猫の里親になろう

ネコジルシでは、猫と一緒に幸せな生活を送りたい方を応援するために里親の募集をする場を提供しています。捨て猫・保護猫・事情があって飼えなくなった子猫たちが新しい里親さんを探しています。「猫と生活したい!」とペットショップに行く前に、ネコジルシの里親募集でご縁を結んでみませんか?

猫の里親募集検索

登録累計 223,278
決定累計 48,898

猫の里親募集(新着)

  • 4ヶ月ベタ慣れのさび猫ちゃん 募集中

    4ヶ月ベタ慣れのさび猫ちゃん

    大阪府大阪市平野区 4ヶ月()

    某地域の住宅に通っている母猫が子猫を連れて来て保護となりました。

    投稿2025-04-10 

    募集mikitty910ネコジルシ認定保護団体

    子猫

    22

    0

  • 肩乗り激甘ボーイ!愛が重いw 募集中

    肩乗り激甘ボーイ!愛が重いw

    福島県福島市 7ヶ月()

    子猫の時にお外にいるところを保護されました。 保護当時はボロボロでしたが、医療・ケアのかいあって ぴかぴかの健康優良児に! 幼い頃から人と暮らしてきたので、超ウルトラ激甘ボーイです。 そんな彼と相思相愛になってくださるご家族を募集することにしました。 ※アンケートと飼育環境確認の後、くろすけ宅のボランティアにおつなぎ致します。

    投稿2025-04-10 

    募集かびごん

    子猫

    36

    0

  • とっても甘えっ子のぽん丸君ぎゅっとしてね 募集中

    とっても甘えっ子のぽん丸君ぎゅっとしてね

    岐阜県岐阜市 6ヶ月()

    ご相談を受けて保護しました。 🌸保護猫譲渡会🌸
  
 保護猫譲渡会in岐阜🐱

 『4月20日開催決定!』 
 Wellbeingの猫たちと、 Wellbeingの頼もしいスタッフ、 ボランティアさんに是非会いにきてくださいね☺️ 

たくさんの可愛い猫ちゃんが待っています。 お気軽に遊びに来てください! 

 ※譲渡会までに決まる子もいます
 場所:岐阜県羽島市正木町曲利943 関谷そろばん学校羽島正木教室 🅿️駐車場:20台以上
 🕒時間:11時半〜14時半

 

 
※入場時、名前記入など受付を済ませてご入場下さい。 
※当日お渡しはしていません。 
※譲渡費用あり
 問い合わせはDM.メッセージ気軽にくださいね。 Instagram(ユーザーネームwellbeing_neko)https://www.instagram.com/invites/contact/?igsh=732onbiod0wd&utm_content=pf27zm

    投稿2025-04-10 

    募集NPO法人Wellbeingネコジルシ認定保護団体

    子猫

    33

    0

  • 真っ白 募集中

    真っ白

    福岡県福岡市東区 1ヶ月()

    保護猫が産みました

    投稿2025-04-10 

    募集ダンまち

    子猫

    97

    1

  • 白茶(個性的珍しい柄)ハンディ有 募集中

    白茶(個性的珍しい柄)ハンディ有

    千葉県千葉市中央区 3才6ヶ月()

    子猫の頃に車のエンジンに巻き込まれ 保護され、両足切断、断尾 シェルターで、他の猫さん達と過ごしてます 他の猫さんがのらのらモードで この猫さんとは遊ばず、1匹で過ごしてます

    投稿2025-04-10 

    募集てんぷんでんぶん

    成猫

    146

    0

  • 可愛い茶色多めのサビちゃん 募集中

    可愛い茶色多めのサビちゃん

    京都府京都市南区 2才()

    近所の野良猫が産んだ猫で、3匹兄弟で保護しました。

    投稿2025-04-09 

    募集まごころチャーハン

    成猫

    114

    0

  • 人懐っこいミケちゃんです♪ 募集中

    人懐っこいミケちゃんです♪

    愛知県名古屋市熱田区 11ヶ月()

