猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(546件)
にゃんライ さん No.607
2019年09月18日 22時58分 ID:fmtYlFPWKaw
参加させていただきました!
猫一匹飼ってます!
名前は「ジャスミン」です。ちなみにgirlです。一人暮らしする時に猫を迎え入れようと考えているのですが皆さんに猫について色々教えていただければ嬉しいです。
コメント607の画像
シュン( ´・ω・`) さん No.606
2019年08月30日 01時36分 ID:p1Riryy0JM.
はじめまして!
最近三毛猫姉妹の「みゅう」と「まりー」を保護しました!
2匹とも現在6週目の子猫です。
初心者ですがよろしくお願いします!
マシュメロ さん No.605
2019年07月06日 22時24分 ID:1ZKPG38HZQ2
はじめまして。初心者です。よろしくお願いします🐱
コメント605の画像
じゃむのすけ さん No.604
2019年06月29日 12時01分 ID:PkQd5y5c3nQ
はじめまして☆
シャムミックスのオスと一緒に暮らしてます。
色んなお話が出来たらいいなと思ってますので、
仲良くして頂ければ嬉しいです(^▽^)

宜しくお願いします♪
コメント604の画像
さんだあそにあ さん No.603
2019年06月22日 10時15分 ID:TuUOE2/7Fb2
あっ、人増えてるし。

こんにちは&はじめまして。
コメント603の画像
mutsuki さん No.602
2019年06月16日 13時02分 ID:Tl0RDeYZ3rw
初めまして!
参加させて頂きました!
この度猫ちゃん2匹を里親として迎えることが決まりました🥰
猫飼い初心者ですが、よろしくお願いします😊
ムース姉さん さん No.601
2019年06月03日 19時57分 ID:YSSPR0hLRBk
はじめまして。スコティッシュフォールドの白い猫が好きなムース姉さんと言います。私の好きなオスのムースの写真をたくさん投稿したり、また、他のかわいい猫ちゃんの写真も見たいと思っています。宜しくお願い致します。
コメント601の画像
おはよも さん No.599
2019年05月12日 18時37分 ID:ASn0CltoVfM
はじめまして。
サビ猫二匹います!
犬は子供の頃から常にいますが
猫は2月から飼い始めて猫の魅力にもはまりました😘
よろしくお願いします✌️
写真は仲良しの犬と猫!
もう1匹の猫は迎えたばかりでまだ写真があまりありません😭
コメント599の画像
さんだあそにあ さん No.598
2019年05月11日 12時57分 ID:Hy3Urh1jggs
こんにちは。

その他医療費であっても、「これは猫風邪で通院した時の注射です。」など、その個体にかかった費用である事をきちんと説明できれば良いのですよ。
もちろん、病院の明細は必須ですが。

それも無しに、大雑把な費用請求や、後出し寄付金はアウトです。

それと最近、自家繁殖の血統種や血統種もどきの募集も見かけますが、知識の裏打ちがない繁殖は、見た目はかわいくても、健康的なリスクを伴う場合もあると思った方が良いです。


明日12日、池袋サンシャイン60でロイヤルカナン主催のキャットショーが行われます。

http://www.japancatshow.com/

獣医師のセミナーや代表的な猫種のエキシビジョンも行われるので、興味のある方は、是非足を運んでみてください。
コメント598の画像
さるりん さん No.597
2019年05月10日 23時00分 ID:VXSMRd2cikk
皆さん、こんちは~っす。

たまに里親募集のページを見たときに、初回診察費用、ワクチン、去勢、避妊
手術費用の他に、その他の医療費があり、ケガとか、病気治療(風邪等)の
記載がなく、白血病やエイズも未検査なのに何の費用だ ? と疑問に思ってた
事が多々あったのです。


自分の時は、3匹共個人か、たまたま保護した人達だったので、寄付どころか
保護してる時に食べていたフードを貰ったり、長野から蒼次郎を譲渡して
くれた人にはお土産のリンゴをいただいたりして、こっちが恐縮しちゃう
くらいでした。

