譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • ✰⋆。・*☽:゚譲渡会のお知らせ。✰⋆。:゚・*☽ 日時 2月は2025/2/22 会場 諫早市多良見町化屋470-5 厚底をはいたねこ さん店舗内 インスタアカウント @atsuzoko_neko 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて。 月替わりの個展、 美味しいコーヒーなども楽しめます♡ 喜々津駅そば、駐車場完備。 チャリティー物販もあります! ぜひぜひお気軽にご来場ください¨*•.¸¸♬︎ #長崎 #保護猫と家族になろう #保護猫譲渡会 #厚底をはいたねこ 前回の譲渡会のようすは、YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるで! ☆トップページのハイライトからリンク飛べます! https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • ✰⋆。・*☽:゚譲渡会のお知らせ。✰⋆。:゚・*☽ 日時 3/22(土)13:00~16:00 会場 諫早市多良見町化屋470-5 厚底をはいたねこ さん店舗内 インスタアカウント @atsuzoko_neko 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて。 月替わりの個展、 美味しいコーヒーなども楽しめます♡ 喜々津駅そば、駐車場完備。 チャリティー物販もあります! ぜひぜひお気軽にご来場ください¨*•.¸¸♬︎ #長崎 #保護猫と家族になろう #保護猫譲渡会 #厚底をはいたねこ 前回の譲渡会のようすは、YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるで! ☆トップページのハイライトからリンク飛べます! https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底を履いたねこ

  • にゃんたま(日野・八王子)里親会

    4/5(土) , 4/12(土) , 4/26(土)

    運命の赤い糸を皆が待ってます! にゃんたまHPにて規約をご確認の上、 ご来場ください。 日野市きもと動物病院待合室にて 保護猫の譲渡会を開催します。 猫はポスター掲載以外にもおります。 譲渡にあたっては条件がございます。 どれも保護猫を再び路頭に迷わせない ようにとの思いで設定しております。 ホームページで確認しご了承の上、 ご来場くださるようお願い致します。  譲渡会についてきもと動物病院への お問い合わせはご遠慮ください。 ホームページ http://nyantamahino.tokyo/ 譲渡に関しまして、規約がございますのでご確認ください。 ※『ニャンともワンとも多摩』http://poket2.blog.fc2.com/   ↑『にゃんたま(日野・八王子)』代表ブログ ※『まぐのにゃん日記』http://nyantamamag.blog.fc2.com/   ↑『にゃんたま(日野・八王子)』HP管理人ブログ ※『tyami326』https://www.instagram.com/tyami326/   ↑Instagram応援アカウント

    にゃんたま(日野・八王子)

    東京都日野市多摩平6-32-10-3

    日野市きもと動物病院・待合室

  • 保護猫譲渡会

    4/12(土) , 4/26(土)

    夏の暑さや冬の寒さを乗り越え過酷な環境で日々生きて来た子達を保護し医療にかけ新しい家族へと繫げる活動をしています。是非、保護っ子達の魅力に触れていただき家族としてのお迎え入れをご検討いただければと思います。 ゆっくりとお話が出来るように予約優先制を導入しておりますので、気になる子がおりましたらご予約いただきますとお話がスムーズですのでよろしくお願い申し上げます。ご予約をいただかなくてもお越しいただけますので是非お越しください。 🍀譲渡をご希望の方へのお願い🍀   当日は猫を連れて帰る事は出来ません。大切な命を託しますので譲渡には審査がございますのでご了承ください。 ✱ご質問などございましたらご遠慮なくお問い合わせください。  茂庭台にゃんこおうち見つけ隊   インスタグラム nyarome_grgrgr Ꮇail: nyarome6piki@gmail.com

    茂庭台にゃんこおうち見つけ隊

    宮城県仙台市宮城野区新田3丁目18-25

    (有)仙南エキスプレス

  • 保護猫カフェwish(譲渡型)

    4/12(土) , 4/19(土) , 4/26(土)

    様々な事情で保護された仔猫から成猫までたくさんの個性的な猫さんがずっとのおうちを探しています。 譲渡型の保護猫カフェとなっておりますので猫を飼えない方、保護猫を迎えたい方。 是非いらしてみてください。 料金30分単位 成人500円 (1時間でワンドリンク)        学生250円        未就学児無料 猫グッズや、猫柄小物等も多数あります。 遊んで!買って!保護猫支援🐈🐈‍⬛

    青梅にゃんにゃんサークルwish

    東京都青梅市新町6-2-8

    東京都青梅市

  • 保護猫譲渡会

    4/19(土) , 4/26(土)

    埼玉県坂戸市金田148−1 第一プラザ 向い

    爆盛り屋坂戸にっさい店

  • ※天候不順の際はお電話で開催確認をしてからお越しください。 ●にゃんまるの会●ではアクセスの良い相模大野駅北口デッキ【イベントスペース】または【静岡銀行前】で 週末の午後2時から4時まで、保護猫の譲渡会を開催しています。 【イベントスペース】は相模大野駅・改札から1分。北口デッキに出てすぐの所です。 静岡銀行前で開催する時は、ステーションスクエアB館角を左折して30秒ほど進み、 ホテルセンチュリー相模大野入り口を通り過ぎた、【静岡銀行前のエレベーターそば】です。 ※どちらの場所もすぐ近くで、同じ北口ペデストリアンデッキ上です。 どうぞ新しい家族を待っている保護猫たちに会いに来てください。 ※写真を載せている猫に会ってみたい方は事前にご応募ください。 ※雨天や強風の場合などは開催できないこともございますため、天候不順の時はお越しになる前に 開催確認のお電話をしてくださるようにお願いしています。 【開催確認専用☎080-1194-0862 開催日の午前11時~午後1時くらいまで】 ●譲渡にはいくつか条件がございますので、お話がまとまらない場合もございます。 その場合はどうぞご容赦ください。 【譲渡の基本の条件】は ①ペット可のお住まいであること ②ご家族全員の賛成があること ③ご家族に猫アレルギーの方がいないこと ④終生飼養をお約束してくださること ⑤完全室内飼いができること ⑥子猫の場合は適切な時期に避妊・去勢手術をすること などがあります。 ※その他の詳細はご応募の際にお話ししますが、猫とのマッチングなどさまざまな事を考慮して、 条件に合った方でもお話がまとまらない場合もございます。 その場合はどうぞご了承、ご容赦ください。 ●ご来場をお待ちしています。 ●会場では保護猫のための支援物資(猫フードやおやつ、ペットシーツ)や募金などのご支援を 随時受け付けています。 ***************** ●活動内容をブログで紹介しています。 https://ameblo.jp/pianoeo/ ●ホームページもご覧ください。 https://www.nyanmarunokai.com/ ●インスタグラム始めました。 https://www.instagram.com/nyanmarunokai/