    昨年の7月に友人より預かり保護致しました。 当初真菌猫風邪も酷く治るまで3ヶ月様子をみていましたら、昨年の10月にF I P発症治療を行ました。寛解し避妊手術も無事終わり元気になりましたので、この子を受け入れていただける方を探しています。 頑張って生きてきました。 ご理解ある方のご応募お待ちしております。 よろしくお願い致します。

    投稿2025-04-09 

    募集シエリー

    子猫

    93

    0

  • 長毛錆ちゃん人懐っこいです♪ 募集中

    長毛錆ちゃん人懐っこいです♪

    愛知県名古屋市熱田区 11ヶ月()

    昨年の7月に友人より預かり保護致しました。 当初真菌猫風邪も酷く治るまで3ヶ月様子をみていましたら、昨年の10月にF I P発症治療を行ました。寛解し避妊手術も無事終わり元気になりましたので、この子を受け入れていただける方を探しています。 頑張って生きてきました。 ご理解ある方のご応募お待ちしております。 よろしくお願い致します。

    投稿2025-04-09 

    募集シエリー

    子猫

    96

    0

  • 私ではどうしてあげる事もできません 募集中

    私ではどうしてあげる事もできません

    岡山県岡山市南区 2才()

    近辺の地域で去勢、耳カットをした子みたいなのですが、ある日からカリカリが食べれない様子に気付いて、病院で口内炎との事で抗生剤をしたのですが治らず柔らかいご飯を与えていますが、当方、7匹飼っており、家に入れてあげる事ができません。 また経済的にも難しい状況です。 治療をしながら大切にして下さる方、どうぞお声をお願い致します。 一定の検査はこちらでさせてもらってから、お引き渡しは可能です。

    投稿2025-04-09 

    募集ちまちまたろう

    成猫

    117

    0

  • かわいい茶白の女の子 募集中

    かわいい茶白の女の子

    大阪府枚方市 6ヶ月()

    先月、近所の駐車場で車道の脇を通る人を見かけるたびにご飯をねだっているところを見かけ、車通りの多い道路わきだったので危ないと思い保護しました 保護時は細かったですが、ご飯を食べてふっくらして可愛くなってきました 我が家には気難しいシニア猫が居て2匹目を飼うことができませんので、どなたかかわいがってくださる方に飼育をお願いしたいです 近隣で猫の保護活動をされている八幡地域猫の会に捕獲をお願いした経緯から、譲渡の際にはそちらの会の会則に則っての譲渡となりますことをご了承ください http://yawata.nekonikoban.org/

    投稿2025-04-08 

    募集Nao*H

    子猫

    201

    0

  • 4兄妹③と④小柄なキジムギと可愛いシャム 募集中

    4兄妹③と④小柄なキジムギと可愛いシャム

    埼玉県越谷市 11ヶ月()

    子猫の時から家に遊びにきていたので、他の兄妹と一緒に保護しました。

    投稿2025-04-08 

    募集ユキポテ

    子猫

    190

    0

  • 【4/13譲渡会】ふんわり兄妹「くりりん 募集中

    【4/13譲渡会】ふんわり兄妹「くりりん

    香川県高松市 1ヶ月()

    高齢者多頭飼育崩壊寸前宅より保護。 まだ幼く、家猫としての幸せを願って保護となりました。

    投稿2025-04-08 

    募集ちびら2

    子猫

    161

    0

  • ふんわりタビー 長毛ハーフ 募集中

    ふんわりタビー 長毛ハーフ

    徳島県阿南市 1ヶ月()

    飼い主に置いて行かれたと思われる長毛種を世話していますが、 このほど、子猫が生まれました。 良い家庭に恵まれれば幸いです。

    投稿2025-04-08 

    募集karihavi

    子猫

    277

    2

  • グレーに白のハチワレ猫さん 募集中

    グレーに白のハチワレ猫さん

    石川県野々市市 10才()