そもそも寄付って、して貰う側が寄付しては間違ってるだろ、それは最早
寄付じゃなく強要だね。
コメント597の画像
蘇芳 さん No.596
2019年05月10日 06時22分 ID:ap6l60CqWVY
おはようございます

さんだあそにあさんのコメントの件で自分にあった事を書いておこうと思います

・譲渡費用15000円の表示が「その他医療費」になっていた
・ケージを持っているか確認され購入済みであることを伝えたら上記の15000円が「それなら10000円でいいですよ」と何故か値引きに(ケージ代込みだった?)
・相性もよくなく仕方なくトライラル期間にお返ししたい旨を伝えた所 本来の保護主さんからは返金をされたが募集主(保護主とは別人)から保護主はそのへんのボラさんより活動しているから10000円は寄付してください 行き違いになっているのならこの口座に振り込んでください というメールが届いた

初めてのネコジルシ利用+猫飼い初心者だったため医療費の明細がわからなくても気にしていなかったのですが
他の募集を見るとちゃんとワクチン代○○円 手術費用○○円と詳細が書かれていたのでそれが当たり前なのだと知りました

これから新しい猫さんをお迎えする方は気をつけてください
そしていいご縁がありますように
さんだあそにあ さん No.595
2019年05月10日 02時25分 ID:Hy3Urh1jggs
こんばんは。

この猫組にいらっしゃる方は、既に猫を飼っている方が大半と思いますが、これからお迎えする方や、二頭目も里親募集から。と、言う方への注意喚起です。

ネコジルシの里親募集は、大半の方は善意の保護主ですが、ごく稀に残念な募集主が紛れ込んでいる場合もあります。

・必要のない飼育用品の金銭を要求された。
・医療費の明細を教えてもらえない。
・募集要項にない寄付金を請求された。
等の場合は、事務局に問い合わせをしてみる事をお勧めします。

事務局に言うかの判断に迷う場合は、猫組に書いてみるのもありだと思います。

お目当ての猫を目の前にしてしまうと、少しくらいの規約違反には目をつぶりがちになりますが、結果、里親ビジネスに手を貸してしまうより、おかしいと思うケースには、お断りする勇気をもってください。

最近、何例かの胡散臭い募集を目にしたので、書かせていただいた次第です。
ユウユ さん No.594
2019年05月07日 22時00分 ID:.x44TMdLbfo
皆さん、初めまして。
3週間前に、里親として、子猫をお迎えしました。
うちの子は小夏です。
ネコを飼うのは初めてなので、未だに人の顔を見ると逃げ出す娘に、毎日振り回されています。
よろしくお願いします。
コメント594の画像
ひなゆめ さん No.593
2019年05月06日 22時18分 ID:1ssX9b42j4Y
はじめまして。
職場でボロボロになっていた野良猫と暮らしてもうすぐ2年になります!
今ではすっかり甘えん坊で毎日でれでれしています〜😙
雑談や情報交換などできたら嬉しいです。
だいぶ不慣れですがよろしくお願いします😊
コメント593の画像
さるりん さん No.592
2019年05月05日 11時08分 ID:VXSMRd2cikk
皆さん、こんちは~っす。

nin220さん、ゴンチィ~さん参加ありがとうございます、この猫組の組長の
さるりんです、よろしくお願いします。

近況報告、聞きたい事等何でも気軽に投稿してください。

ウチでは5日の今日、蒼次郎が2才になりました。
写真はまろ介との合同お食事会の時のモノです。
コメント592の画像
ゴンチィ~ さん No.591
2019年05月03日 09時17分 ID:sfYEMHZ8MSY
初めましてฅ•ω•ฅ😸
子猫産まれて1ヶ月
コテツ、すず、タマ、

