譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 本格的な春はもうすぐ⁉ 桜の名所が多い大山崎界隈で、保護ねこたちの譲渡会を開催します。 「保護ねこ ふるさと譲渡会」 日時 4月20日(日)    午前の部10:00~12:00    午後の部13:00~15:00 ※保護ねこは午前・午後でメンバーチェンジします ※来場自由(予約は不要です) 場所 大山崎ふるさとセンター    会議室3(1階奥)    大山崎町字大山崎小字竜光3    阪急大山崎駅から徒歩1分    JR山崎駅から徒歩3分 猫とお世話係(人間)がお待ちしています。 人慣れ修行を頑張ってきた保護ねこたちに会いに来てくださいね。

    たけねこくらぶ

    京都府大山崎町字大山崎小字竜光3

    大山崎ふるさとセンター

  • NPO法人LOVE &PEACE Prayによる 出張保護猫譲渡会第6段! 林屋動物診療室 総合医療センターにて 保護猫譲渡会を開催します。 ⭐予約不要 2025年3月16日(日)13:30~16:30           (最終受付16:00) ワークショップ「初めての保護猫」や 動物看護師によるフード相談など、 皆さまの疑問・悩みにお答えします。 これを機会に保護猫の譲渡会へお越しください!! 林屋動物診療室 総合医療センター (https://www.hysy.co.jp/) 所在地 京都府宇治市六地蔵奈良町18-6 駐車場あり 【アクセス】 ・京都市営地下鉄東西線「六地蔵駅」3番出口より徒歩3分 ・JR「六地蔵駅」より徒歩6分 ・京阪宇治線「六地蔵駅」より徒歩11分 ・ジョーシンさんのお隣 LOVE&PEACE Pray ホームページ  https://love-peace-pray.jp/ ブログ(活動録)https://lovepeacepraynote.blog.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/crossroad.official.account

    特定非営利活動法人LOVE &PEACE Pray

    京都府宇治市六地蔵奈良町18-6

    林屋動物診療室 総合医療センター

  • 京都保護猫譲渡会 終了

    3/9(日)

    譲渡会について、詳しい情報は下記ページをご覧ください https://kyoto-neko.com/kittenfoster/ 11匹の保護猫たちが参加予定です。 ご予約は不要ですので、里親希望者様はもちろん、保護猫をお迎えするか迷われている方もぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております♪ ●開催日 : 2025年3月9日(日) ●開催時間 : 14:30-16:00 ●開催場所 : Mont【モン】 ……………………………………………………… 📍〒606-8385 京都市左京区孫橋町8-4 川端二条 🚃京阪電鉄 三条駅より徒歩5分 🚃京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分 ……………………………………………………… ●入場料 ワンドリンク制 500円(税込)   【メニュー】 ・水出し紅茶 (アイス/ホット) ・コーヒー (アイス/ホット) ・コーラ ・ジンジャエール ・オレンジジュース ・グレープフルーツジュース 【参加予定の猫たち】 ●子猫6兄妹(むう、らい):6月5日頃生まれ ●季節4兄妹(はる、あき):5月上旬頃生まれ ●淡路親子(おたに) : 推定1歳 ●たか5兄妹(たかな、まる、ちょび、くろ、こく):7月1日頃生まれ  (人馴れした子が参加予定) 【エイズ陽性🍎】 ●ひとみ:推定1歳

    保護猫の里親募集・京都

    京都府京都市左京区孫橋町8−4

    Mont Kyoto

  • 動物病院様のご厚意で当会初めての動物病院さんにて 里親会を開催させていただけることとなりました。 参加猫は2~3匹と少なめですが、人馴れ抜群の甘えん坊さんの 女の子達が温かいご家族様とのご縁を待っています。 当日は院長先生も待機して下さいます。 猫のお迎えを検討されている方で何か心配に思われている事や ご不安な事などありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 すでに猫さんを迎えられている方も見学大歓迎です♪ 保護猫ってどんな猫?地域猫活動ってどんな活動? 動物病院ってどんなところ?獣医さんってどんな人? ぜひこの機会に足を運んでいただけると嬉しいです。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪ ※当日の参加予定の猫は当会のブログにてご確認いただきますようお願いいたします。 ※お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用いただく可能性がございます。 予めご確認をお願いいたします。 ※参加猫は体調などの理由によって随時変更する可能性がございます。気になる子がおりましたら事前にお問い合わせください。