    被災地からやって来た猫さんです。 泥だらけの場所で、ご飯の確保が難しい地域だったため保護させて頂きました。

    投稿2025-04-08 

    募集こねこサポーターネコジルシ認定保護団体

    成猫

    139

    0

  • モフモフとってもかわいい小さめ猫さん 募集中

    モフモフとってもかわいい小さめ猫さん

    静岡県伊豆市 2才6ヶ月()

    飼い主さんが急死したため現場に取り残されていた。

    投稿2025-04-08 

    募集RinXB

    成猫

    281

    0

  • モフモフのとってもかわいい大きい猫さん 募集中

    モフモフのとってもかわいい大きい猫さん

    静岡県伊豆市 3才6ヶ月()

    飼い主が急死し猫だけが残された状態でした。

    投稿2025-04-08 

    募集RinXB

    成猫

    188

    0

  • タビー&ホワイト 女の子 長毛ハーフ 募集中

    タビー&ホワイト 女の子 長毛ハーフ

    徳島県阿南市 1ヶ月()

    飼い主に置いて行かれたと思われる長毛種を世話していますが、 このほど、子猫が生まれました。 良い家庭に恵まれれば幸いです。

    投稿2025-04-08 

    募集karihavi

    子猫

    236

    1

  • タビー&ホワイト 男の子 長毛ハーフ 募集中

    タビー&ホワイト 男の子 長毛ハーフ

    徳島県阿南市 1ヶ月()

    飼い主に置いて行かれたと思われる長毛種を世話していますが、 このほど、子猫が生まれました。 良い家庭に恵まれれば幸いです。

    投稿2025-04-08 

    募集karihavi

    子猫

    242

    1

  • 穏やかな白地にグレー柄ちゃん 募集中

    穏やかな白地にグレー柄ちゃん

    岐阜県大垣市 1才6ヶ月()

    お年寄り夫婦が不妊去勢を怠り多頭飼育となっています ケージでお世話されています 1日も早く自由にのびのび暮らせるお家を見つけてあげたいです 外部の人との接触がない為 少し人見知りをしますが 威嚇もなくご夫婦にはよく馴れています (代理投稿です)

    投稿2025-04-07 

    募集招福猫鈴

    成猫

    131

    0

  • 人懐こいペールグリーンの瞳パステルきじ白 募集中

    人懐こいペールグリーンの瞳パステルきじ白

    岡山県岡山市中区 5才()

    保護委託 殺処分される猫を1匹でも減らしたいと思い、主に自治体からの引出しによる里親探しのボランティアをしています。 厳しい現状の中せっかく助かった命です、優しく責任感のある里親様を探しています。

    投稿2025-04-07 

    募集むーちょネコジルシ認定保護団体

    成猫

    181

    0

  • 赤ちゃんみたいなおばあにゃんです♡ 募集中

    赤ちゃんみたいなおばあにゃんです♡

    茨城県日立市 10才()

    捨て猫と思われます。 猫風邪が酷く真夏だった為保護に至りました。

    投稿2025-04-07 

    募集りりえ

    成猫

    128

    0

  • 可愛いお返事ができるリンちゃん 募集中

    可愛いお返事ができるリンちゃん

    茨城県つくば市 3才()

    餌やり禁止の場所から保護しました。十分なご飯をもらえずガリガリの状態で歯もボロボロでした。抜歯済。人に嫌がらせも(水をかけられたり石を投げられたり)受けていました。身を潜めて隠れるように生きてきたリンの家族になって下さい。

    投稿2025-04-07 

    募集つくば山

    成猫

    189

    0

  • 小柄だけど元気いっぱい♪ 山茶花♀ 募集中

    小柄だけど元気いっぱい♪ 山茶花♀

    千葉県市原市 9ヶ月()

    とある中学校に現れた猫のTNRの際、子猫達を保護しました。 兄妹猫:竜胆 現在預かりボランティア宅にて元気に過ごしています!! 預かりボランティア宅での様子はコチラ↓ https://www.instagram.com/nayo6013/