母猫ミィーです。

赤ちゃん猫から飼うのは初
なんで、分からないことだらけですけど、宜しくお願いします
コメント591の画像
nin220 さん No.590
2019年05月02日 16時06分 ID:X7UGvoiLO/E
初めまして。
4日前に猫ちゃん2匹をお迎えしました。
猫を飼うのは初めてです。
よろしくお願い致します(^^)
コメント590の画像
さるりん さん No.589
2019年05月01日 21時14分 ID:VXSMRd2cikk
みなさんこんちは~っす。

本日5月1日まろ介が5才になりました。
5日に蒼次郎が2才になるのでまとめて誕生日のお祝いをしました。
お祝いと言ってもケーキじゃなく、ちゅーるとササミで文字を書いた
プレートですが、3ニャン共むしゃぶりついて平らげていました。
コメント589の画像
さんだあそにあ さん No.588
2019年04月20日 08時53分 ID:MHg/k2Ac.HI
新幹線の中から、おはようございます。
はじめましての方は、はじめまして。

猿りんさん、すっかり挨拶の会になってますよ(笑)。
もっと猫組活用しませんか。
私は会話になってしまってもいいので、気楽に近状報告などに使ってもらえばいいと思います。

おすかる様と新幹線に乗るのも最後になるかもしれないと、変な感慨に浸りながら静岡に向かってます。

行き先はツインメッセ。
お近くの方は、会いに来てやってください。
コメント588の画像
あんもも さん No.587
2019年04月18日 21時55分 ID:7ILlCwZFsgw
はじめまして。
2年前に捨て猫を保護して飼い始めました。猫飼いは初めてでネットや本を見ながらなんとか、今に至っています。
猫って、見ていて飽きないですよね。
可愛くて可愛くて癒されています。
まだまだ、わからない事ばかり。皆さんにいろいろアドバイスしていただけたら。と、思っています。
宜しくお願いします。
コメント587の画像
さるりん さん No.585
2019年04月05日 22時38分 ID:VXSMRd2cikk
みなさん、こんちは~っす。
びでさん、蘇芳さん、 Asteriskさん、はじめましてこんにちは、
この猫組の組長のさるりんです、よろしくお願いします。

例えば、Q&Aで聞くのもちょっとなぁってな事でも気軽に聞いても
いいし、告知等もOK、日記に書くほどでもないけど誰かに見て欲しい
でも構いません、気軽に使ってください。
コメント585の画像
蘇芳 さん No.583
2019年04月04日 07時39分 ID:mQfSGSVPkAQ
おはようございます はじめまして
保護猫の5ヶ月の男の子テツを3/31から飼い始めてます
猫を飼うのは初めてなのでわからない事だらけですが
色々見て勉強中です
どうぞよろしくお願いします
コメント583の画像
びで さん No.582
2019年03月26日 02時40分 ID:PGtf7VXEpBY
デラ♂ リリー♂を飼い始めて、3週間目です💕

日々、猫生活の楽しさを実感してます💕

猫は、個性があって、表情や行動も豊か

で、一緒に暮らしてて楽しいです💕

室内犬とは違った猫ワールドが味わえてます💕
コメント582の画像
momo_1101 さん No.579
2018年08月21日 19時39分 ID:F9gPR7YzfJs
こんにちは。初めまして。
猫を飼い始めてから早6年…今だに初心者な心持ちで過ごしています。
ラグドールのモコ太と一緒に暮らし始めてから、初めて癒しのある生活を送れているような気がします。
最初で最後の猫になるかな…。大切にしようと思います。
コメント579の画像
BRAHMAN さん No.578
2018年08月13日 18時41分 ID:ckgv6t5BYR6
はじめまして🙋
ようやく猫を飼う覚悟が決まって、今年から飼いはじめました。
7ヶ月のシャルトリュー♀と暮らしてます。

