
顔、体、腕、足、斑模様ですが、
赤くなった所がガバガバになりました(*_*)

薬疹にはステロイド。
しかしステロイドは免疫力を抑制するので
ヘルペスに塗ると、ヘルペスが増殖します。

塗り分けが難しい(*_*)


ヘルペスウィルスとは自力の免疫力だけで戦わないと!
ひたすら食べて動かないように体力温存してます。

あーどうしよ、薬はもう使えないぞ!
寝ながらスマホで検索…。

イソジンが!イソジンがウィルスを簡単に殺すらしい!

薬の副作用で苦しむ前に知りたかった(*_*)

体の三叉神経節に潜むウィルスは、体力を落とさなければ暴れない。
これがかなり難しいねんけど(笑)

体の外に出てきたウィルスは、イソジンを原液で塗ります。
30秒で洗い流します。
イソジンアレルギーじゃなかったら安上がり(笑)(*´∀`*)

皆さん、やってみて下さい!
他にも良い知恵があれば教えて下さい!





皆さん家の可愛いニャンコちゃんを見て
癒され滋養にして頑張ってます(*^^*)

なかなか、参加できませんが…。スミマセン(^3^)/

一日中ごろ寝してる私の顔を代わる代わる
ニャオ♪♪とヒトスリしては
おいかけっこに興じるミルキーズ♪♪

母ちゃん泣けてくるよ(T^T)
可愛い子達…。

花子、花が咲いた庭のブロッコリーが気に入ったみたい♪♪
食べてましたが、砂かけしてプイといなくなりました
(笑)(*´∀`*)








あっ、バーバ。
「ヘルペスはこの子らには移らんの?」
「人間には人間の、猫には猫のヘルペスウィルス。移らん」
「あーよかったなぁ♪」

おい!!
私は重症やぞ!!心配しないのか!!
可愛い子達は得ですね(*_*)

先ほど、30年前に奈良の大峰山の山小屋で
ジージが買った猿の腰掛けを煎じて飲みました(*_*)
美味しい…。体が喜んでるかも?

ほんまに猿が腰掛けられる程の大きさです(*^^*)
霊芝ってやつですね!
漢方薬では高額ですが、30年前の値札1000円ってついてました!


大峰山は修験道の修行場で、山深く女人禁制です。
東大阪の生駒山から奈良の吉野、大峰山
和歌山の熊野古道まで修行場がつながっています。


祖父が生きてたときは、男の人ばかり
親戚や会社の人たち皆で観光バス借りて
毎年登りに行ってました。

ある人は、自転車が趣味でバスに乗らず東大阪から大峰山まで
山登りもスイスイ、帰りも自転車で!!
行きも帰りもバスより速いそうです(笑)(*´∀`*)

私に元気ちょうだいよー♪おっちゃん(T^T)

多分、ちょっと元気出てきて文字綴りたくて
スマホでポチポチが止まらない(笑)

アカンアカン!安静(*_*)
ぺったん ぺったん したユーザ

Kano. 2018/04/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

梅干おばちゃんさんの最近の日記

タマコロン

本日のタマ毛玉 🥜ピーナッツでできたマコロンってお菓子みたいやね~🎵 いつまで写真撮るんやて😂? 銀ちゃんが匂ってるね😃 なぜ目を...

2024/06/01 134 8 36

綺麗なお目め

山形の 色鉛筆画家の 音海はるのさんの ハガキをいただきました🎵 ののの😂 私が寝転んでるときしか近寄ってくれない花ちゃんが お腹の上に乗ってきたのでパシャ✨ うーー お...

2024/05/23 117 4 32

久しぶりの体重測定

花子が体調崩したのがちょうど一年前。はやーい早すぎ~💦 その時以来。 久しぶりに全ニャン体重測定しました。 カブが食べなくなったオールウェルを2階組にあげたら 粒が小さく平たいからか、食の...

2024/05/11 143 5 36

牡丹の当麻寺

まぬけカブちゃん😊 晴天 青空に新緑の当麻寺です。 加工したみたいな色彩ですね~😂 こちらは奈良時代の三重塔です。 かつての正面に向かって左右に三重塔があります。 もう一つ...

2024/04/27 143 6 32

春🌸春🌸春

イタリアのお姉さま 桜🌸満喫されてますね🎵 私の見つけた春🌸もどうぞ~🎵 吉野と深い繋がりがある賀名生。 これは3月の梅です😂 手作りの品々。梅干が梅干し買いました😂...

2024/04/10 175 10 36

猫の便秘にイージーファイバー

お久しぶりの日記です。 これは去年の10月。カチカチ便秘に苦しみながら小さい籠で耐えてるカブちゃん。 この頃から月一回程どうしようもなく便が詰まり きばっては吐くを繰り返し…水も吐...

2024/02/18 610 11 44

ご飯入ってないよと

カブがムッとして仁王立ち。 カリカリ入ってないよて言うてます😂 怖い顔して😂笑ってまうけど~ さっきまで椅子に絡まってたやんか😂 ...

2023/09/21 298 12 42

犯人は現場に戻る。

今朝の現場。やはり落とされている。 暗闇に潜むは犯人か… シマシマ😂 今のシマシマ ねんねしてます😃  おまけ カブの赤ちゃんタイ...

2023/09/08 213 6 41

犯人は小梅

にゃんですか? 前から除湿器の後ろにある白いキャップ 何回付けても落としてあるから、テープで貼っといたのに…剥がされてる❗ イラッとしたのか?闘志に火がついた...

2023/09/07 186 10 36

夕立から虹になりました~🌈 刻々と変わる色彩 月に虹 夕焼けが映る✨輝きだした~✨✨ 見返したらいっぱい撮ってた😂 肉球にお...

2023/08/28 247 10 42