    投稿2025-04-07 

    募集ねこけん千葉支部

    子猫

    148

    0

  • みんなのお兄ちゃん的存在 ノンノン♂ 募集中

    みんなのお兄ちゃん的存在 ノンノン♂

    千葉県市原市 4才()

    とあるお家のお庭に現れ、保護して里親募集することとなりました。 現在保護部屋にて仲間たちと元気に過ごしています。 保護部屋での様子はコチラ↓ https://www.instagram.com/p/DD1Lq_fpHrF/

    投稿2025-04-07 

    募集ねこけん千葉支部

    成猫

    72

    0

  • グイグイ系の甘えん坊♡ 柴三郎♂ 募集中

    グイグイ系の甘えん坊♡ 柴三郎♂

    千葉県市原市 6才()

    愛媛でTNR予定で保護されましたが、お家を探してあげることとなりました。 保護の経緯はコチラ↓ https://ameblo.jp/nekoken-chiba/entry-12856975381.html 現在預かりボランティア宅にて元気に過ごしています!! 預かりボランティア宅での様子はコチラ↓ https://www.instagram.com/p/DDguHrBpxRr/?img_index=1

    投稿2025-04-07 

    募集ねこけん千葉支部

    成猫

    84

    0

  • とっても元気なパワフルボーイ☆ とらまる 募集中

    とっても元気なパワフルボーイ☆ とらまる

    千葉県市原市 11ヶ月()

    とある公園に1匹でいるところを保護しました。 現在預りボランティア宅で家猫修行中!! 預かりボランティア宅での様子はコチラ↓ https://www.instagram.com/necoazukari_7amon/

    投稿2025-04-07 

    募集ねこけん千葉支部

    子猫

    81

    0

  • 人慣れ修行中! 青い瞳のモフモフ男子 マ 募集中

    人慣れ修行中! 青い瞳のモフモフ男子 マ

    千葉県市原市 5才()

    とあるお家のお庭に現れTNR後自宅に保護しましたが、人慣れもなかなか難しく、 保護主様が体調を崩された為、里親様募集をすることとなりました。 現在保護部屋にて沢山の猫達と過ごしています!! 保護部屋での様子はコチラ↓ https://www.instagram.com/p/DDzH9jzJ9dP/

    投稿2025-04-07 

    募集ねこけん千葉支部

    成猫

    128

    0

  • 大人しくて守ってあげたくなる女の子 募集中

    大人しくて守ってあげたくなる女の子

    静岡県藤枝市 2才()

    保健所より依頼があり引き出しました (独居の方が48頭も増やしてしまった為引き取りの依頼がありました)

    投稿2025-04-07 

    募集猫部ネコジルシ認定保護団体

    成猫

    187

    1

  • ぬいぐるみみたいな見た目の男の子。 募集中

    ぬいぐるみみたいな見た目の男の子。

    静岡県藤枝市 1才()

    保健所より依頼があり引き出しました (独居の方が48頭も増やしてしまった為引き取りの依頼がありました)

    投稿2025-04-07 

    募集猫部ネコジルシ認定保護団体

    成猫

    156

    2

  • チョビ髭『ブチ』君 募集中

    チョビ髭『ブチ』君

    千葉県習志野市 11ヶ月()

    農家の庭でご飯を貰っていた三毛猫ママが、ある日子猫を連れてくるようになりました 子猫は里親捜しをして欲しいと依頼され保護となりました(ママ猫は避妊済みです)

    投稿2025-04-07 

    募集ききらら486

    子猫

    108

    0

ネコジルシの里親募集

こちらは猫ちゃん専門の里親募集ページです。
里親になりたい方と猫ちゃんとの出会いと新生活を応援します。サイト内メッセージ機能で安心してやりとりをすることができます。

