猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(627件)
gattina さん No.602
2020年12月04日 13時39分 ID:Szn0YW3YOsc
【京都市公式】まちねこ活動支援事業 ~はっきり言うたらどうどすえ?~

gattina さん No.601
2020年11月26日 00時15分 ID:cD21UyhBHDc
「放置するとどんどん増える」 野良猫トラブル続出 命奪わず、どう減らす?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e442a466b82853ee64e85f4e5169c089bca649a1

今更語る必要のないTNR…
が、身内に無責任餌やりさんもいて、いろいろな意見が興味深いです
gattina さん No.600
2020年11月19日 02時54分 ID:lfehm1hRxhc
道で野良の子猫を見かけた… 放っておけない、どうしたらいい?
https://sippo.asahi.com/article/11860237
gattina さん No.599
2020年11月12日 04時16分 ID:RmTD8iwrD7w
ありがとうブック
https://www.39book.jp/supporter/1809/

要らなくなった本を買取、どうぶつ基金に寄付されます。
本、CD、ゲーム、家電も対象になっています
gattina さん No.598
2020年10月19日 03時44分 ID:ugNTVv8RQRg
【京都】

まちねこいずむ'2020
https://twitter.com/machinekoism/status/1317699907377979392

>のらねこキャリーインから手術⇨リリースまでのお手伝いします。
条件⇨毎日のごはん配り&猫トイレ設置&周囲の清掃、手術費用は相談者様持ち。耳カット必須
gattina さん No.597
2020年09月20日 17時25分 ID:gZDNJZFzj0c
DVD『地域猫活動のすすめ』の「第1部 特別講義 黒澤泰による地域猫活動のすすめ」を無料公開を開始いたしました。動物愛護週間中の期間限定で、9/26(土)13時の予定です。地域猫活動について、正しい理解が広まれば幸いです。ぜひご覧ください。

https://twitter.com/dvd_neko/status/1307522839830908928
gattina さん No.596
2020年09月09日 13時48分 ID:V5MzE9NmWxk
ちょっとお役に立ちそうなサイトを見つけました

都道府県自治体別|犬・猫の去勢・避妊手術の助成金一覧
https://pet-with.net/subsidy

飼い猫での助成のある自治体も増えています
gattina さん No.595
2020年09月04日 22時14分 ID:giRdnWD7MMM
【大阪】
https://twitter.com/TabbyClinic/status/1300222143024701440
ハッピータビークリニックで11月と12月に40頭ずつ無料不妊手術のチケットを配布します。
11月分のお申し込みは9月1日〜15日まで。メールで無料チケットの必要性を詳しく書いて、お名前、必要枚数、ご連絡先を明記の上ご応募ください。
gattina さん No.594
2020年08月31日 23時15分 ID:oyBjmKbaXU6
猫にメリットがあることなら何でもお手伝いします! ノラ猫・保護猫専門の『ねこから目線。』
https://maidonanews.jp/article/13671872

>ノラ猫の捕獲、病院への搬送、脱走猫の捜索、里親探し、さらにはTNR(T=Trap/捕獲し、N=Neuter/不妊去勢手術を施し、R=Return/元の場所に戻す)活動や保護・譲渡活動、地域猫活動など実践的な活動に関する勉強会の講師など、間接的にでも猫にメリットがあると考えられることなら何でもお手伝いしてくれます。



ヴォランティア団体ではなく、時間あたりの労働に対する支払いが発生します
収入的には期待できませんが、猫助けの何でもやさんのようです
gattina さん No.593
2020年08月28日 03時35分 ID:nWJnwEPyBE2
動物虐待を見つけたら
https://www.j-animal.com/rescue/

動物虐待のエリア別通報先と、動物愛護管理法の概要
gattina さん No.592
2020年08月22日 16時29分 ID:QS9Ait57Zcw
https://www.asahi.com/articles/ASMCX62CKMCXOBJB00D.html?oai=ASN8P6R5WN8CTNAB004&ref=yahoo

有料記事で全部は読めませんが、行政の協力もあるようです

名古屋市の「なごやかキャット」事業
補助を受けるため区役所に申請後、区保健センター担当者と一緒にご近所さんをまわるとのこと

>保健センターによると、近隣への周知を負担に感じる人も少なくなく、行政側から地域猫の意義や方法を説明する手助けをする目的があるという。せっかく活動を始めても、周知不十分でご近所トラブルになるケースがあるからだ。
gattina さん No.591
2020年08月19日 01時35分 ID:L4vnsPz1u3E
https://twitter.com/IBARAKI_Animal/status/1295599043486167040