    ● にゃんまるの会 ●

    神奈川県小田急線 相模大野駅 北口デッキ

    相模大野駅前北口デッキ

  • 子猫と違い性格がよくわかる落ち着いたおとな猫ばかりの参加です。 後継者のいない高齢者の飼ってくた猫さんやTNRの時保護せざるを得なかったおとな猫さんが、新しいお家に迎えられることを待ちわびています。 シニアの猫も参加します。 (譲渡には一定の条件がございます。) 無料駐車場完備 ご来場お待ちしています。

    動物と共生するまちづくりの会

    兵庫県明石市大久保町大窪2747-1

    あかし動物センター多目的ホール

  • 40匹を保護している保護場所を譲渡会場として開放しています。いつも過ごしている場所なので猫もいつもの様子を見ることが出来ます。 ふれあい形式になっていますので猫の性格も分かりやすいです。 当日猫を連れて帰ることは出来ません。 譲渡には条件があり、譲渡費用があります。

    はなまる猫の会

    茨城県古河市緑町6-10

    『矢島倉庫』

  • 個人ボランティア数名で開催している譲渡会です 一歳未満の子から成猫が参加します 予約不要 参加費無料 無料駐車場完備 皆様のお越しをお待ちしております♪

    あすねこ会

    神奈川県横浜市神奈川区菅田75-4

    神奈川県動物愛護センター

  • 「みゃーずき譲渡会」 ・日時:4月26日(土)13:00~15:00 ・場所:猫雑貨店 みゃーずき (茨城県水戸市白梅4丁目2-19) ・予約不要・入場無料 ・店舗無料駐車場有り ・遺棄や飼育放棄など色々な諸事情で保護されました 保護猫、10匹ほど参加します。 どの子も新しいお家が見つかりますように * 先着順では有りません。その猫にとって最適と思われる方を優先しており、譲渡会後に検討して近日中に結果連絡を差し上げてます。 * 不妊去勢手術費・ワクチン代・血液検査費・駆虫費などがボランティア価格で発生していますので、譲渡負担金として頂いています。 * お届けを原則とし、室内で終生飼って頂くことが可能の方にお願いします キャットフード、おやつ、猫砂、レギュラーペットシーツが不足しております。 ご支援頂けますと助かります ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ◉一般社団法人 茨城桜ねこの会 人も猫も穏やかに暮らせる地域にするため 茨城県内の野良猫、多頭飼育猫への避妊去勢手術に獣医さん、ボランティアさん、地域住民、地域行政と共に取り組んでます。 https://bbharunatu.localinfo.jp

    一般社団法人 茨城桜ねこの会

    茨城県水戸市白梅4-2-19

    みゃーずきギャラリー1階

  • 【秘密結社ねこのひげ☆保護猫譲渡会】 4/26 (土) 13:00~16:00 ネッツトヨタ東埼玉 マイネッツ鶴ヶ島店 (〒350-2219 埼玉県鶴ヶ島市三ッ木新町2-5-25) 保護猫譲渡会&チャリティー物販を開催します☆ ⊰᯽⊱┈──╌❊╌──┈⊰᯽⊱ 脳内は永遠に仔猫だにゃー♪ なヤング猫や 若いもんにゃ負けへんでー♪ なオトナ猫が参加します☆ ご紹介できていない新入りさんたちも♪ 赤い糸をゆっくーーりと 手繰り寄せているいつメンたちも♪ 一同笑顔いっぱいで譲渡会に挑みます♪ 未来のずっとのご家族さまと 愛し愛されな両想いになれますように♡ チャリティーグッズの物販もあります☆ 是非いらしてくださーい♪ ヾ(*´∀`)ノ もちろん見学だけでもWelcomeです♪ ご不明な点がございましたら インスタグラム@nnnkanto DMにてお問い合わせください☆

    秘密結社ねこのひげ

    埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町2-5-25

    ネッツトヨタ東埼玉 マイネッツ鶴ヶ島店

  • 保護ねこ譲渡会inさぽらんて

    4/26(土) , 5/3(土) , 5/25(日)

    里親さんとのご縁を待っているたくさんの猫達に一度に会っていただける譲渡会です☺️ 当日参加できない子たちも、個別お見合いのお声掛けをお待ちしております。 TNR(外猫の不妊手術)の相談もお受けしております。 猫との暮らしを考えられたら、まずは、譲渡会や、里親募集サイトからのお迎えのご検討をしていただけると嬉しいです🍀 ※すぐに連れて帰ることはできません。 ※譲渡には、完全室内飼育など、条件があります。 ※先着順ではありませんが、気になる子がいる場合は早めのご来場をおすすめ致します!