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市田辺中央1丁目1-8

    ライズ動物病院

  • 「保護ねこ ふるさと譲渡会」 2月22日は「猫の日」。 その前週に開催するたけねこくらぶの譲渡会には、5カ月の子ねこから推定6歳の大人ねこまで、30匹近くのねこが参加予定です。 ハチワレ 三毛 キジトラ キジシロ ムギワラ サビ クロ 茶シロ 毛色いろいろ、個性さまざま。 ねこたちのヌクヌクフクフクな姿を眺めているだけで、身も心もポカポカすること間違いなし! ずっとのお家を待ち望んでいる保護ねこたちに、ぜひ会いにきてくださいね。 日時 2月16日(日)    午前の部10:00~12:00    午後の部13:00~15:00 ※保護ねこは午前・午後でメンバーチェンジします ※来場自由(事前の予約、来場時の協力金など不要です) 場所 大山崎ふるさとセンター    会議室3(1階奥)    大山崎町字大山崎小字竜光3    阪急大山崎駅から徒歩1分    JR山崎駅から徒歩3分 他媒体でも同時進行で里親募集を行っていますので、譲渡会までにお声がかかる場合もあります。 また、体調やご機嫌などで急遽参加できなくなることもあります。 どうぞご了承くださいませ。 気になる猫のことなど、DMにてお問い合わせください。

    たけねこくらぶ

    京都府大山崎町字大山崎小字竜光3

    大山崎ふるさとセンター

  • 京都保護猫譲渡会 終了

    1/12(日)

    京都川端二条にて、保護猫の譲渡会を開催します。 初めて猫を飼う方のご相談にも対応しています。 また、ライフスタイルや「こんな子がいい」といったご希望に合わせて、猫ちゃんをご紹介することも可能です。 里親希望の方はもちろん、猫を飼うかどうか迷っている方も大歓迎です! 予約は不要ですので、ぜひお気軽にご参加ください。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 ●開催日 : 2025年1月12日(日) ●開催時間 : 12:30-14:00 ●開催場所 : Mont【モン】 ……………………………………………………… 📍〒606-8385 京都市左京区孫橋町8-4 川端二条 🚃京阪電鉄 三条駅より徒歩5分 🚃京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分 ……………………………………………………… ●入場料 ワンドリンク制 500円(税込) 【メニュー】 ・水出し紅茶 (アイス/ホット) ・コーヒー (アイス/ホット) ・コーラ ・ジンジャエール ・オレンジジュース ・グレープフルーツジュース 参加猫達のプロフィールは、ホームページをご覧ください。 Instagramに普段の様子を載せています。 @yayoinekokyoto

    保護猫の里親募集・京都

    京都府京都市左京区孫橋町8−4

    Mont Kyoto

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 人馴れ抜群の甘えん坊さん達が温かいご家族様とのご縁を待っています。 猫を初めて迎えられる方も会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 安心してお越しください。 新しい家族の元で素晴らしい1年の門出を迎えられますように! たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 今年春産まれの中猫達が温かい家族との出会いを求めて参加します♪ 猫を初めて迎えられる方も会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 安心してお越しください。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 新しい年を温かい本当のご家族様の元で過せますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • ふるさと譲渡会 終了

    12/15(日)