ネコジルシの里親募集

里親募集を掲載する
ペット保険のアニコム
猫の譲渡会の情報ならコチラ
ボランティア募集掲示板ならコチラ

認定保護団体

里親募集したい方へ
里親になりたい方へ
里親募集に掲載した情報でPDFが作れちゃいます!
トライアルや正式譲渡までの流れについて
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
里親に決まりやすいポイントって?
ご利用者の声(里親になった方)
小畑ろうさんの猫

小畑ろう さん

2025/04/09投稿

可愛い子猫と美人な母猫と出会えてとても嬉しいです。

とても元気で、食事もバリバリ、イタズラもバリバリ!やんちゃでとても可愛い子猫と
まだ、顔を見るだけですが、美人な母猫。
時間をかけて仲良くなっていきたいと思います。
ねここさんのフォローとアフターフォローが、とても行き届いており感謝しかありません。
また、ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、よろしくお願いします。

lulu3さんの猫

lulu3 さん

2025/04/06投稿

この度はかけがえのない家族との出会いのご縁を心よりお礼申し上げます。
お見合いの時に一目惚れし、トライアル開始時からトライアル中もこちらの不安にも寄り添って下さり都度適切なお言葉を頂けたおかげで少しずつリリちゃんとの距離も近づき、ようやく正式に家族としてお迎えできました。幸せな猫生を共に生活できる日々となるよう今後もリリちゃん第一で生活します。
言葉では言い尽くせないほどの感謝です。
本当に素敵な主様とのご縁、ありがとうございます!

ナガハマさんの猫

ナガハマ さん

2025/04/04投稿

今回、ネコジルシさんで、2回目の譲渡を受けました。譲渡主さんもとても親切で、本当にありがたく思います。猫ちゃんはすぐに環境に慣れてくれて、可愛く元気に過ごしております。幸せな猫との生活を実現させてくれた全ての方々に感謝いたします。

はまえもんさんの猫

はまえもん さん

2025/04/01投稿

2023年7月に茶トラの子猫を、今回キジトラの成猫と2回お世話になりました。2匹ともスムーズに話が進みご縁あり家の子になりました。可愛い子達で感謝でいっぱいです。ほんとうにありがとうございました。

チャコと小桃の母さんの猫

チャコと小桃の母 さん

2025/04/01投稿

本日我が家に可愛い家族を迎えることができました♡
良縁を繋いでくださったネコジルシサイト様とごんた母さんさんに感謝です❤️
本当にダミ声で寄り目のお顔の小さな小柄のかわい子さん🐈‍⬛
まだ来たばかりで不安そうだけど、落ち着ける場所を見つけてのんびり過ごして欲しいです
大切に育てていきます。ありがとうございました♡

ご利用者の声(里親募集者)
Kyameruさんの猫

Kyameru さん

2025/04/09投稿

ありがとうございました。

ねここ@個人保護猫活動さんの猫

ねここ@個人保護猫活動 さん

2025/04/09投稿

とても素敵な優しいご家族さまとのご縁をいただきました。

母親猫、子猫の2匹を一緒に迎えていただきました。
2匹をとても可愛がっていただき、真摯に向き合っていただいており本当に嬉しく思っております。

これからの日々も、素敵なご家族さまと共に、愛情に溢れる時間となることと感じています。
改めまして、この度はご縁に深く感謝申し上げます。
ありがとうございました!

Kyameruさんの猫

Kyameru さん

2025/03/31投稿

ご応募頂いた皆様、閲覧された多く方々に感謝致します。ありがとうございました。

づさ次郎さんの猫

づさ次郎 さん

2025/03/29投稿

先住ちゃんのいる、素敵なお宅に譲渡が決まりました✨
主様もとても優しい方で、大切にしてくださる方です☺️✨
先住ちゃんとも仲良くなり、楽しく過ごしている様子でした✨
ありがとうございましたm(_ _)m

ぱぽさんの猫

ぱぽ さん

2025/03/17投稿

この度、環境確認・面会・トライアルと長期に渡り、こちらの要求に快くご連絡応対いただきありがとうございました。
本当に素敵な家族にお迎えしていただけて、心から感謝と安堵しております。