【不妊去勢手術の助成金ってあるの?】

公益社団法人茨城県獣医師会や、一部の市町村では飼い犬、飼い猫の不妊去勢手術に係る補助金を交付しています。
一度、県獣医師会やお住いの市町村にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

*飼い犬や飼い猫の助成金のある市町村もあります
 ご確認ください
gattina さん No.590
2020年08月04日 13時35分 ID:DkriKxwDX5Q
いながき動物病院

https://bit.ly/39RCUFv

>飼い主のいない猫(野良猫、譲渡予定の猫)に不妊手術を施す病院
自宅の一部屋を改装して手術を行っています。(越谷本院)

>動物愛護団体のシェルターや倉庫などで出張手術を行っています。(土浦分院、いわき分院、伊勢崎分院、横芝光分院)

>移動手術室トレーラーで関東近隣で手術を行います。
gattina さん No.589
2020年07月23日 02時34分 ID:ljMMaQbafLU
繁殖、保護犬猫の幸せを求めます!(緊急!数値規制に関する検討会に向けて

https://bit.ly/2OK3tTj


署名のご協力をお願いしますm(__)m
gattina さん No.588
2020年07月17日 18時42分 ID:CxliuQ1awuc
猫を閉じ込めて大量に死亡させた容疑者に厳正、適切な処分を求めます。
https://bit.ly/30feWPY

オンライン署名、当然ですが、私もポチしています
江美 さん No.587
2020年07月17日 17時25分 ID:1fN7lsBupsc
アサヒグループさん動物実験廃止して下さい!

見事にキャンペーン成功で2021年6月以降の動物実験は廃止されます!

これで少しは飼い犬の誘拐や猫捕りが減ればいいな。
コメント587の画像
gattina さん No.586
2020年07月09日 19時26分 ID:afDrLUlzNzs
野良猫を不妊去勢し、元の場所に戻す理由 TNRは解決になる?
https://sippo.asahi.com/article/13376292

言うまでもなく長期戦、地域の理解が必要です
gattina さん No.585
2020年06月17日 20時10分 ID:YzhiUw1oTag
「地域猫問題は人の問題」 「勝手な解釈の地域猫」の広がりによって大きな誤解が生じる」http://tokyoinuneko.com/category/detail.html?no=1771&c=WEB%20MAGAZINE


『地域猫』の言葉の生みの親である、公益財団法人 神奈川県動物愛護協会
常務理事 黒澤泰(元横浜市職員)氏へのインタヴュー
gattina さん No.584
2020年06月04日 20時30分 ID:5dD7lJV8Pcs
「殺処分減らせ」 大分県の「動物愛護センター」が野良猫に不妊去勢手術
https://oita.keizai.biz/headline/1544/

>手術は無償で月1回実施。処置済みの印として雄は右耳、雌は左耳にV字(サクラの花びら)型の切り込みを入れる。

>譲渡会は毎週日曜に犬・猫交互に開催。引き取りを希望する場合は事前の面談と講習が必要。
江美 さん No.583
2020年06月04日 18時38分 ID:hTRXSrZAIdU
#福岡市 #早良区 #原団地
3日早朝、複数の #折られた刃物の刃先 #アイスピック が見つかり、団地居住者が110番通報しています。
約2年前福岡市全域で起きた「猫の惨殺」事件の時と同様です。

特に、#早良区 #城南区 #西区 #中央区 では警戒願います。
猫の不審死、毒餌が疑われる場合は、110番通報お願いします。
また、相談は随時受け付けます。

*写真は見つかった刃物の一部。


FBからの転載になります。

近辺の方は要注意!
コメント583の画像
gattina さん No.581
2020年06月01日 15時25分 ID:umrWkHKfWoo
http://www.eva.or.jp/2020_1poster
「動物虐待は犯罪です!」啓発ポスター・チラシ無償配布お申込み開始!
コメント581の画像
gattina さん No.580
2020年05月27日 15時19分 ID:l2fco532nDk
環境省が薦める地域猫活動
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2806a/pdf/05_01.pdf

