
思ったよりも狭い空間に猫がたくさんいました。
狭いながらもいろいろ工夫してありました。人間用のベンチがたくさんおいてあり、その上に猫ベッドがあって猫が寝ているのでナデナデし放題ですv
スキンシップが気乗りしない猫ちゃんが逃げ込める猫とスタッフしか入れない場所もいくつかあって、のんびり毛繕いしている姿などを見ることができました。
猫ちゃんはそこらをたくさんウロウロしてるのですが、なかなか抱っこはさせてくれませんでした。それにここの猫ちゃん、全体的にデカイ!重い!!ちょっと心配になるほどデカイ猫もいました。

一番重い「ひらめちゃん」。体重は10.75kgもあるんだそうです。一応抱っこにチャレンジしてみましたが重心がどこにあるのかわからないし、腰に悪そうなので途中でやめました。これだけ太ってると病気とか心配になりますよね?
午後2時20分ごろにごはん(おやつ?)タイムが始まります。スタッフに群がる猫、猫、猫・・・。遠くにいた猫も眠ってた猫もワラワラ集まってガッツリ食べてました。

中にいたのは1時間あまりでしょうか。いろいろな種類や性格の猫ちゃんに会えて楽しかったです。このにゃんだパークのそばに枇杷倶楽部という施設があり、枇杷を使った料理やデザートが楽しめます。枇杷を使ったおみやげ物もたくさんありました。枇杷なんてあんまり食べないけど、こんなにいろいろできるんだ~とちょっと感心しました。さらににゃんだパークの向かいにはお風呂があり、無料の足湯なんかもありました。日帰りでのんびりするにはいいところだと思います。猫好きならなおさら。大満足ですよvv
最近のコメント