猫バカで人よりも猫が好きな私達親子は、猫に溢れた生活をしたいのですが、現実的にも猫側からしても幸せになれない未来しか無いので、今の2匹が幸せだと生活出来るようこれからも猫バカ生活を精進して参ります。

お子様も猫様たちも、ご家族皆様が笑顔で健康に末永く過ごせますよう、お祈りしております。

里親さんと猫ちゃんの幸せな生活の為に
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?
防災対策はしていますか?
猫生活に役立つ情報満載!ネコの育て方

最新の譲渡会情報

注目の日記

日記をもっと見る

開催中のにゃんこ一武闘会

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 締切
    回答

    3

    保護しようか悩んでいます

    現在、お世話している野良猫さんがいます。 一度怪我をして治療し保護しましたが、リターンした子です。シニア猫でかなり臆病な子で人馴れはしていません。丸々とした男の子です。 悩んでいる理由は、家に老猫で身体が弱く持病がある18歳の子がいます。あと家族(夫)に賛成とまではいかないと言われたことです。 一番気にしてるのは先住猫への影響です。免疫が弱いので心配なのと、三毛猫特有の性格です。笑 戸が閉まってる部屋に行けないと諦めずにずっと鳴いてるくらい頑固な子です。病院の時は家→病院→帰宅までの1、2時間ずっと鳴いてます。人間の様子が違うとご飯も食べなかったり… 普段行けてた部屋に行けない事や、鳴き声など存在を感じストレスが酷くならないか気になります。 賃貸なので部屋数が少なく、保護後は4畳くらいの部屋で過ごすことになります。日当たりは正午から夕方まで。 長年自由だった猫ちゃんがいきなり世界が狭くなってストレスはどうなのでしょうか?考えるとかわいそうになったり。 ストレス解消に、玄関に続く階段の登り降りもいいのかな?と思ったりしてます。 あとは男の子なのでマーキング、賃貸なのでやはりそこは心配になります…怪我で保護した時はケージの中でしっかりオシッコとうんちはできてましたが、環境に慣れ始めた時にマーキングするかなと。。。 不安になっており色々と書きましたが、寒さも夏は暑さも厳しいのでどうにか保護できたらとは思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

    ねここねこね
    ねここねこね - 2025/02/13
  • 解決
    回答

    2

    里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

    現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな方から連絡がありトライアルを考えています。 ただ不安なことがひとつあって、里親希望の方の住所と飼育場所が違うんです。 里親希望の方のお隣なのですが、表札も違いますのでそのことについて質問しました。 その返答で、その家は旧姓で今は隣に住んでいる、見守りカメラがあるから大丈夫、そこまで子猫が心配なら譲渡中止にした方がいいのではないかとのことでした。 里親希望の方の別宅へ譲渡するというのはあまりないことでしたので…私の心配しすぎでしょうか。トライアルはしてもらったほうがいいですか? 今住まわれているお家で飼育することはできないのかと尋ねることは不快にさせてしまうでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    ココナツ
    ココナツ - 2025/01/31
  • 締切
    回答

    3

    里親選びについて

    現在インターネットで猫の里親募集をしているのですが 応募されてきた方が 張り出した即日応募 既に3匹の猫を飼っている 今月、別の方からの子猫の譲渡が決定している(こちらに応募してからの譲渡決定。子猫を同時期に他からも貰う予定なことはこちらは知らされていなかった) 本人曰く「夫婦でお世話できるし新しく建てた家も広さがある。猫に囲まれて暮らすのが夢だった」 との事ですが 警戒した方がいいのでしょうか?