    たけねこくらぶ今年最後の譲渡会は、前回と同じ、大山崎ふるさとセンターが会場です。 3カ月の子ねこから推定6歳の大人ねこまで、30匹以上が参加予定です。 ハチワレ 三毛 キジトラ キジシロ ムギワラ サビ クロ 茶シロ 毛色いろいろ、個性さまざま。 ねこたちのヌクヌクフクフクな姿を眺めているだけで、身も心もポカポカすること間違いなし! ずっとのお家を待ち望んでいる保護ねこたちに、ぜひ会いにきてくださいね。 日時 12月15日(日)    午前の部10:00~12:00    午後の部13:00~15:00 ※保護ねこは午前・午後でメンバーチェンジします ※来場自由 場所 大山崎ふるさとセンター    会議室3(1階奥)    大山崎町字大山崎小字竜光3    阪急大山崎駅から徒歩1分    JR山崎駅から徒歩3分

    たけねこくらぶ

    京都府大山崎町字大山崎小字竜光3

    大山崎ふるさとセンター

  • 猫の譲渡会を開催しております 今回は1〜2才の若い大人猫さんを中心に 子猫も少しだけ参加します 会場内が密になる事を避け 猫さん達の負担を軽減するため 人が多い時は人数制限をかける時はございますが ご予約は不要です。 環境の変化に全く動じない子達は ペットサークルで遊ばせたり わちゃわちゃしてる普段の様子に 近い感じの譲渡会ですので ご都合よろしければ是非いらして下さい😊 . 保護猫を迎えるにあたり 心配事や、質問等 ご相談にのったりも出来ますので . ■初めて猫を迎える方 ■うちの先住猫さんとは どんな子があうかな?? ■犬と一緒に飼える子はいるかな? . 等、お話ししながらご提案や マッチングもさせて頂きます。 ご不安な事がありましたら 遠慮なく何なりとスタッフに ご質問ください ●時間: 14:00-16:30 (最終入場は16:00です) ●会場:長徳寺 京都市上京区菊屋町255 🚃地下鉄『丸太町』から徒歩10分 🚌市バス『堀川中立売』より徒歩4分 お車でお越しの際は お近くのコインパーキングへお願い致します。

    animalista古都

    京都府京都府京都市上京区菊屋町255

    長徳寺

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 今年春産まれのたくさんの中猫達が温かい家族との出会いを求めて 参加いたします。 猫を初めて迎えられる方も会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 安心してお越しください。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 保護猫譲渡会 終了

    9/8(日) , 12/8(日)

    NPO法人LOVE &PEACE Prayによる 出張保護猫譲渡会第4段! 林屋動物診療室 総合医療センターにて 保護猫譲渡会を開催します。 ⭐予約不要 2024年9月8日(日)13:30~16:30           (最終受付16:00) ワークショップ「猫との暮らしの工夫」や 動物看護師によるフード相談など、 皆さまの疑問・悩みにお答えします。 これを機会に保護猫の譲渡会へお越しください!! 林屋動物診療室 総合医療センター (https://www.hysy.co.jp/) 所在地 京都府宇治市六地蔵奈良町18-6 駐車場あり 【アクセス】 ・京都市営地下鉄東西線「六地蔵駅」3番出口より徒歩3分 ・JR「六地蔵駅」より徒歩6分 ・京阪宇治線「六地蔵駅」より徒歩11分 ・ジョーシンさんのお隣

    特定非営利活動法人LOVE &PEACE Pray

    京都府宇治市六地蔵奈良町18-6

    林屋動物診療室 総合医療センター

  • いつもお世話になっている赤井動物病院さんのご厚意で保護猫の譲渡会を開催する運びとなりました。ご家族様みなさんで是非お越しください(^^)

    八幡地域猫を考える会

    京都府八幡市橋本向山1-4

    赤井動物病院

  • 猫の譲渡会を開催しております 今回は1〜2才の若い大人猫さんを中心に 子猫も少しだけ参加します 会場内が密になる事を避け 猫さん達の負担を軽減するため 人が多い時は人数制限をかける時はございますが ご予約は不要です。 ●時間: 14:00-16:30 (最終入場は16:00です) ●会場:長徳寺 京都市上京区菊屋町255 🚃地下鉄『丸太町』から徒歩10分 🚌市バス『堀川中立売』より徒歩4分 お車でお越しの際は お近くのコインパーキングへお願い致します。

    animalista古都

    京都府京都府京都市上京区菊屋町255

    長徳寺

  • 可愛い子猫さんからかっこいい大人猫さんまで本当の家族を探して譲渡会へ参加します 新しい家族をお探しの方は是非ご来場ください 11月17日 13:30〜15:30 京田辺市三山木中央9-2-12 あず動物病院 入場料500円 高校生以下無料 ※入場料は保護猫さん達の保護費用に使わせていただきます ご予約は不要ですのでお気軽にお越しください

