金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4🐱の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3🐱との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

ベランダニング 金太先生 さん
ベランダニング zinque さん
膝は大事 金太先生 さん
膝は大事 金太先生 さん
膝は大事 nekonoron さん
膝は大事 ゲシコビ さん
膝は大事 金太先生 さん
膝は大事 zinque さん
ベランダ日和 金太先生 さん
ベランダ日和 zinque さん

My Cats(7)

}
銭助

銭助


}
キナ

キナ


}
ポンド

ポンド


}
金太先生

金太先生


}
コロン

コロン


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

我が家のCCP

まだまだ能登半島地震の全体の被害像も、被災者の生活再建の目処もたっていない状況ですが、仙台もマグニチュード7以上の宮城県沖地震の発生確率が上方修正されました。 東日本大震災前から10数...

2024/01/21 238 7 41

猫好きボランティアにも

遺棄、無責任な外飼い、野良猫の繁殖の放置など捨て猫、亡くなる命を少なくする視野で活動している人達と野良猫こそすばらしい主義の眼の前の猫が自分に懐くこと、自分が面倒を見てることを保護という...

2023/05/08 420 6 43

根っこの違い

私のInstagramは猫中心。 ネコジルシと変わらないけど(笑) 『タケ🐈‍⬛愛猫のための専門家』のサイト運営者をフォローしてます。 オッサンが見ても面白い。 言ってること...

2023/04/25 374 5 52

ペット不可物件とペット飼育禁止

我が家の #猫らいふ の歴史は、ここで大手広げて話せるものではありません。 私が関西勤務の頃、家内と同棲することになり、その時に家内とともにやって来たのが先代の猫達。 30歳半ば...

2023/02/05 743 4 54

今昔(=゚ω゚=)印

いやー連日の暑さのせいで、私もへたり気味。 暑熱順化真っ最中ですが、デブにはつらい季節ですね。 お陰様でエアコン効かせたオフィスに引きこもり、外勤も控えてます(笑) さてさて本日の...

2022/06/22 346 18 42

次元が違うのか

私の職場というかデスクがある事業所はいくつかあり、1日に行ったり来たりしてます。 そのうちの一つのオフィス、というより事務所が風光明媚な広瀬川のそば。 事務所の周りは草...

2022/05/24 384 4 31

生暖かい目で。

この2年以上、コロナ禍ということで普及してきた新しい生活様式、行動様式などに適応できない深層の不満に加え、自分が謳歌した従来の価値観への固執、そしてコロナへの感染への不安感が引き金になっ...

2022/04/25 536 6 48

雄と雌

猫以外に我が家で暮らしている生き物、いわゆるペットはベランダのビオトープのメダカやタナゴ、リビングの水槽を泳いでいる熱帯魚達です。 熱帯魚水槽やビオトープって箱庭、ジオラマみたいなもの...

2022/01/07 317 0 36

物欲やら人生の営業利益とか

2年ぶりの再会 今日は2年ぶりに以前の職場の後輩達とサイゼリアの会を開催。 サイゼリアでマグナムワインを呑みながら来期の人事からプライベートまでダラダラ話す会。 そのメ...

2021/12/03 393 14 44

久しぶりの譲渡会

今月3歳になった下の兄妹。 この子達を迎えた年、確か9月頃から迎える準備にとりかかり里親募集を検討したり、知り合いのボラさんに話をしたりしてました。 トライアル前日にキャンセルに...

2021/11/14 332 0 49

猫初心者のつぶやき。参

猫に優しい街 そんなタイトルで検索すると… ヨーロッパのとある都市が出て来ます。 最近、そんな文化のある街で日本人による猫食事件があったばかりですが… 日本で...

2021/06/29 470 4 52

猫初心者のつぶやき。弐

血液検査 最近、Q&Aにコメントしました。 『先住がいる環境でウイルス検査されていない子猫を迎えるかどうか?』という質問。 これって良くある話だと思うのです。 実際にうち...