    マメダイフク
    マメダイフク - 2025/01/21
  • 解決
    回答

    1

    受付終了

    こちらで里親希望を出しましたが、これと言って何の連絡もありません、依頼主さんからの返事をお待ちくださいと書いてあったのでずっと待っていますが、受付終了となっており不成立となっていました。心待ちにしていたので何の音沙汰も無く、今回はご希望に添えずすみませんとかの連絡があっても良いものではないでしょうか?それともまだ決まって無いのか知るすべもありません

    lenonlove
    lenonlove - 2025/01/10
  • 解決
    回答

    3

    首輪をつけた猫は保護しない方がいいのでしょうか?

    首輪付けている猫は保護しない方がいいのか、または保護が必要な場合はそのタイミングについて教えてください。 数日前から近所の駐車場で首輪がついてる猫を見かけるようになりました。 人懐っこくて撫でさせてもくれるのですが、首輪に迷子札は付いていなさそうでした。 SNSや掲示板で迷い猫として探されていないか見てみたのですが情報はありませんでした。(初めて見かけてから5日ほど経ちますが今も状況は変わらずです) 近くには車の往来が激しい片側2車線の国道もあり、事故に遭わないかを心配しています。 迷子札が付いていれば保護して飼い主の方に連絡しようと思っていたのですが、迷子札なしということは外飼いの可能性もありそうなので特にアクションは起こしていないです。 蛇足ですが、よく野良上がりの猫だから外飼いにしている、という方の話を聞きますが、その子はおそらく純血のスコティッシュで元野良という感じもしませんでした。 ペットショップやブリーダーからお迎えした猫を放し飼いにすることは可能性として低いかなとも考えているのですが、どうでしょうか…

    ヌホ
    ヌホ - 2024/12/05
  • 締切
    回答

    1

    どうしても気になっている子猫がいます

    今年の9月23日夕方頃、家の近くから子猫のかすかな鳴き声が聞こえて、声が聞こえるだけでしたので庭に数粒餌を置いてみました しばらくするとカリカリと言う音が聞こえたので見てみると、1ヶ月~1ヶ月半ぐらいの小さな子猫が餌を食べていました 子猫が一人ぼっちでいたので保護したいと思い、二回チャンスがあったので近づこうとすると警戒して逃げて行ってしまいました 近づくことが出来ず、家にキャリーも箱も無かったのでどうしようと悩んでいたら夜になり、子猫が大声でニャーニャーニャーと親を呼び叫ぶように、うちの家の周りを鳴いて走っていました 姿は暗くて見えませんでした 1、2分大声で鳴いた後鳴きやんで、それから声は聞こえなくなりました 次の日にはもう子猫は居なくなっていました… 今もあの子の姿やあの悲しそうな声を忘れられません… どうしてもっと、あの時強引にでもいいから捕まえなかったんだろうと後悔ばかりしてしまいます 子猫が鳴き止んでいたということは親猫に会えたと思っていいんでしょうか?何時から家に迷い込んでいたのかは分かりませんが、少なくとも子猫は7時間は一人ぼっちでいました もし会えていたとしても、ちゃんと育っているのか、もし生きていてもこれから寒くなるので先を思うと辛くなります…

    モコ二ー
    モコ二ー - 2024/11/24
  • 締切
    回答

    2

    里親募集に感じましてご相談です。

    はじめまして。 最近子猫を保護しました。 現在里親募集中ですが11月中に良いご縁が なければ実家で飼う予定です。 子猫はとっても人懐こい良い子です。 また、とても飼いやすい子だと思います。 ですが今回里親募集するのが初めてです。 もし里親が見つかるとしたら不安なく 送り出したいと思っているので 条件も厳しくしたいと考えております。 下記条件です。 ・飼育にかかる費用負担問題なし ・身分証明書の提示可能 ・家族全員の同意あり ・犬、猫の飼育経験あり ・愛情、責任をもって飼育できる ・60歳以上の場合、後見人が必要 ・譲渡後3ヶ月から半年は経過報告マスト ・ぺっと可能住宅 ・投薬及び通院を伴う精神疾患の持病をお持ちのご家族がいる場合は譲渡不可 ・一人暮らし譲渡不可 ・転居の可能性あり譲渡不可 ・飼い主が長期家を空けることがある譲渡不可 こちら厳しすぎますか? ご意見ください。宜しくお願いいたします。