    猫スマイル

    京都府京田辺市三山木中央9-2-12

    あず動物病院

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) たくさんの子猫~中猫まで温かい家族との出会いを求めて 参加いたします。 猫を初めて迎えられる方も会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 安心してお越しください。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • ☆★お見合い会★☆ 終了

    11/4(月)

    入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 緊急開催!参加頭数は3匹位と少ないですが、 ぜひ可愛い猫たちに会いにきてください。 当会のブログやHPをご覧いただき、 この子に会ってみたい!という猫さんがおりましたら、 可能な範囲で調整させていただきます。 難しい場合は別日程で個別お見合いをご案内しますので、 お気軽にスタッフにお声掛けください。 猫を初めて迎えられる方も会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 安心してお越しください。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 保護猫譲渡会 終了

    11/3(日)

    保護猫(特に子猫)が一気に増えた為、いつもお世話になっている赤井動物病院さんのご厚意で譲渡会を開催できることとなりました。ご家族揃ってぜひお越しください╰(*´︶`*)╯♡

    八幡地域猫を考える会

    京都府京都府八幡市橋本向山1−4

    赤井動物病院

  • 京都保護猫譲渡会 終了

    10/26(土)

    飼うって決めたわけじゃないけど保護猫の迎え入れに興味がある方、譲渡会に参加してみたい方、ご予約は不要ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。 ※混み合った場合、お迎えを検討されている方を優先させていただく場合があります。 ●開催日 : 2024年10月26日(土) ●開催時間 : 12:30-14:00 ●開催場所 : Mont【モン】 ……………………………………………………… 📍〒606-8385 京都市左京区孫橋町8-4 川端二条 🚃京阪電鉄 三条駅より徒歩5分 🚃京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分 ……………………………………………………… ●ワンドリンク制 700円(税込) 【メニュー】 ・水出し紅茶は4種類 (アイス/ホット) ・コーヒー (アイス/ホット) ・コーラ ・ジンジャエール ・オレンジジュース ・グレープフルーツジュース 譲渡会開催時間中はランチ・カフェも営業されてますので、譲渡会場のお隣でランチもできます。 【ランチメニュー】 ・カレー 1,100円 ・ドリア 1,100円 ・ハムチーズサンドイッチ 900円 ※追加ドリンク 500円 (税込)

    保護猫の里親募集・京都

    京都府京都市左京区孫橋町8-4

    Mont Kyoto

  • 猫の譲渡会 京都 終了

    10/20(日)

    【10/20(日) 譲渡会in京都市✨】 🍀譲渡会詳細🍀 ◆日時:2024年10月20日(日) 10:00-12:00 ・ ◆住所:一念寺 (京都市下京区柳町324) ・ ◆入場料:無料 ・ ◆アクセス  【バス】 京都駅から「市バス50」 立命館大学前行き、 西洞院正面 下車 徒歩1 【徒歩】 西本願寺より東に徒歩3分 京都駅より北に徒歩13分 ・ ⚠️参加猫について ※「ねこ約30匹」とは 譲渡会の平均参加頭数であり 前後する場合がございます🙏 参加動物は、10月上旬に確定します 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・ 譲渡会は、里親に興味がある方、 お子様連れのご家族、 預かりボランティアを やってみたい方も大歓迎😊✨ ・ チャリティーグッズ販売では 多数の新しい猫グッズや ここでしか買えない 英字の犬猫ファイルもありますよ✨ ・ 今は動物を迎えられない方も、 ぜひお越しください♪ ・ 1匹でも多くに ご縁が繋がりますように💐

    Pawer.