8ページ目の新宿区のQAがわかりやすいと思いますが、
個々の自治体と相談する必要があります
gattina さん No.579
2020年05月22日 13時11分 ID:fBdcRw.E0f2
野良猫に困り果て保健所に持ち込んだ 本当は殺すなんて嫌だった
https://sippo.asahi.com/article/13388102

川越の『ねこかつ』さんの活動
gattina さん No.578
2020年05月20日 04時10分 ID:rbSA5F1kTQ.
【仙台市獣医師会】

令和2年度飼い主のいない猫の不妊手術に対する助成制度について(令和2年4月〜)
http://miyaju.jp/information/30-6-1-3/
gattina さん No.577
2020年05月19日 23時49分 ID:gBREFxUNKZE
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う 犬猫の保護団体への運営維持等対策支援 〜保護犬・保護猫のアニマルウェルフェアを守るために〜
https://christelfoundation.org/news-blog/news/20200518.html
江美 さん No.576
2020年05月18日 18時22分 ID:tnrVJY60UUE
「動物虐待を見かけても警察に通報となると気が引けてしまう人も多いのが状です。
 
誰でもかけられて通報及び相談が出来る専門の窓口を設置して頂きたく署名を開始いたしました」
 
まずは埼玉県から設置。【大矢 誠】のような人間?を野放しにしないためにも。



キャンペーンに賛同をお願いします!
http://chng.it/8qsc2Wnw
コメント576の画像
gattina さん No.575
2020年05月02日 01時13分 ID:moxbCznsI.Y
【5月10日〆切】アサヒグループホールディングスに、食品・飲料品のための動物実験〈完全廃止〉を求めます!

https://bit.ly/2WerKnP
コメント575の画像
江美 さん No.574
2020年04月29日 06時45分 ID:mTsO6nJso4I
里親詐欺の記事を

28日発売の週間女性の方が載せてくれてます。

以前、21日と予定してましたが変更になり

申し訳ありません🙇

実際にあった事件、ネコジでの里親詐欺など

載せていますので是非購入して読んで下さい

宜しくお願い致します🙇
コメント574の画像
gattina さん No.573
2020年04月23日 21時14分 ID:2atHDVZbvNU
新型コロナウイルスの影響をうけている動物保護施設の支援について
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=6876911051
gattina さん No.572
2020年04月20日 19時54分 ID:0NcEFQ/K4QI

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    先住猫はいつまで先住猫?

    昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良かった様で猫団子になってくれるまでになりました。 ふと疑問に思ったのですが、新しい子を迎え入れる際は先住猫をとにかく優先!と言われますが、これは何時までなのでしょうか? うちの子は1年差で迎え入れましたが、2年、3年・・・・5年と過ぎていけば 将来的に自分の感覚はどちらが先とかあまり気にならない気がします。 うちの子たちは先住の子が大人しいからか、ご飯・おやつ・おもちゃの時は先住優先でしたが 結局新しい子が混じっても気にしないし、押され気味でも特に不満・不平もないようなので2頭まとめ何事もお世話するようになりました。 かまうのは2頭同時にくることはほとんどないので、来たらかまってあげる感じです。 長く多頭飼いされている飼い主さんたちにお聞きしたいですが、いつまで先住猫ちゃん優先!でお世話されていますか? それとも猫同士の関係により、逆転される場合もありますか?

