ЧАЙКА

愛知県 50代 男性

親元様への近況報告も兼ねて 日記を続けていました。 しかし、2014年4月13日に コンちゃんとお別れに。(涙) 最近は忙しく、ここに出没する 回数も減り気味です・・・・・

日記検索

最近のコメント

こたつむりネコ現る ЧАЙКА さん
こたつむりネコ現る りりこ さん
こたつむりネコ現る ЧАЙКА さん
こたつむりネコ現る ゲシコビ さん
こたつむりネコ現る ЧАЙКА さん
こたつむりネコ現る にゃるる さん

My Cats(3)

}
コン

コン


}
モミジ

モミジ


}
モモタロウ

モモタロウ


もっと見る

ЧАЙКАさんのホーム
ネコジルシ

ホームベーカリーで作るライ麦5割パン 
2009年10月3日(土) 4195 / 3

さて、先日、3割ライ麦パンに成功しましたが、これで満足しないカモメです。
作ったパンは、私の腹の中に・・・・・
食べきったので本日は、ライ麦5割パンに挑戦してみました。
ライ麦パンはライ麦粉の比率が高いほど保存しやすくなりますが、
天然酵母を使用できないホームベーカリーでクセのないライ麦黒パンというと
ライ麦粉5割までが無難だと思います。
また、私が買ってくるライ麦粉も1袋500gなのでライ麦3割パンよりも
計量しやすいので、コチラをメインにしようと考えました。
1回で合計250gを使用するのでライ麦粉1袋で2回分と計算が楽なわけです。
さて、レシピの方は前回の3割ライ麦パンにヨーグルトで発酵させていない
ライ麦粉を100g加えて代わりに強力粉を100g差し引いたレシピになります。
・・・・細かく書けば、こんな具合です。

水210cc オリゴ糖40g 塩小さじ1.5杯 スキムミルク大さじ2杯
バター35g 強力粉250g ライ麦粉100g サワー種310g 
ドライイースト6g

さて、いつものように3日かけて、のんびりとサワー種から作ります。


今回から蓋のついたボールを採用しました。
と言うのも、サワー種を作るため、ヨーグルトの乳酸菌でライ麦生地を
発酵させるには、ある程度の温度が必要になります。
しかし、これから寒い季節になると発酵温度を保つ事が難しい・・・・
そこで、この蓋のついたボールで生地を練って、温度を保つために
風呂に浮かべておく事で発酵温度を保とうと考えました。
さて、今回もドライイーストを多めにして早焼きコースで一気に作っちゃいます♪
水、オリゴ糖、塩、スキムミルク、溶かしていたバター、強力粉、
作っておいたサワー種、ドライイーストの順にホームベーカリーの中に
材料を入れていき、早焼きコースを選択してスイッチオン!


・・・・3時間経って焼けました。
少し心配でしたが、大成功です。
やっぱり、ライ麦粉が多いので前回に比べて、あまり膨らんでませんね。
黒パンパン、黒パンパパン、どっしり~♪(←フジパンのCM改造


荒熱が取れてからスライスしてみました。
やっぱり前回よりも黒いですね♪
これぞ、ドイツパンで言うところのミッシュブロート?
それにしても、全く手を汚さず、スイッチオンだけで、これほど
パンを簡単に作る事ができるとは、大した便利機材です。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

やまくん
2021/07/28
ID:aEukRDTUkjQ

こんばんは
ストレスからくるものもあるのですかね?
ウチも大和が神経質から血尿があるタイプで
ジルケーンを飲ませはじめました

粗相が良くなるなど 効果が出る子もいるみたいですから 試してみてもいいかもしれませんが 先生に1度相談してみたらどうでしょう?

まだジルケーンをはじめてから 尿検査していないので 結果はわからないのですけどね😅

みゆと猫'sのママ
2021/07/28
ID:QXDA5gonh3c

こんばんわ❗️

ちゃぷりんに、毎日何度も喧嘩を仕掛けられて、布団越しで応戦してたりするので、ストレスかなぁと私は思っているのですが…
何せ、急に吐き出してから、ご飯も水も拒否し出したので、原因わからず…が正しい所です💦

病院後はご飯は多少食べるようになったけど、今までの半分~3分の1くらいの量ですかね…😓
未だ激おこで(泣)
さっきも様子見ついでに撫でたら、唸られました😭

引きこもりし出した頃、フェリウェイ?は勧められた事があるんですが、効能的には一緒な感じですか?