    京都府京都市下京区柳町324

    一念寺

  • 保護猫の里親会⭐︎★ 終了

    10/20(日)

    入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と温かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 猫を初めて迎えられる方も会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 安心してお越しくださいませ。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 保護猫の里親会 終了

    10/5(土)

    入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と温かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 猫を初めて迎えられる方も会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 安心してお越しくださいませ。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 可愛くて元気いっぱいな子猫さんからまったり落ち着いた大人猫さんまでたくさんの保護猫さんたちが本当の家族を探しています。 新しい家族は保護猫さんをお迎えしませんか? 11月17日 13:30〜15:30 京田辺市三山木中央9-2-12 あず動物病院 入場料500円 高校生以下無料 ※入場料は保護猫さん達の保護費用に使わせていただきます ご予約は不要ですのでお気軽にお越しください

    猫スマイル

    京都府京田辺市三山木中央9-2-12

    あず動物病院

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と温かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 子猫~大人猫までたくさんの猫達が温かい家族を待っております。 会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 猫初めて!という方も安心してお越しくださいませ。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 株式会社ナガワ様のご厚意で譲渡会の場所を提供していただけることになりました!! また、同時にフリーマーケットも開催させていただきます。売り上げは保護猫達のために使わせていただきます。 保護猫活動に少しでも興味のある方、ぜひお越しください(^^)

    八幡地域猫を考える会

    京都府八幡市美濃山ヒル塚41-1

    モジュールベース京都八幡

  • 子ねこのお見合い会 終了

    8/18(日)

    【子ねこのお見合い会臨時開催のお知らせ】 ⁡ 開催日時: 2024年8月18日(日) 14:00〜16:00 場所: 来迎寺(らいこうじ)    京都市伏見区北浜町899 *近くに来迎寺さんはもう1軒あります  住所検索の上、お間違えないようお越しください ⁡ ▽京阪電車『中書島駅』から徒歩5分 ▽近鉄電車『桃山御陵前駅』から徒歩13分 ▽近隣にコインパーパーキングあり ⁡ *お見合い会への参加は【予約】が必要です インスタをDMにて参加希望と会いたい子ねこさんのご連絡をお願いします ⁡その際簡単なアンケートをお願いしますが、 必ずお迎えしなければということはないのでご安心ください 17日前日まで予約は受け付けております *お見合い会に参加可能な子ねこさんは、概ね1週間前までに、 順次投稿にて紹介してまいります *譲渡の条件など詳細はハイライトでご確認ください (細かい譲渡条件は保護主にご確認下さい)  当日資料配布もいたします ✎??? ⁡ 夏はイベントやお盆の帰省などもあり、 例年、保護猫たちの里親さんご希望の動きは 静かなのですが、とは言え子ねこさんたちは 日々元気に成長しているので 早く良いご縁が見つかればと願う気持ちは 変わりません 8月は譲渡会への参加希望の里親さんも減るので、 譲渡会自体はお休みしておりますが、 夏に子ねこさんとの生活をスタートしたい方に 少人数のお見合い会を開催します 会場や開催時間は通常の譲渡会と同様ですが、 スタッフはお盆の為少数での対応になります。 大変恐れ入りますが、 事前のご予約をお願いします お盆のお忙しい中、来迎寺さんが、 猫さんの為になるならと 会場をご提供くださることになり感謝しきりです ・ 是非8/18来迎寺さんであなたにピッタリの 添い猫さんを探しに会場へお越し下さい(๑˃̵ᴗ˂̵) DMお待ちしております ⁡ ⁡※参加の子ねこさんについては体調次第で 参加を取りやめることがあります。 特に子ねこは体調が急変することもあるため、 安全をとって不参加になることがあるのでご理解ください。 ストーリーで不参加についてもお知らせします ⁡ ༶ ༶ ༶ #譲渡会 #猫 #ねこ #京都保護猫 #保護猫会_京都 #京都譲渡会 #保護猫譲渡会_京都 #保護猫譲渡会_関西 #譲渡会_京都 #譲渡会京都 #譲渡会_滋賀 #譲渡会滋賀 #保護猫譲渡会_滋賀 #里親募集中 #猫里親募集 #里親募集_京都 #子猫 #里親募集中子猫 #子猫里親募集 #保護猫 #保護猫を家族に #里親になろう #ペットショップへ行く前に???◌ #??????? #そいねこ #寺_譲渡会 #お寺で譲渡会 #京都の譲渡会