    ふろんてぃあ
    ふろんてぃあ - 18分前
  • 受付中
    回答

    0

    ボス猫が亡くなってから秩序が乱れてる

    今まで3匹いたのですが、一番若くて大きいメインクーンのボス猫が3月に亡くなってから、シニアのメス猫(家猫2年目)が、シニアのオス先住猫(家猫四年目)を所構わず襲います。 今まではボス猫が居たので、3匹でリビングで過ごすこともありましたが、今は常にメス猫がオス猫を獲物のように狙ってます。 トイレ中や、水飲み中、寝転んでる時に襲うので、一時期はオス猫の粗相とスプレーで大変でした。 今はメス猫を大きいケージに入れて、関係修復をしている途中なのですが、メスが襲うことが無くなる日はあるのでしょうか。午前中はフリータイムを作ってるのですが、私が見張ってても襲いにいきます。 オス猫とボス猫がうちに来た頃は、上下関係を知るために激しい取っ組み合いをしてたのですが、後からきたメス猫とは喧嘩をしません。ひっくり返って降参ポーズしながら威嚇してます。 相当怖いのか、メスとは喧嘩しない主義なのか…。 そもそも喧嘩する時ってお互い目を見つめあって唸り合いから始まると思うのですが、メス猫はそういうのがなく隙を狙って襲います。これってどういう意味があるのでしょうか? かれこれ二ヶ月ほどケージでの隔離生活をしてますが、これ以上にやれることって何かありますでしょうか。 フェリウェイも最近導入しました。おやつもご飯も同じタイミングで近くであげてます。おしっこ玉交換もしました。メス猫が撫でてと呼べば撫でに行きます。愛情不足とも思えません。 襲われる時は、喧嘩に発展することはなく、メスが飽きるまでひたすらオスが縮こまってました。可哀想ですぐ抱っこしてしまいます。これが良くないんでしょうか? 喧嘩に発展するまで見守った方がいいのでしょうか…。 幸い、メス猫はケージが気に入っており、出してと暴れることもなく、午前のフリータイム時間も眠くなると一人でケージに戻って寝てます。

    こたじろう33
    こたじろう33 - 6時間前
  • 受付中
    回答

    0

    皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

    生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ます。 初めて見た時は死んでしまったのかとすごく焦りました。 先住猫も目を開けたまま寝ることはあるけど、瞬膜に覆われた白目でした。こんなにパッチリと目を開けたまま寝るものですか?

    ねちこ
    ねちこ - 2024/06/02
  • 受付中
    回答

    0

    夜鳴き

    2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ほぼ毎日で困ってます。 にゃーではなくフガフガむにゃむにゃとしゃべるみたいに! ウチに来てまだひと月ぐらいですが おさまりますか?

    とどさん
    とどさん - 2024/06/01
  • 受付中
    回答

    2

    声が出なくなった

    8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ始め、今は全く出なくなりました。 鳴くのですが、全く声が出ていません。 病院で血液検査とレントゲン、1週間炎症止めの薬を飲みましたが改善されず、原因が全くわかりません。 ご飯も食べ、便通も良く、遊ぶし他に症状もなく、環境の変化もありません。 とても心配です。 同じ症状になった子やわかる方がいらっしゃいましたら、コメントいただきたいです。

    チャミペン
    チャミペン - 2024/05/31
  • 受付中
    回答

    1

    生後3週間の子猫

    段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫を保護し二匹引き取って育てていますが、(4匹は知人が引き取ってくれました)排泄もしっかりできてミルクも飲み体重も順調に増えています。 拾ってきたときからですが、体臭?においが気になります。ツーンとしたような臭いにおいがしており、病院へ連れていったほうがいいのか悩んでいます。 拾ってきたときすぐに病院へ行きノミ取りの薬をしてもらい1日経ったら洗ってあげてねと獣医さんから指示をいただいておりましたので一度洗っているのですが、、、 同じような方いらっしゃいますか?

    うにー バロン
    うにー バロン - 2024/05/30
  • 受付中
    回答

    1

    自宅ではない場所で脱走をして

    知人の家に預けていて 脱走してしまいました。 回りは 田んぼや畑ばかりの場所です 毎日 探しているのですが 何処をどう探せばいいでしょうか

    とら、
    とら、 - 2024/05/29
  • 受付中
    回答

    1

    発育不良のノルウェージャン

    先日、知り合いのブリーダーより発育不良でショップに出さないノルウェージャンの男の子を譲り受けました。 当初生後3か月後半で890グラム、ご飯を食べないため病院にかかると猫風邪になっているとのことで治療中です。我が家に来てからもうすぐで1ヶ月になりますが体重が400グラムほど増えましたがもうすぐ5ヶ月になるというのに体重1300グラムほどでかなり小さいです。ご飯はドライ40グラムほどとウェット30グラムほどしか食べません。この子はこのまま小さいままでしょうか? 今からでも大きくなる可能性はありますか? 猫風邪以外は体に異常はありません。

    あおきちくん
    あおきちくん - 2024/05/24

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • マンションのベランダからいなくなりました。

    東京都江戸川区本一色1丁目のマンション付近で迷子になりました。 人見知りで人が近づくと、逃げたり隠れたりするかもしれません。 室内飼いで外に出たことが少なくパニックになっていると思います。 見かけた方や、保護された方は下記にご連絡をいただけると幸いです。