    さくら猫やまぐち

    山口県山口市道場門前2-3-6

    山口市市民活動支援センター さぽらんて

  • 柏斎苑保護ねこ里親会

    2/17(月) , 3/24(月) , 4/27(日)

    個人ボランティア活動をしております。 さまざまな事情で保護した猫達が何事も無く暮らせるよう新しいご家族に繋がる場所として里親会を開催させて頂いております。 柏斎苑さんのご厚意にて立地条件の良いホールにて開催しておりますので是非お越しください。 ※東武アーバンパークライン高柳駅西口より徒歩1分

    保護猫プチシェルターkissan koti

    千葉県柏市高柳 1-4-9

    柏斎苑高柳西口ホール

  • 南大阪・泉佐野市上瓦屋の長生会館にて、 偶数月第4日曜日、13時半から16時まで 保護猫の譲渡会と啓発パネル展を開催しています。 個人ボランティアさんの元で大切に育てられている保護猫さんがたくさん参加してくれています。 是非ご来場ください!

    SUPERCAT OSAKA

    大阪府泉佐野市上瓦屋578-4

    泉佐野市上瓦屋長生会館

  • ねこネコ市

    2/23(日) , 3/30(日) , 4/27(日)

    千葉県成田市花崎町733-4

    浪漫ビレッジ成田 浪漫館

  • 3/23保護ねこの里親会

    3/23(日) , 4/27(日) , 5/25(日)

    3月23日(日)13:00~15:30 北別府公民館(大型駐車場🅿️有り) 1歳になる前の若い猫さんから落ち着いた大人猫さんまで 多数の保護ねこさんが参加します。 是非会いにお越しください。 お待ちしております。

    ねこまる南加古川

    兵庫県加古川市別府町別府648ー3

    北別府公民館

  • 山口市のさぽらんてにて、譲渡会を開催いたします。 お申し込みは不要です。お気軽にお越しください。 かわいい猫さんがたくさん集まります。 ぜひ、運命の出会いを見つけてくださいね! ※参加予定の猫さんは当日変更になる場合があります。 ※譲渡には条件がありますので、気になる子がいましたらお問い合わせください。(Instagram→@midori._.1226) ※譲渡会の日がご都合が悪い場合は、個別のお見合いも可能です。

    いのちの居場所

    山口県山口市道場門前2-3-6 どうもんビル1階

    さぽらんて

  • 美ら猫ハウスは誰でも気軽に参加できる譲渡会ハウスです。甘えん坊さんの仔猫がいっぱい!☆予約不要☆13時~17時 の開催です。人懐っこさ100%のたくさんの可愛い美ら猫たちとお部屋でゆっくりとふれあえます。 (これ以外のお時間もお電話にて対応可能) 近隣に 駐車場(300円)ありますので、会場でご案内いたします。お近くまでみえましたら、お電話(09022666858)くださいませ。 ☆全頭ウィルス検査済☆美ら猫20匹♡ 写真の猫さんのほか、おきなわ伊江島よりきょうだい仔猫、希少色・長毛などの美猫多数参加します。 (募集対象チェック https://ameblo.jp/okinawacats-alice) (保護ねこオフィスアリス:インスタ:https://www.instagram.com/alice_sr.k/) 沖縄は、日本で最もかわいそうな野良猫の多い地域です。 数ある公園は、まるで野良猫の繁殖場と言われるほど。 力の弱い猫は、海岸にあるテトラポットが住処。。そこで子育てする母猫もいます。 そして台風が来れば、仔猫は海に浮かびます。 虐待も多く、名古屋とは違いやんばる地域ではが捕獲、センターでの殺処分も常にあります。 県外で里親さんを見つけなければ、生きのびることはできません。 はるばる飛行機に乗って、ずっとのお家を探しに来た猫たち。 どうか、家族に迎えてあげてください。

    保護ねこオフィス☆アリス

    愛知県名古屋市天白区池場3丁目1324 ( 近藤貸家B棟 道路から見て 建物右から2番目

    おきなわ美ら猫の家(天白区池場3丁目1324)

  • 犬猫譲渡会/岐阜県各務原

    4/12(土) , 4/27(日) , 5/17(土)

    見学だけもokです。その場での引き渡しはありません。希望の犬猫ちゃんがいたら希望用紙を書いて頂き後日お返事となります。お気軽にお越しください

    各務原飼い主探し隊

    岐阜県各務原市那加扇平4-7

    岐阜県各務原ペット霊園愛の森

  • 保護ねこ譲渡会

    4/13(日) , 4/27(日)

    保護ねこ譲渡会を開催致します。 アニマルハートでは毎月定期的に譲渡会を行なっております。 まだまだ認知度も低いですが不幸な命を減らすために頑張っております! 皆様ご協力の程よろしくお願い致します うちの会からだけではなく、共催で開催して下さっているリックンのおうち探し様からも可愛い保護ねこちゃんが参加致します(*´꒳`*) 開催日 4月13日 、4月27日 日曜日 時間 12:00〜15:30まで 住所 山口県防府市新田250-3 主催 アニマルハート 共催 リックンのおうち探し様 会場 新田譲渡会場 室内になります。(譲渡会ののぼり旗を目印にご来場下さいませ。(株)日電社様横) 混雑時は、お車にてお待ち頂く場合もございますので、予めご了承下さいませ。 たくさんの保護猫ちゃんがずっとのお家を探しています。 保護猫ちゃんを家族の一員に検討していただけませんか?皆様是非会いに来て下さいませ☺️ 譲渡会について等のお問い合わせ↓ メールアドレス animalheart2023@gmail.com 又は Instagramへ (参加猫の情報などもこちらに、下のリンクから飛べるようにしております!!✨) ※こちらの広告は、ほっぷ様制作の物をお借りしております!