飼う前に色々と聞いて読んで準備をしたつもりですが、初めて見る行動や反応にドキドキしながら見守って過ごす毎日です😵💓

何かの際に備えて情報交換できればと思って参加しました。
よろしくお願いします🙇⤵️
コメント578の画像
seri-sa さん No.577
2018年07月26日 08時56分 ID:bJpayAZ3tKY
初めまして(*≧∀≦*)
今年の5月から猫を初めて飼い始めたばかりで。わからないことだらけで困ってました。
皆さん、よろしくお願いしまーす(*^^*)
コメント577の画像
さるりん さん No.576
2018年07月22日 18時18分 ID:VXSMRd2cikk
皆さん、こんちは~っす。

遅くなりましたが、
ネロツヨシさん、ゆうなおばちゃんさん、ちち丸さん 、茶寅さんさん、
あちゃさんさん、はじめましてこんにちは、この会の管理人のさるりんです、
よろしくお願いします。

猫飼いの初心者さんからベテランさんまで幅広く在籍しているので解らない事や
こんな事があった等なんでも良いので気軽に投稿して下さい。

我が家の次男の虎太郎は今年初めて買った接触冷感のベッドが気に入ったようです。
コメント576の画像
茶寅さん さん No.573
2018年07月06日 07時33分 ID:d6XGJu4ODUk
初めまして😉コメントが遅くなりました🙇
チャトラを飼い始めて3年になりました❗よろしくお願いします❗
コメント573の画像
ちち丸 さん No.572
2018年07月02日 17時32分 ID:PG.Uw3Mq3b.
はじめまして!
調べ物をしていたらたまたまこのサイトを見つけました!
猫歴は7年ですが、分からないことが多いです。
よろしくお願いします!
コメント572の画像
ゆうなおばちゃん さん No.571
2018年07月02日 03時28分 ID:AG10C6CZ6M2
今月よりねこさんを飼い始める初心者です
よろしくお願い致します

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    ボス猫が亡くなってから秩序が乱れてる

    今まで3匹いたのですが、一番若くて大きいメインクーンのボス猫が3月に亡くなってから、シニアのメス猫(家猫2年目)が、シニアのオス先住猫(家猫四年目)を所構わず襲います。 今まではボス猫が居たので、3匹でリビングで過ごすこともありましたが、今は常にメス猫がオス猫を獲物のように狙ってます。 トイレ中や、水飲み中、寝転んでる時に襲うので、一時期はオス猫の粗相とスプレーで大変でした。 今はメス猫を大きいケージに入れて、関係修復をしている途中なのですが、メスが襲うことが無くなる日はあるのでしょうか。午前中はフリータイムを作ってるのですが、私が見張ってても襲いにいきます。 オス猫とボス猫がうちに来た頃は、上下関係を知るために激しい取っ組み合いをしてたのですが、後からきたメス猫とは喧嘩をしません。ひっくり返って降参ポーズしながら威嚇してます。 相当怖いのか、メスとは喧嘩しない主義なのか…。 そもそも喧嘩する時ってお互い目を見つめあって唸り合いから始まると思うのですが、メス猫はそういうのがなく隙を狙って襲います。これってどういう意味があるのでしょうか? かれこれ二ヶ月ほどケージでの隔離生活をしてますが、これ以上にやれることって何かありますでしょうか。 フェリウェイも最近導入しました。おやつもご飯も同じタイミングで近くであげてます。おしっこ玉交換もしました。メス猫が撫でてと呼べば撫でに行きます。愛情不足とも思えません。 襲われる時は、喧嘩に発展することはなく、メスが飽きるまでひたすらオスが縮こまってました。可哀想ですぐ抱っこしてしまいます。これが良くないんでしょうか? 喧嘩に発展するまで見守った方がいいのでしょうか…。 幸い、メス猫はケージが気に入っており、出してと暴れることもなく、午前のフリータイム時間も眠くなると一人でケージに戻って寝てます。

    こたじろう33
    こたじろう33 - 35分前
  • 受付中
    回答

    0

    皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

    生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ます。初めて見た時は死んでしまったのかとすごく焦りました。先住猫も目を開けたまま寝ることはあるけど、瞬膜に覆われた白目でした。こんなにパッチリと目を開けたまま寝るものですか?