    あんちゃん48
    あんちゃん48 - 2024/05/26
  • 動物虐待の可能性あり、警察への通報ご協力下さい。

    ねこちよまる様 私の投稿にコメントありがとうございます。 通知等が来ないので 気がつくの遅くてすみませんでした。 さて、こちらのYouTube 調べたんですが コンテンツがありませんとなってしまい ねこちよまる様が添付してある画像以外何も見れません。 こちらの添付されたプロフィール画像はいつのでしょうか? 何処に行けばもっと詳しくわかりますか? そして、【湯待ち猫】でも調べました。 2021年頃の大矢誠(猫虐殺事件) 猫嫌いな人か集まり 何名かとやり取りしている その後 今は全く動きがなさそうですが それでも、こちらのプロフィール画像の黒猫ちゃん もし、今現在進行系で虐待されてたら… 通報しなきゃ! すみませんが、もう少しこちらの件に関して 詳しく 詳細が分かると良いんですが… 今現在の事なら1日でも早くしないと よろしくお願いします。

    ねこちよまる
    ねこちよまる - 2024/05/09
  • 気をつけて!このネコジルシでも猫を探してます。

    ねこちよまる様 コメント気がつくの遅くなってしまい すみません。 URLから見て見ました。 そうです その方です。 被害にあわれた方は 今を持って頑張って追求してます。 でも…この件に否定的な方もいて(アンチ) 被害者の方は弱り目に祟り目状態… 精神的な事や体力的な事 かなりな動力を使うと思いますが この奴に屈する事なく頑張って貰いたいです。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2024/05/08
  • この動画を見て里親詐欺に注意して下さい。

    https://youtu.be/WJcU0Lt17hw?si=tsfZSlNKjlzVRiCE 里親詐欺に注意して下さい。審査は厳格にお願いします。

    ねこちよまる
    ねこちよまる - 2024/05/05
  • 愛猫を探してます

    愛猫が突然走り出しいなくなりました。 1日も早く帰ってきてほしいです。

    灰色のメリー
    灰色のメリー - 2024/05/02
  • まだ帰ってきません

    1月9日にお家の庭から行方不明になってます愛猫がまだ見つかりません、見かけましたらご連絡お願い致します。

    Annaまま
    Annaまま - 2024/04/22
  • 探している猫が首輪をしてカメラに写っていました。

    2024年3月3日 庭のカメラに写っていました!! 写真はその時のものです。 青い首輪とちぎれたワイヤー?のようなものがついていました。 どなたか保護、餌やりされていましたらご連絡お願いいたします。 2020年5月6日から探しています。 庭に他の猫がいついてしまったので 帰れなくなってしまいました。 カメラには時々写っていましたが しばらく見ていませんでした。 保護に繋がる情報をくださった方には薄謝差し上げます。 今現在飼われている方には、誠実に対応致します。 特徴 名前 みゅう アメリカンカール オスで14歳 ブラウンタビー(キジトラのよう に見えます) 耳が立ち耳 右上の牙抜歯済み 左の耳の上の方に僅かな欠け 立ち耳 エイズワクチン接種の為 抗体がありキャリアでなくても エイズ陽性に出ます。 尾 長くて真っ直ぐ 付け根から10cm辺りの 骨がポコっとしている(触らないと分かりません) 帰ってきた時家に向かって口を動かしていたので呼びたいのに、いついている猫を気にしている感じで、悲しそうでした。 どうかどうか今現在飼われている方 過去にお世話してくださった方 どこかで見かけた方 ご連絡下さい。 よろしくお願いいたします。 我が子のように可愛がっていた子で いつもいつも家の中で私についてきて ぬいぐるみにも嫉妬するような子です。 また、会いたいです。 ここには詳しく書きませんが 地獄のような毎日です。 どうかよろしくお願いいたします。 探偵さんポスティングしましたが かなり前になります。 #以下検索用 アメリカンカール 迷子 里親 保護 猫 キジ きじ トラ とら 成猫 届け 迷い猫

    いかてん
    いかてん - 2024/04/07
  • 寄生中の写真有り

    初めて投稿します、2ヶ月前に約1歳ぐらいの猫を保護したのですが、昨日お尻から寄生中のようなものが出て来ました、これはマンソンでしょうか?ちなみに保護した時にノミダニ駆除お腹の虫下しもしています。

    ひなそら
    ひなそら - 2024/04/07