2021/04/30 499 5 39

猫初心者のつぶやき。壱

『可哀想な猫ちゃんを助けてあげたい…』 こんな思いで、うちの猫達を迎えたことはない。 家内が連れてきた先代の猫達は、確か家内の友人宅で産まれた兄妹、知り合いから譲ってもらったらし...

2021/04/14 595 8 57

神経寄生生物学ってな~に?(長くてお堅い)

もうすぐポンド、フランの5歳の誕生日を迎えます。 この子達を迎えるまでは猫に関しては初心者で、先代の猫達のお世話もほぼ家内まかせでした。 そんな私が家内より良く知っていたのは、職業柄、人に...

2021/03/24 549 4 46

だから、ダメなんだよ。猫無し

仙台は今日も快晴です。 気温も3度で氷点下だった昨日までよりも暖かい。 さて、タイトル… ルールも読まずに年末から騒ぎに騒いで、運営に注意された挙げ句が、あの捨て台詞。 ...

2021/01/11 717 0 48

こんなケースは掲示板に

ねこ日記での多頭崩壊の里親、引き取り募集は禁止事項の里親募集日記に当たるのではないか? 団体がこのような募集日記を2度以上あげることが禁止にならないなら、個人ボラさんの募集を毎日日...

2021/01/09 1829 28 39

正月早々(オコ) うちのネコ無

あほか! と正月早々、いやな感じがした方は希望に満ちる元旦を過ごすために“戻るボタン”を押してくださいね。 正月早々、最初のご飯がおせち料理の前にカレーライスだからオコなんじゃあ...

2021/01/01 431 8 30

枝豆の法則

うちの猫達は、みんな短毛。 あといくつ寝ても長毛猫にはなりませぬよ(笑) メンデルさん、あんたのせいで…(笑) 長毛と短毛の猫を掛け合わせたら中毛の猫が生まれ...

2020/10/19 330 2 32

癒されますわ

ポンドにもフランにもキナにもコロンにも毎日、毎日癒されます(笑) 私は猫達の下僕ではないなと感じてます。 家内は猫達にしたら、魔法使い。 凄い技や魔法を使う、少しおっかない存在...

2020/03/31 530 21 40

ひとりごと

昨晩、家内の行きつけの居酒屋に出かけました。 私らよりもご年配の女性二人で切り盛りされてました。 リーズナブルでボリュームもあって、そして美味しい。 女将さん達はマスクをかけてまし...

2020/02/25 473 10 60

お薬のニュース

今週は毎日ニュースからワイドショーまで新型コロナウィルスの話で持ちきりになるでしょうね。 私も過去に製薬メーカー勤務歴がありまして20数年前には当時開発されたばかりのHIV治療薬をプロ...

2020/01/27 322 0 56

ペット税でも導入かな?

奇跡の2ショット この一年以上、ポンドとフランの兄妹が一緒に寝てるとこなんて見ることもなく。 ヨーロッパの諸外国のようにペット税導入したらどうなるでしょうね。 ワンコは狂犬病予...

2020/01/09 362 8 38

禁断の計算

昨日、夕方の気温は3度! めっきり冷え込むようになりました。 今朝なんて0度! ちなみに私の寝室。 お昼でこれ。 さ、寒いから猫も来やしない(笑) と...

2019/11/29 397 24 53

雑種No1

仙台に本社を構える、アイリスオーヤマがペット部門でやっているマーケティングが面白い。 毎年ホムペに公開されている 『猫の国勢調査』 飼われてるいる圧倒的な種類は『MIX・雑種・混血...

2019/11/12 372 7 46

お薬についてのお話

最初に、私は医師でも薬剤師でもありません。 20数年、製薬メーカーに勤務し販売から流通などに関わってきました。 昨今獣医師の間でも、飼い主さんの中でも話題になってるFIPに効果がある...