    アニマルハート

    山口県防府市新田250-3

    新田譲渡会場

  • つながれ命!里親会

    4/13(日) , 4/27(日)

    今月も2回開催します! 13日はサテライト宮城さんで里親会を開催します。 毎回すぐに完売してしまう「杜のかまど」さんの美味しいパンの販売もありますよ~。 23日はムサシ名取店にて里親会です😊🍀 人慣れした保護猫たちもたくさん参加するので、ぜひ皆さん来てくださいね✨ 参加する猫たちは、つながれ命里親会のインスタに写真や動画を載せてます❗ ぜひぜひ可愛い猫たちを見て、里親会にも会いに来てください。 人なれしてる猫たちが、ずっとのおうちを探しています❗ ぜひ皆さん会いに来てくださいね☀️

    つながれ命!里親会

    宮城県名取市

    ムサシ名取店

  • 保護猫譲渡会

    4/20(日) , 4/27(日)

    個人ボランティアが大切に育てた保護猫が参加します。 安定の可愛さの成猫が素敵なご縁を待っています ☆当日猫を連れて帰ることはできません。後日お家まで連れて行きます ☆希望される方にはアンケートのご記入をお願いしています。 ☆譲渡に伴い、医療費のご負担をお願いしています ☆写真の猫ちゃんが参加しない事もあります。 ☆保護依頼は受け付けておりません ☆野良猫の避妊去勢手術などのご相談を受け付けています。ご気軽にご相談ください

    セカンドライフ香川

    香川県高瀬町新名984-1

    ①はるひな動物病院②西村ジョイ高瀬店

  • 【譲渡会】宇都宮市

    4/27(日) , 5/11(日) , 5/25(日)

    「てんしんらんまんな☆ラッキー」は一般のボランティアと、宇都宮大学の学生による猫の保護団体です。 公益社団法人 日本動物福祉協会とともに、猫の保護活動とシェルターの運営を行っています。 現在、シェルターにいる猫は約15匹。 随時、新たなニャンズが加わっています! ※預りさん宅など、シェルター以外にも里親募集中のニャンズがいます。 ニャンズの特徴はシャム系、キジシロ、チャシロ、クロシロ、短毛、長毛といろいろ。 激しい頭突きで甘えたり、物陰から熱い視線を送ったりと、さまざまなおもてなしで皆さまをお迎えいたします(*^^*)。 里親ご希望の方だけでなく、いつか猫を飼いたい、猫と触れ合ってみたい方など。 猫を愛する皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。 ご質問などございましたら、お気軽にスタッフにお問い合せください。 *********************************** ○譲渡会 in てんしんらんまんな☆ラッキー ○毎月第2・第4日曜日 11時~15時 開催 *********************************** ※参加費用はかかりません。 ※店舗(シェルター)は宇都宮大学・東門の向かい側辺りにあります。 ※駐車場は店舗から徒歩数分の場所にあります。ツイッターなどでご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、混雑時は人数を制限いたします。また、感染状況により、中止になる場合がございます。 ※譲渡には、いくつか条件があります。 ※譲渡の際は、医療費の一部ご負担をお願いしています。 ※里親ご希望の方は、譲渡会開催日以外にも猫と面会することができます。ご連絡は、LINE公式アカウントからお願いいたします。 ◯LINE https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=384heojk ◯Instagram https://instagram.com/lucky_catproject?igshid=YmMyMTA2M2Y= ◯X https://twitter.com/luckycatproject ◯保護猫ファンクラブ「neco-note」 https://www.neco-note.com/organizations/wXfdewp53 ※neco-noteで、ラッキーズニャンコを紹介しています。 ★キャリア猫専用のシェルター「ラッキーのとなり」を開設しました。ご支援よろしくお願いいたします。 https://x.com/luckycatproject/status/1828395113317572945?t=gIHEVib_WwHic0IlYu2PHA&s=19 ☆ご支援はコチラからお願いいたします。 https://tenlucky.official.ec/ ※キャリア猫の一般からの引き取りは現在、行っておりません。

    てんしんらんまんな☆ラッキー&日本動物福祉協会

    栃木県宇都宮市峰町308

    てんしんらんまんな☆ラッキー

  • 刈にゃんレスキュー 猫の譲渡会

    4/27(日) , 5/10(土) , 5/25(日)

    猫さんに家族を!と真剣に譲渡会を行っています。 大人猫だけでなく、子猫も参加します! 本気で家族に迎えてくださる里親様お待ちしています。

    刈にゃんレスキュー

    愛知県刈谷市新田町6丁目5‐4

    永田学園(そろばん塾)

  • 個人保護主さんがお世話をしている保護猫ちゃんの譲渡会です。 2021年5月から千葉市で開催をしてきましたが、2022年8月からは場所が変わり不定期開催となります。 たくさんの保護猫ちゃんがずっとのお家を探しています。 是非保護猫ちゃんを家族の一員に検討していただけませんか? 参加猫は開催日近くになりましたらアメブロで紹介致します。 詳しくはにゃんハートのHP、にゃんハートのアメブロをご覧下さい。 https://nyanheart2021.com/ https://ameblo.jp/nyanheart2021/

    にゃん❤️ハート

    千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1 スカイプラザモール2階(オリンピックおりーぶユーカリが丘店内)

    ユアペティア ユーカリが丘店

  • 香川県で野良猫からの保護、TNRのお手伝いをしています。 キャリアのある子、ハンデのある子、病気のある子、高齢となった子にもステキな出会いを、ずっとのお家をと願って「まだら家(け)」として活動しています。 愛情をこめて家庭でケアをした猫たちが ずっとの家族を待っています。 落ち着いたおとな猫や、少し成長して安定した幼い猫の魅力も見逃せませんよ(=^ェ^=) 自慢の猫たちの募集は 当サイトでも掲載中です。 今すぐ迎える予定でない方も おうちの猫ちゃんの相棒を希望したい方も まずは実際に会ってみませんか? 初めての方にも 猫との生活について丁寧にアドバイスいたします。 まだら家猫雑貨店のチャリティー 開催です(=^ェ^=) 保護っ子たちの医療費やケアに充てさせて頂きます。 ここにしかない素敵なグッズ(*^-^) 猫さんのオリジナル首輪やキャリーカバー、 猫好きさんがいつも身につけていられるチャームやアクセサリーなど満載! お知らせはコチラ https://www.instagram.com/madara_house?igsh=d3pqbWw0anl6ZjZ5