    ねちこ
    ねちこ - 2024/06/02
  • 受付中
    回答

    0

    夜鳴き

    2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ほぼ毎日で困ってます。 にゃーではなくフガフガむにゃむにゃとしゃべるみたいに! ウチに来てまだひと月ぐらいですが おさまりますか?

    とどさん
    とどさん - 2024/06/01
  • 受付中
    回答

    2

    声が出なくなった

    8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ始め、今は全く出なくなりました。 鳴くのですが、全く声が出ていません。 病院で血液検査とレントゲン、1週間炎症止めの薬を飲みましたが改善されず、原因が全くわかりません。 ご飯も食べ、便通も良く、遊ぶし他に症状もなく、環境の変化もありません。 とても心配です。 同じ症状になった子やわかる方がいらっしゃいましたら、コメントいただきたいです。

    チャミペン
    チャミペン - 2024/05/31
  • 受付中
    回答

    1

    生後3週間の子猫

    段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫を保護し二匹引き取って育てていますが、(4匹は知人が引き取ってくれました)排泄もしっかりできてミルクも飲み体重も順調に増えています。 拾ってきたときからですが、体臭?においが気になります。ツーンとしたような臭いにおいがしており、病院へ連れていったほうがいいのか悩んでいます。 拾ってきたときすぐに病院へ行きノミ取りの薬をしてもらい1日経ったら洗ってあげてねと獣医さんから指示をいただいておりましたので一度洗っているのですが、、、 同じような方いらっしゃいますか?

    うにー バロン
    うにー バロン - 2024/05/30
  • 受付中
    回答

    1

    自宅ではない場所で脱走をして

    知人の家に預けていて 脱走してしまいました。 回りは 田んぼや畑ばかりの場所です 毎日 探しているのですが 何処をどう探せばいいでしょうか

    とら、
    とら、 - 2024/05/29
  • 受付中
    回答

    1

    発育不良のノルウェージャン

    先日、知り合いのブリーダーより発育不良でショップに出さないノルウェージャンの男の子を譲り受けました。 当初生後3か月後半で890グラム、ご飯を食べないため病院にかかると猫風邪になっているとのことで治療中です。我が家に来てからもうすぐで1ヶ月になりますが体重が400グラムほど増えましたがもうすぐ5ヶ月になるというのに体重1300グラムほどでかなり小さいです。ご飯はドライ40グラムほどとウェット30グラムほどしか食べません。この子はこのまま小さいままでしょうか? 今からでも大きくなる可能性はありますか? 猫風邪以外は体に異常はありません。

    あおきちくん
    あおきちくん - 2024/05/24
  • 受付中
    回答

    1

    捕獲器での過ごし方

    うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲器で捕獲しました。明日の早朝に手術予定です。捕獲器の中でストレスでハアハアしたり(熱中症ではないと思います)、鳴いて鳴いて、かわいそうで心が折れそうです。今回初めてTNRをします。何か対処方法がありましたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

    monakin
    monakin - 2024/05/24

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • マンションのベランダからいなくなりました。

    東京都江戸川区本一色1丁目のマンション付近で迷子になりました。 人見知りで人が近づくと、逃げたり隠れたりするかもしれません。 室内飼いで外に出たことが少なくパニックになっていると思います。 見かけた方や、保護された方は下記にご連絡をいただけると幸いです。