2019/10/17 75 13 12

リミット

至るところで目にした Don't feed‼️ 餌付けするな‼️ いわゆる、無責任な餌やりすんな‼️を知床でも見ることになりました。 ヒグマだけでなく、野生動物全般、キタ...

2019/09/28 334 7 54

使用上の注意のお知らせ

いよいよ東北も梅雨明けか! 正午には35度でした…あちぃ~ んで、またまた友のみ。 友達の飼い主さんに薬剤師さんはいらっしゃるかな? ネコジの日記、同じ方がTwitterでも...

2019/07/25 162 18 13

ペットショップのどこが悪い!と思う。。。

少し前に 空前の猫ブーム ってのがありましたね。 たまたま、そのブームの真っ只中で先住の猫達が虹の橋を渡ったことで、新たに迎えた今の猫達。 ネコジルシに登録したての頃、保護者達の ...

2019/07/19 1328 30 66

猫展からの

本日、午後半休をとり家内と仙台市博物館で開催されている、いつだって猫展 を見学してきました。 猫の歴史ってのから始まり、江戸時代には養蚕の盛んだった奥州(ざっくり東北)では、馬が金1両...

2019/06/06 401 10 44

増やすのって…久しぶりのもの申す(笑)

先住の子供ではありませんが、うちも4匹になりました。 チビ達も後1~2ヶ月で前半戦の大イベント、避妊去勢をします。 発情前に何とか間に合いますように… 最近良く見かけるのが、自...

2019/02/04 1005 22 100

猫は猫として飼育するもよし、家族として

Q&Aに子供の情操教育として保護猫を飼った。 そりゃ家族として猫と接することはないですよね。 学研の教材かよ…って思ったり。 子供>猫は当たり前。たがらと言って猫は猫はって。 ...

2018/10/24 143 18 14

フランちゃんに叱られる

新しいベッドもいっぱいいっぱい はみってしまってる我が家です。 別サイトのとある方のブログを読みました。 今、野良犬はほとんど都市部で見かけなくなったのは、狂犬病予防接種の義務...

2018/10/16 393 13 54

ワクチンの疑問

北側に窓が面した飼い主と猫の部屋は、窓をあけると涼しい風が吹き込むせいか、エアコンオフでも二匹が良く寝ています。 猫箱も風がとおりやすく、こちらはフランがお気に入りのよう。 夏が終わ...

2018/07/26 660 17 60

名古屋市 多頭飼い届け出義務つけ。

多頭飼いって何匹から? 名古屋市は条例にするらしいけど多頭飼い義務つけにより何が変わるのだろう。 届け出てりゃ、多頭飼いはお墨付きになるのか? 恐らくは市営住宅での多頭飼育...

2018/06/26 492 10 39

猫さらい

先月、迷子のワンコを捜索しましたが、結果的に情報も途絶え見つかりませんでした。 地元ボラさんからは半年はかかると言われてましたが、私は捜索グループからリタイヤしました。 そのなか...

2018/03/28 208 16 13

エビデンスってわかっとるか?

「オイ飼い主!ガタガタ言わずに缶あけろですよ」 こちらはリスクあるからと書いてるのに。 絶対に感染しないエビデンスあればみてみたい。 我が家の二匹は家族、子供同...

2017/11/28 789 22 32

愛護と迷惑

TVを見るといつもこのポジションで視聴を妨害されます。 最近、ポンドはよくTVを見るようになりました。 さて、話しはかわって動物愛護法って見聞きするけど全容は何となく、細則なんてまっ...

2017/11/25 948 15 15

私はネコが嫌いだった。

タイトルみたいな人ってネコジにいるのかな? 何を隠そう、二十代前後の頃は犬派というよりアンチ猫派でした。 叔母の多頭外飼いのマンションに行くのが嫌で嫌でたまらなかったのがはじまり...

2017/11/08 732 22 68