    まだら家

    香川県仲多度郡多度津町堀江4-6-12, ねこぼっこCafe敷地内 しおさい荘

    ねこぼっこCAFE敷地内 しおさい荘

  • 「富山ねこの会」 保護 ねこ譲渡会 4月27日(日) 10:00〜15:00 富山県射水市三日曽根3-23 高周波文化ホールにて。 保護主さんが大切にお世話をし、人馴れさせた可愛い猫ちゃんたちが参加します。 ご予約不要です。先着順ではありません。 当日猫ちゃんを連れて帰ることはできません。 新しい家族を待っている保護猫たちに、会いにいらしてください。  運命の出会いがあるかもしれませんよ😄 富山ねこの会では、何らかの理由で保護しなければいけなくなった猫たちを個人で保護しており、シェルターなどはありません。 保護猫たちは、外で必死に生きてきた猫や、親猫が必死で守ってきた子猫たちです。 適切な医療を施し、避妊去勢手術(子猫の場合は手術可能な時期がきたら、避妊去勢手術の約束)、ワクチン接種を済ませてから里親様に譲渡しております。 詳しい譲渡条件、譲渡の流れ、お問い合わせ関しましてはチラシのQRコード、または下記のURLより、富山ねこの会のホームページをご覧ください。 https://toyamanekonokai.com/ ※ 里親さんの決定は先着順ではありません。それぞれの保護猫について、条件に合う方を優先させていただきます。 1.二段ケージのご準備をお願いします。 2.ワクチン接種や避妊手術、必要な医療を受けて頂ける方。 3.ご家族も猫が好きで高齢者だけの世帯、留守時間の長くないご家庭。 4.猫をご自宅にお届けして1〜2週間のトライアル期間を経て契約書にサインをいただける方。 5.譲渡費用(医療関係費:ワクチン接種費用、去勢・避妊費用等)は猫により、異なります。 15,000円〜25,000円ほど。 皆様のご来場をお待ちしております。 #富山ねこの会 #保護猫譲渡会 #譲渡会 #保護ねこ譲渡会 #富山県 #高周波文化ホール

    富山ねこの会

    富山県射水市三日曽根3-23

    高周波文化ホール

  • 花ねこ譲渡会

    4/27(日)

    花ねこ譲渡会は、個人保護主さんが保護して大切にお世話した猫の「本当のお家」を探す譲渡会です。 是非一度遊びに来て下さい。ご予約は不要です。

    花ねこ千葉

    千葉県市川市市川1-5-17

    オリンピック市川店ユアペティア店舗内

  • ほごねこ譲渡会 岡山市立公民館 一宮公民館で開催します! 岡山市北区一宮638-1 駐車場あり 雨天決行です! 駐車場注意です↓ https://www.city.okayama.jp/shisei/0000010851.html 30分交代制です。 13:30〜15:30 お問い合わせ070-8949-3628 当日連れて帰ることはできません。 ネット掲載募集の子は譲渡が決まっている可能性があります。 また、早いもの順ということでもございません。 譲渡条件がありアンケートにお答え頂き総合的に判断させて 頂きますのでご了承くださいますようお願いいたします。 中止の場合は 公式LINE・SNSにてご連絡します。 県内・近県の方のご参加にさせていただきます。 何卒ご理解ご協力の方、よろしくお願いいたします。

    NPO法人倉敷猫まもりの会

    岡山県岡山市北区一宮638-1

    岡山市立一宮公民館

  • 長崎市動物管理センターから保護しました猫さん達、 または 一般の方が保護しました保護猫さん達が 終生大事にしてくださる家族を探しております。 保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 同時に、マルシェも開催しております♪ ちなみに、マルシェの方は 11時~ 開始しております 良かったら 遊びにきてください

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県長崎市現川町1912

    うつつ川・森の分校

  • 日本動物愛護協会さんにご主催いただき、保護猫の譲渡会を開催します

    日本動物愛護協会

    東京都渋谷区恵比寿南1-26-1 南一公園内

    EVERGREEN PET & CAFE RESTAURANT

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 4月27日(日)荏田にて譲渡会開催! ◎場所・・「ホームズ 荏田店」 神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14 田園都市線「江田」駅より徒歩約7分 246号線江田駅交差点そば ◎日程・・4月27日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時      【15時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) *参加の際はアルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14

    島忠ホームズ荏田店

  • 保護猫譲渡会

    4/27(日)

    保護猫譲渡会! 尾張旭市 北山集会所で開催します! 名鉄瀬戸線 尾張旭駅から南へ750m 小さな子猫は もちろん可愛いですが 少し育った若猫、性格が安定した大人猫も ずっとのおうちを探しています。 譲渡会ってどんな感じなんだろう? どんな子がいるの? 見学も歓迎です♪ 個人保護主が集まって共同開催しております。 譲渡条件などは 個々の保護主よりますので 気になる猫さんがいましたら お気軽に保護主にお尋ね下さい。 (^-^) マスクの着用は個人の判断にお任せします。 希望者の方には アンケート記入をお願いしております。 アンケートを元に お話しをさせて頂きます。 当日 猫を連れて帰る事は出来ません。 お車でお越しの場合 北山集会所前に駐車スペースがあります。 近隣の方のご迷惑になりますので 路上駐車はご遠慮ください。 #譲渡会 #保護猫 #愛知県 #尾張旭市 #瀬戸市 #豊田市 #保護猫を家族に迎える選択