    はなびちゃん
    はなびちゃん - 2024/11/16
  • 解決
    回答

    1

    譲渡猫の医療費について

    こちらのサイトではないのですが今里親募集に応募していて、ワクチン代や去勢、避妊手術代を支払うことになりました。 譲渡契約書も結ぶのですが、その内容にトライアル期間中に譲渡主から返上要請があれば返上するとありました。 もしそうなった場合、払った医療費は返してもらえると思うのですが、払った証明が無いといけないんじゃないかなと。 ワクチン、手術代などの証明書はいただけると思いますが、こちら側が払った費用の領収書も書いて頂いた方がいいのでしょうか?

    百年寝太郎
    百年寝太郎 - 2024/11/05

新着の迷い猫情報

開催中のにゃんこ一武闘会

ネコジルシから里親募集のアドバイス

里親になりたい応募者さまへ

猫ちゃんを迎える前にやっておくこと

全国どんな場所でも近所に野良猫は住んでいるかと思います。ですが、その野良猫は実は迷子猫である可能性もあります。また、猫を飼っている・いないに関わらず、ある日突然縁があって野良猫や迷い猫を保護する事になるかもしれません。

そんな「もし迷い猫だったら?」「どこに連絡をするべき?」などのポイント、猫を保護したけどそもそも猫を迎えた事が無い、これから猫を迎えるけど猫との生活は初めてだから不安…と思っている里親さんもいらっしゃるかと思います。

猫を家族の一員として迎える為にも、お住いの環境が猫に合っているのか、子猫の募集が増える時期はいつ頃なのか、猫の性格や最低限必要なグッズなどを迎える前にご自身や家族とチェックしておくと、迎えてから慌てたりせずに済むので安心です。

続きを読む

里親応募者が決まりやすいポイント

近年では里親詐欺なども存在する為、保護活動をしている方々も年々厳しく里親希望者を選ぶようになっています。悪い人ばかりでない事は十分承知しているのですが、それでも万が一の時の被害が大きすぎるため、やむなく里親募集は狭き門になりつつあります。

応募しても決まらない、長期間決まらなくて迎える気持ちが減ってきてしまっている…なんて里親希望の方がいらっしゃるかもしれません。

ですが、実はアピール不足の可能性もあるんです!

自分の住まいから応募できる方にお送りしていますか?あまりにもかけ離れている場所の方にお送りしていませんか?他にも、ネコジルシならではのSNS機能を使ったプロフィールの充実や日記などを投稿して自分の性格などをアピールする方法や、応募時にチェックしておくべき部分もあるので、ぜひ確認してみてください!

続きを読む

里親を探している募集者さまへ

猫の里親募集を始める方へ

ネコジルシの里親募集は、充実したSNS機能をベースに作られています。

そのため、プロフィールや日記を見る事で応募者さんがどのような方なのか、里親さんとして募集中の猫ちゃんと性格が合いそうなのかなど、分かりやすくなっています。

また、応募者の参加履歴も必ず残るシステムになっているので、地域を限定した募集をしているのに、あまりにも遠方から応募をしてはいないか、一気に複数の里親応募をしていないかなど、大切な子猫/保護猫の命を守る手助けとなりますので、ぜひご活用ください。

募集履歴と応募者管理について

ネコジルシでは、今までの募集履歴や募集ごとにどれだけ応募が来ているのか一覧で確認することが出来ます。

また、里親募集では沢山の応募者とやり取りをすることがあるため、判断材料や進行状況を管理するのが大変になることも。
ですが、応募者管理では応募者に対して未対応や不成立などのステータスを設定することも出来る上に、連絡日や印象などの覚えておきたい内容をメモにして残すことも可能です。

簡単で使いやすく、応募者の管理もしやすいのでとってもオススメです!

募集履歴の使い方

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る