飲ませる…のは出来るかなぁ💦
次の受診で相談してみますね☺️

やまくん
2021/07/28
ID:aEukRDTUkjQ

ジルケーンは カプセルなんで 中身をチュールに混ぜて出していますが
違和感なく普通に食べてくれていますよ😊

ロイカナのフードで同じ成分が含まれている物があるんですが
2キロ5000円と高いので 我が家はサプリにしましたよ

30日2500円かな 多分ネットより病院の方が安いとおもいます

良くなるといいですよね

みゆと猫'sのママ
2021/07/29
ID:QXDA5gonh3c

ちゅ、ちゅーるも拒否なんです(泣)
さっき判明したのですが、炬燵の中から唸り声が聞こえるので、誰も炬燵には入らんと思ってたのに、夜、カリカリを食べる音がしたので覗いたら、ちょび太が知らぬ間に潜り込んで食べてました😓
これにより、ぷち がご飯を食べてたのか分からなくなりました…

低血糖や脱水が怖いので、やはり明日は病院に行って来ます。
一緒にジルケーン相談してきますね☺️
情報、ありがとうございます🎵
ぺったん ぺったん したユーザ
ЧАЙКАさんの最近の日記

こたつむりネコ現る

最近、朝晩はすっかり寒くなってきました。 それで、モミジはコタツの中で過ごす事が多くなりましたが、どうも人間のように上半身 を出してコタツで温まるクセがあります。(笑) 夜、家...

2014/11/26 860 6 0

モミジの成長記録@生後2.5カ月

あれからしばらくでしたが、せっせと写真は撮っていました♪ 今月の16日に最初の予防接種のため、モミジを獣医さんに連れて行きました。 体重計測で、1.56㎏でしたが、保護した当日の体重180gから本...

2014/11/26 574 4 0

モミジの成長記録 @寝顔

けっこう評判だったので、モミジの寝姿をUPします♪ こうやって寝ていると可愛いのですが、起きると噛みつき王子・・・・・・ 寝顔のUPです♪ ...

2014/11/03 590 2 0

モミジの成長記録 @噛みつき王子

すっかり大きくなったモミジですが、少し困った子になりました。 兄:「モミジ、コチョコチョだよ~♪」 モミジ:「何するニャ! 噛みついてやるニャ!」 兄:「いて...

2014/11/03 545 2 0

モミジの成長記録 @もうすぐ生後2カ月

現在のモミジ、こんな感じに育ちました♪ 11月になり、そろそろ生後2カ月になりますね。 9月21日にウチに来たのですが、もう、ここまで育ちました。 友人宅で段ボー...

2014/11/03 552 2 0

モミジの成長記録

10月14日 10月22日 寝姿で成長を実感しますが、大きくなるのが早いです。 獲物を狙う目 ・・・・・・この後、ЧАЙКАの手に飛びかかり噛みつきます。

2014/10/25 706 6 0

モミジの成長日記

モミジは、あれから順調に育って子猫になりました。 まず、赤ちゃんネコだった頃の段ボールハウスから自由に家を歩き回れるよう、トイレを 覚えてもらう事にしました。 キャットミルクをあげる前にモミジの...

2014/10/25 545 2 0

生後1カ月の噛みつき遊び

乳歯が生えてきて、やたら噛みつくようになったモミジ・・・・・ ポンポンをくすぐると大喜びでじゃれてきますが、最近、爪や歯が痛いです。 そこで、じゃらし棒で遊ぶ事にしました。 ...

2014/10/12 735 2 0

子猫の段階で既に悪童?(笑)

忙しいので、連続日記更新になってしまいますが、ご容赦を。 http://pizza-black.com/ ↑最近、ネコジで流行っているようなので、ネタでブラックなピザ屋さんの1秒面接を 受け...

2014/10/08 757 4 0

子育て、現在。。。。

保護した子猫は、9月21日からキャットミルクを飲んでスクスクと大きくなっています。 ↑10月7日、昨日は、こんな感じになりました♪ この子を保護して1週間が経った9月28日・・・...

2014/10/08 693 2 0