    MINIMOKO&猫暖房

    愛知県尾張旭市北山町北山337-2

    尾張旭市 北山集会所

  • 4月も出張譲渡会を開催します♪ 子猫からシニア猫まで、沢山の保護猫達が譲渡会に参加します。 ブログにて、譲渡会に参加する猫さん達を紹介しております。 ねこけん千葉支部ブログ→ https://ameblo.jp/nekoken-chiba/ 通常スタイルの譲渡会と致しますが、コロナウイルス/インフルエンザ対策として ・入退室の際は消毒をお願い致します。 ・ご予約無しでお越しいただけますが、混雑時は整理券を配らせていただきます。 ご協力の程よろしくお願い致します。 また、譲渡会会場では、千葉県内にお住いの預かりボランティアさん及びお世話ボランティアさんを募集しています。 ご希望の方は、大変お手数をおかけしますが、譲渡会までお越しください。 ※ご都合がつかない場合は、お問い合わせ先までご相談ください。 [日時] 4月27日(日)11:00~15:00 [会場] 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-13-5 小仲台新向会自治会館 (イオン稲毛店様 立体駐車場入り口から徒歩1分) ※屋内での開催となり雨天決行です。 ※抱っこもOK! ※猫ちゃんの負担も考え、ご来場は時間内にお願い致します。 ※特にご予約などは必要ございませんのでご家族皆様でぜひお越し下さい。 [交通]  交通機関を利用してお越しの方 JR稲毛駅 東口より徒歩5分  お車でお越しの方はお近くの有料駐車場をご利用ください。 [譲渡ご希望の方へのお願い] 誠に恐れ入りますが下記に当てはまります方への譲渡は不可となりますので予めご了承下さい。 ①学生さん、未成年の方、安定収入のない方 ②ペットを飼う事を許されていない住宅にお住まいの方 ③身体的、精神的疾病で治療中の方 ※60歳以上の方は別途条件がございますのでご相談下さい。 [譲渡の流れ] お申込み→審査→後日お届け→トライアル→正式譲渡 ※当日のお連れ帰りは出来ませんので予めご了承ください。 ※仮譲渡時にご希望の猫ちゃんにかかった医療費(ウイルス検査・ワクチン・駆虫・不妊去勢手術等)をご負担願います。 しかし、正式譲渡に至らなかった場合は医療費を全額返済致します。 [主催] 動物愛護団体 NPO法人ねこけん 千葉支部 [ブログ] https://ameblo.jp/nekoken-chiba/ [参加動物] 成猫・子猫 [お問い合わせ] ご不明な点、ご質問等ございましたら下記までお問い合わせください。 chiba.info@nekoken.jp

    NPO法人ねこけん 千葉支部

    千葉県千葉市稲毛区小仲台2-13-5 小仲台新向会自治会館

    小仲台新向会自治会館

  • 4月27日(日)つるみ・猫のカギしっぽ 定例譲渡会を開催いたします JR鶴見駅西口徒歩5分 横浜市鶴見区豊岡町31-23 愛犬クラブバウニャウ 教室内 午前11時~午後3時 お問合せは会のメールアドレスにお願いいたします。 tsurumikagishippo@gmail.com つるみ・猫のカギしっぽブログ https://tsurumineko.blog.fc2.com/ 譲渡会記事はこちら https://tsurumineko.blog.fc2.com/blog-entry-3347.html 室内開催♬ 予約は不用です 家族を探している猫たちが ご来場をお待ちしています 子ネコは譲渡条件をよくご覧いただいて ご理解お願いいたします。 みんなず~っと一緒の家族を 探しています 予防のためマスク着用をお願いいたします 譲渡会に関するお問い合わせは こちらのアドレスまでメールお願いいたします tsurumikagishippo@gmail.com 緊急臨時設置電話はこちら 080-5488-5511 愛犬クラブバウニャウ

    つるみ・猫のカギしっぽ

    神奈川県横浜市鶴見区豊岡町31-23

    愛犬クラブバウニャウ教室内 JR鶴見駅歩5分

  • ❤︎自動車試験場より車で2〜3分ほどのところにある読売センター花畑・やよい坂様の事務所をお借りして譲渡会を開催いたします。 ※駐車場は数台停められます。満車の場合はコインパーキングがございますのでそちらをご利用くださいませ。 気軽に保護猫達に会いにきてください^_^ 里親様へのお願いを記載しておりますのでまずはご一読いただけますか? ☆生後4ヶ月くらいまでは猫達のお留守番の少ないご家庭を希望しております ☆医療費のご負担をお願いいたします(金額は猫によって異なります) ☆譲渡の際、里親様のご自宅に伺わせていただくことをご了承いただけますか? ☆医療費のご負担をよろしくお願いいたします(金額は猫によって異なります) ☆完全室内飼い ☆猫可物件にお住いの方 (集合住宅の方は頭数制限がないか確認をお願い致します) ☆脱走対策 ☆生活保護、学生さん、アルバイトの方には譲渡しておりません ☆60歳以上のご夫婦、単身の方、同棲カップル、これからお子様を迎えようとお考えのご夫婦の方はどうしても手放さないといけなくなった時に後見人になってくださる方をご紹介いただけますか? 簡単に手放す方が後を絶たないので、この子の一生を真剣に考えてくださる方とのご縁をお待ちしております。

    さち猫福岡譲渡会事務局

    福岡県福岡市南区花畑3丁目45-2

    読売センター花畑・やよい坂

  • 【 猫沼へようこそ】 一度会ったら最後、猫の魅力にハマること間違いなし!譲渡会は、様々な猫たちの可愛らしさを間近で体験できる、まさに猫好きの楽園です。飼育に関する疑問にもベテランスタッフがその場でお答えします。猫との生活を始める第一歩を、楽しく踏み出してみませんか?抜け出せないほどの魅力が待っていますよ~ ●会場は ・大型無料駐車場有 ・予約不要&入場無料 ●参加猫一覧 http://minatoneko2014.blog.fc2.com/blog-entry-1840.html ●参加猫は ・子猫も成猫も全頭ワクチン接種済 ・ノミダニ駆除済 ・トイレ躾済 ・ケージレストのトレーニング済 ●参加する猫たちについて 基本治療やトイレのしつけは済んでいます 足りないのは共に生きる新しい家族だけです 「譲渡会は行ったことがなくて不安…」 「猫を飼うのははじめて」 「今すぐじゃないけどいずれ猫と暮らしたい」 そんな皆様も大歓迎! ●譲渡に関して ※完全室内飼い・誓約書・治療費負担等の  諸条件があります。 ※譲渡やトライアルに関する契約条件は  猫の保護主によって異なります。 ●譲渡会その他についての問い合わせは  みなと猫の会  minatonekonokai@gmail.com  080-5572-7004  までお願いします。 他譲渡の流れなど詳しくは主催者ブログ ・みなと猫の会 ~こぴっと猫だより~ http://minatoneko2014.blog.fc2.com/