    あんちゃん48
    あんちゃん48 - 2024/05/26
  • 動物虐待の可能性あり、警察への通報ご協力下さい。

    ねこちよまる様 私の投稿にコメントありがとうございます。 通知等が来ないので 気がつくの遅くてすみませんでした。 さて、こちらのYouTube 調べたんですが コンテンツがありませんとなってしまい ねこちよまる様が添付してある画像以外何も見れません。 こちらの添付されたプロフィール画像はいつのでしょうか? 何処に行けばもっと詳しくわかりますか? そして、【湯待ち猫】でも調べました。 2021年頃の大矢誠(猫虐殺事件) 猫嫌いな人か集まり 何名かとやり取りしている その後 今は全く動きがなさそうですが それでも、こちらのプロフィール画像の黒猫ちゃん もし、今現在進行系で虐待されてたら… 通報しなきゃ! すみませんが、もう少しこちらの件に関して 詳しく 詳細が分かると良いんですが… 今現在の事なら1日でも早くしないと よろしくお願いします。

    ねこちよまる
    ねこちよまる - 2024/05/09
  • 気をつけて!このネコジルシでも猫を探してます。

    ねこちよまる様 コメント気がつくの遅くなってしまい すみません。 URLから見て見ました。 そうです その方です。 被害にあわれた方は 今を持って頑張って追求してます。 でも…この件に否定的な方もいて(アンチ) 被害者の方は弱り目に祟り目状態… 精神的な事や体力的な事 かなりな動力を使うと思いますが この奴に屈する事なく頑張って貰いたいです。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2024/05/08
  • この動画を見て里親詐欺に注意して下さい。

    https://youtu.be/WJcU0Lt17hw?si=tsfZSlNKjlzVRiCE 里親詐欺に注意して下さい。審査は厳格にお願いします。

    ねこちよまる
    ねこちよまる - 2024/05/05
  • 愛猫を探してます

    愛猫が突然走り出しいなくなりました。 1日も早く帰ってきてほしいです。

    灰色のメリー
    灰色のメリー - 2024/05/02
  • まだ帰ってきません

    1月9日にお家の庭から行方不明になってます愛猫がまだ見つかりません、見かけましたらご連絡お願い致します。

    Annaまま
    Annaまま - 2024/04/22
  • 探している猫が首輪をしてカメラに写っていました。

    2024年3月3日 庭のカメラに写っていました!! 写真はその時のものです。 青い首輪とちぎれたワイヤー?のようなものがついていました。 どなたか保護、餌やりされていましたらご連絡お願いいたします。 2020年5月6日から探しています。 庭に他の猫がいついてしまったので 帰れなくなってしまいました。 カメラには時々写っていましたが しばらく見ていませんでした。 保護に繋がる情報をくださった方には薄謝差し上げます。 今現在飼われている方には、誠実に対応致します。 特徴 名前 みゅう アメリカンカール オスで14歳 ブラウンタビー(キジトラのよう に見えます) 耳が立ち耳 右上の牙抜歯済み 左の耳の上の方に僅かな欠け 立ち耳 エイズワクチン接種の為 抗体がありキャリアでなくても エイズ陽性に出ます。 尾 長くて真っ直ぐ 付け根から10cm辺りの 骨がポコっとしている(触らないと分かりません) 帰ってきた時家に向かって口を動かしていたので呼びたいのに、いついている猫を気にしている感じで、悲しそうでした。 どうかどうか今現在飼われている方 過去にお世話してくださった方 どこかで見かけた方 ご連絡下さい。 よろしくお願いいたします。 我が子のように可愛がっていた子で いつもいつも家の中で私についてきて ぬいぐるみにも嫉妬するような子です。 また、会いたいです。 ここには詳しく書きませんが 地獄のような毎日です。 どうかよろしくお願いいたします。 探偵さんポスティングしましたが かなり前になります。 #以下検索用 アメリカンカール 迷子 里親 保護 猫 キジ きじ トラ とら 成猫 届け 迷い猫

    いかてん
    いかてん - 2024/04/07
  • 寄生中の写真有り

    初めて投稿します、2ヶ月前に約1歳ぐらいの猫を保護したのですが、昨日お尻から寄生中のようなものが出て来ました、これはマンソンでしょうか?ちなみに保護した時にノミダニ駆除お腹の虫下しもしています。

    ひなそら
    ひなそら - 2024/04/07