![仲良し二匹♥可愛いキジトラ♀とサバ白♂](/img/foster/201803/detail/cat_99902_1.jpg?dummy=01a56d458fc6d772b6b238dbfcba397a)
二匹とも猫エイズ陰性・猫白血病陰性。食欲もありトイレもちゃんとしています。
なお万が一脱走してしまったときのために、二匹ともマイクロチップを募集主名義で登録済みです。
サバ白♂のマカロン君は、頭と首に小さな脱毛があるので病院へいってきました。おそらく環境の変化によるストレスでアレルギー症状(花粉かハウスダスト)が出ているとのことで、投薬治療中です。皮膚に赤いポツポツができて、掻いたための脱毛がある以外の症状はなく、本人はしごく元気です。
【3/20追記】
お薬継続中。カリカリに混ぜて食べさせてます。心なしポツポツの赤みが薄れてきて、掻く頻度も減ってきたようです。
サバトラ♀のなぎさちゃんは推定8~12ヶ月。自然体で人馴れバツグン、ナデナデすると喉をゴロゴロ鳴らして喜んでくれます。
サバ白♂のマカロン君は推定1~3歳。大柄なわりに怖がりで食いしん坊。人馴れはまだまだですが、美味しいものを差し出すと手から食べてくれます。
もう去勢済みなのに、なぎさちゃんに乗っかろうとしては怒られてます。ちょっとおバカ?
こちらで動画を見れます。
https://www.youtube.com/embed/videoseries?list=PLCfcs07ni_-I1T5XR-hhvvJ2mLYthUWXy
猫保護活動の一環として保護。
最初は一匹だけでの募集でしたが、あまりにも仲睦まじい様子なので生き別れにしてしまうのは心苦しく、二匹まとめて飼ってくれるお家を探すことにしました。
①元野良猫のため、猫風邪等の病気にかかっている可能性があります。またサバ白♂の方はアレルギーのため投薬治療中です。その辺を了解のうえ、年に一度のワクチン接種をはじめとして、必要な医療措置を講じてくださること。
②ウィルス検査の結果は陰性でしたが、検査直前に感染していた場合も陰性と出ることがあります。そのため先住猫さんがいるご家庭では、最初の二か月間はケージ飼いとし、二か月後に再度血液検査をしてくださること(先住猫さんがいない場合も念のために再検査することをおすすめします)。
③ペット飼育が可能な住環境で完全室内飼育し、必要な脱走防止策を講じてくださること。賃貸の場合は頭数制限を含め規約を確認させていただきます。
④お見合いのために当家までお越しくださること。またその際に本人証明書(免許証等)の相互提示を了解してくださること。
⑤ご自宅へのお届けに了承してくださること。
⑥引き渡し時に譲渡契約書を取り交わすことに了解してくださること。
⑦お引渡し日までに、猫用トイレ、キャリー、ケージをご用意いただくこと。
⑧引き渡し後最初の1か月は毎週、2ヶ月目~6カ月目は月に一回、その後は3ヶ月に1回位、写真付きメール等で飼育状況をお知らせくださること。
応募された方には、さらに詳しいことを確認させていただきます。
◆応募者様と当方お互いのやりとりの負担を軽減するため…
ご応募の際は、Aお住まいの種類と間取り、B応募者様の家族構成と年齢層、C先住ペットの有無(いる場合はその年齢・性格)、D自宅を不在にされる頻度や時間、E猫の飼育経験、F猫を迎えたい理由など、できるだけ詳しく書いてくださると助かります。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。