    みなと猫の会

    愛知県名古屋市守山区深沢2-101

    動物医療センター もりやま犬と猫の病院 2階 会議室

  • ☆4月27日(日)13時30分からにゃんトピア上の2階3階で開催します!!!  ※詳しくはホームページをご覧下さい。 ☆靴下、マスクの着用をお願いします。 ☆お車の方は、レインボーのタイムズをご利用下さい。  (よしおクリニック横を曲がって下さい) ☆可愛いにゃんこがいっぱいいます ☆ 毎月第4 日曜日に開催予定 ☆ ホームページの予約サイトから   お申込みください。   お電話でも、受け付けています。 ☆ 参加料 1組 ¥1.000

    NPO法人 おおさかねこ俱楽部

    大阪府堺市北区蔵前町1-10-2

    ニャンとぴあ

  • 山ねこ譲渡会(=^・・^=)

    4/27(日) , 5/25(日) , 6/22(日)

    ジョイホン小山駅前店で猫の譲渡会を開催いたします。 是非お越しください。 飼い主のいない猫を減らし、地域住民とのトラブルを解決できるようTNR活動をしています。 その過程で、小さな子猫や人なれした猫はやむを得ず保護し里親様をさがしています。 どうか猫の里親様になっていただけますようよろしくお願いいたしますm(_ _)m 譲渡には条件がございますのでご確認をお願い致します。。 ・終生飼育、完全室内飼養 ・ペット可住宅にお住まいの方 ・世帯全員の同意がある方 ・医療費など費用のご負担 ・譲渡後の近況を知らせてくださる方 ・引渡しはご都合の良き日に里親様のお宅までお届けし、お部屋で誓約書に記名捺印をお願いいたします。

    一般社団法人にゃんこの大冒険

    茨城県小山市

    ジョイホン小山駅前店

  • 個人ボランティアが集まって開催する、保護ねこの譲渡会です。 Green Catよこはまは、4月で1周年を迎えます。 アニバーサリー企画のガラポンや、チャリティバザーも同時開催します。 売上金は、全て猫たちの為に使わせて頂きます。 1匹でも家族に迎えていただくと、次の野良猫を保護し命を繋ぐ事ができます! 
里親さまと相性が良さそうな猫が譲渡会に参加していない場合は、当日に参加していない猫を紹介し、後日お見合いしていただくことも可能です。 
猫の悩み事などの相談も受け付けています。 皆様のお越しをお待ちしております。 🍀活動内容をブログやSNSで紹介しております。ぜひご覧下さい ブログ https://ameblo.jp/kumichie3/ インスタグラム https://www.instagram.com/greencatyokohama ユーチューブ https://youtube.com/channel/UCg1tz6WBQ5NMbViy_NVUA7w?si=t0w6Y8lG5-ueN3o2

    Green Cat よこはま

    神奈川県横浜市緑区寺山町118

    横浜市緑公会堂

  • 偶数月第4日曜日に大阪府泉佐野市で保護猫の譲渡会と啓発パネル展を開催しています。 猫さんのお迎えを真剣にご検討されてる方はもちろん、どんな感じか覗いてみよう!でも大歓迎です。 お気軽にお越しください。 皆様のご来場お待ちしております! 参加猫さんの情報は開催の10日程前から Instagram ・泉佐野市上瓦屋保護猫の譲渡会 @izumisano_jyotokai.supercat で見られます。

    SUPERCAT OSAKA

    大阪府泉佐野市上瓦屋578-4

    泉佐野市上瓦屋長生会館

  • 犬猫譲渡会

    4/27(日)

    当日のお持ち帰りはありません。後日お届けします。 医療費用の一部負担があります。

    広島動物ネットワーク

    広島県東広島市安芸津町風早3092-1

    安芸津B&G海洋センター

  • 🐈保護猫譲渡会in Po cafeさん🐈 日時: 2025年4月27日 (日)    12:00-16:00 場所: Po cafeさん前の雑貨屋ALLenさん    三重県津市安濃町光明寺16-2 🅿️駐車場あり 子猫から成猫までたくさんの猫が参加します。人馴れしている子は撫でたり抱っこもできます。 Po cafeさんで食事したついでに、雑貨屋ALLenさんでの買い物ついでに寄っていただけると嬉しいです。 かわいい猫たちに会いに来てください😊 当日猫グッズの物販も予定してますので、ぜひお立ち寄りください。 たくさんのご参加をお待ちしておりますので、シェア拡散していただけると嬉しいです。 ⭐️譲渡条件⭐️ ・住まいが猫飼育可能 ・同居家族全員が猫の飼育に賛成している ・脱走防止対策をしていただけること ・今までにかかった医療費の負担を協力して     いただけること ・猫が体調悪い時は動物病院に連れて行って   くれること ・定期的なワクチン接種 ・トライアル、正式譲渡時はご自宅に伺います ・トライアル期間中は特に定期的に猫の様子   を連絡してほしいです ・単身者、高齢者も応相談(後見人が必要になります) ※保護ボランティアによって条件は異なりますのでご確認ください。 ⭐️預かりボランティアさん緊急募集中! 猫の飼育に必要なケージ、フード、トイレ、猫砂、医療費はこちらで負担します。とにかく人手が足りません。お力を貸してください。よろしくお願いします。

    メロディー隊長とゆかいか仲間たち

    三重県津市安濃町光明寺16-2

    Po cafeさん前の雑貨屋ALLenさん

  • 今は迎えられなくても、ぜひ保護いぬ・保護ねこたちに会いにいらしてください。予約不要! 4月27日(日)<ねこの譲渡会> 海辺の捨て猫さんよりかわいいネコたちが参加します。 https://ameblo.jp/umibeneko/ ■法人会員【株式会社 EG Service】全面協力により、今後も毎月、譲渡会を開催していきます! ■ご注意 ・当日は動物を連れて帰ることはできません。後日お届けをさせてください。 ・各団体・保護主毎に譲渡条件や手続き等が異なりますので、会場でご確認ください。 ■参加動物や団体は随時ご紹介していきます。 ■□■お問合せ先■□■  公益財団法人 日本動物愛護協会 03-3478-1886(平日 10:00-12:00/13:00-15:00) ***公式インスタ始めました*** https://x.gd/FzCr0

    公益財団法人 日本動物愛護協会

    東京都東京都渋谷区恵比寿南1-26-1 恵比寿南一公園内

    evergreen pet & cafe restaurant EBISU

  • 「第28回 平野ろまねこ譲渡会」を開催致します。 かわいい子猫から落ち着いた大人猫までが参加します! ベテランの保護主が、参加猫達のケアや人馴れ修業を施して皆様とのご縁をお待ちしています! ご予約不要・入場無料です。 見学だけでも歓迎致します。 皆様のお越しをお待ちしております! (会場入口で手指の消毒をお願いします。譲渡は各保護主により譲渡譲渡条件が異なります。会場でスタッフにおたずね下さい。) ●JR平野駅北出口下車、東へ徒歩7分 ●お車では近隣のコインパーキングをご利用下さい。 ●活動インスタグラム https://www.instagram.com/romanekokai/ ●譲渡会参加猫インスタグラム https://www.instagram.com/romaneko_jyotokai/ ●メール hiranoromaneko@gmail.com

    平野ろまねこ会

    大阪府大阪市平野区加美正覚寺1-16-29

    ろまん工房陶芸教室 特設会場

  • ねこの病院と保護ねこルーム ぽのいえでの譲渡会を開催いたします。 会場:ねこの病院と保護ねこルーム ぽのいえ    https://ponoie-cat.com さいたま市西区土屋584-3 平野第二ビル2階 (指扇駅南口目の前) 日時:2025年4月27日(日)15:00~17:00 ◎お車でお越しの際はお近くのコインパーキングをご利用ください ◎譲渡条件などは保護主により異なります ◎猫の体調により参加予定が変更になる場合があります ◎入場制限を行う場合があります ◎当日猫は連れて帰れません ◎会場にて猫の相談は受け付けていません(猫の引き取りは行っていません)

    ねこの病院と保護ねこルーム ぽのいえ

    埼玉県さいたま市西区土屋584-3 平野第二ビル2階

    ねこの病院と保護ねこルーム ぽのいえ

  • 猫の駅~ラブピーキャット譲渡会~

    4/27(日) , 5/25(日) , 6/22(日)

    滋賀県大津市秋葉台、ラブアンドピースの保護猫シェルターで開かれる譲渡会。 参加猫は成猫を中心に40頭以上。 可愛い子、おとなしい子、 ツンツン、デレデレ、 お姫様抱っこ願望の子…いっぱいいます!! 猫たちが暮らすお部屋で、あなたの‟出会い”を見つけてください。 まずはお電話を!! 077-509-8010 080-3112-6003  予約優先 (当日の予約受付は14時30分まで) 当会活動録(ブログ) https://lovepeacepraynote.blog.fc2.com/ 里親募集中の猫たち  https://lovepeacepraysatooya.blog.fc2.com/ ※ 譲渡会以外のお見合いも可能です。ぜひ一度ご連絡ください!

    特定非営利活動法人LOVE &PEACE Pray/就労支援B型クロスロード共催

    滋賀県大津市秋葉台23-7

    NPO法人 LOVE &PEACE Pray 施設内

  • 予約不要、お気軽にお越しください。 駐車場あり。 今回は成猫6匹参加予定です。

    海老名 のら猫を増やさない会(えびねこの会)

    神奈川県海老名市中新田4丁目14-10

    えびなペットクリニック

  • 神奈川県西湘地域で保護された猫が集合します! 会場:潮音寺 多目的ホール 日時:2025年4月27日(日)11:00~15:00 神奈川県小田原市久野511 小田急線足柄駅より徒歩6分(小田原駅の隣の駅です)   駐車場有(無料) ※注意※ ナビ検索では 小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)で 検索してください。 小田原市久野511 で検索すると迷子になります! ※事前予約の方は優先入場ができます^^ どうぞ下記よりメールを送ってください □■□事前予約の方法■□■ 事前予約はメールにて受付けております メールアドレス:han_odawara@outlook.com ①ご応募の前に里親さんになるための条件を確認してください。 ②ご応募の際は以下6点を必ずご明記ください。 ●ご氏名 ●電話番号 ●最寄り駅 ●家族構成(年齢含む) ●先住ペットの有無 ●お見合いを希望する猫の名前 ③後日メール受付担当より当日の面談時間についてご連絡をいたします。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県小田原市久野511

    潮音寺多目的ホール

  • 今回も猫だけの会で、生後半年以上過ぎた子~甘えん坊な成猫が参加します! この時期は、子猫がまだ生まれたばかりな事もあり参加頭数も少ないですが、なかなか決まらない子を是非!とお考えの方や、お目当ての子がいましたら是非お越しくださいね♪ なお必ず、直前に更新されるブログをチェックをしてからお越しください! 日常ケアサービスやグッズ販売もあります♪ ※先着順ではなく里親会後に協議してより良い条件のご家族を選定させて頂いておりますので、お時間早い方が有利という事はありません^^

    NPOあにまるこねくと

    埼玉県入間郡毛呂山町目白台1-35-6

    目白台自治会館コミュニティセンター

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る