    SoyNeco会

    京都府京都市伏見区北浜町899

    来迎寺

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と温かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 たくさんの猫達が温かい家族を待っております。 会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 猫初めて!という方も安心してお越しくださいませ。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 子猫の譲渡会 終了

    8/4(日)

    預かりボランティアが逼迫している最中、新たに子猫や中猫合わせて13匹を新規で保護することになり、さらに逼迫状態です。子猫だけでも早く里親さんを決めてほしく、譲渡会を開催する運びとなりました。

    八幡地域猫を考える会

    京都府八幡市橋本向山1-4

    赤井動物病院

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と温かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 たくさんの猫達が温かい家族を待っております。 会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 猫初めて!という方も安心してお越しくださいませ。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 京都子猫の譲渡会 終了

    8/3(土)

    8/3(土)に、2回目の「京都子猫の譲渡会」を開催いたします。 20匹以上の保護猫ちゃん達が参加予定です。 ご予約不要ですので、里親希望者さんはもちろん、迷われている方もぜひお気軽にお越しください。 ●開催日 : 2024年8月3日(土) ●開催時間 : 12:30-14:00 ●開催場所 : Mont【モン】 ……………………………………………………………… ?〒606-8385 京都市左京区孫橋町8-4 川端二条 ?京阪電鉄 三条駅より徒歩5分 ?京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分 ……………………………………………………………… ●ワンドリンク制 700円(税込) 【メニュー】 ・水出し紅茶は4種類 ・アイスコーヒー ・コーラ ・ジンジャエール ・ホットコーヒー ・オレンジジュース ・グレープフルーツジュース 今回は、ランチも用意しています。 遠方からいらっしゃる方、ゆっくりくつろぎながら猫をみたい方など、ぜひご利用ください。 【ランチメニュー】 ・カレー 1000円 ・ドリア 1,000円 ・ハムチーズサンドイッチ 800円 ※追加ドリンク 500円 (税込) 〈ホームページリンク〉 https://kyoto-neko.com/ 〈Instagram〉@yayoinekokyoto https://www.instagram.com/yayoinekokyoto/ 飼うって決めたわけじゃないけど保護猫の迎え入れに興味がある方、どなたでもお気軽にご参加ください。 ※混み合った場合、お迎えを検討されている方を優先させていただく場合があります。 ?????.???◌܀ ??? ☑ご予約は不要ですのでお気軽にお越しください ☑︎譲渡には条件がございますので、お断りさせていただく場合があります。 ☑︎譲渡対象地域は、主に「京都・大阪・滋賀・奈良」となります。 ☑︎譲渡会参加の子猫達は、当日連れて帰ることはできません。後日お届けとなります。

    やよいねこ京都

    京都府京都府京都市左京区孫橋町8−4

    Mont Kyoto

  • 可愛い子猫さん達が譲渡会デビューします❤︎ まったり暮らせる大人猫さんも参加します♪ 新しい家族は保護猫さんからお迎えをご検討ください 入場料500円 高校生以下無料 ※入場料は活動費用に使わせていただきます ご予約は不要ですのでお気軽にお越しください 当日の参加予定猫さんはInstagramでご確認ください

    猫スマイル

    京都府京田辺市三山木中央9-2-12

    あず動物病院

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と暖かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 たくさんの猫達が温かい家族を待っております。 会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 猫初めて!という方も安心してお越しくださいませ。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と暖かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 たくさんの子猫達が温かい家族を待っております。 会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 猫初めて!という方も安心してお越しくださいませ。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • ここ最近、子猫の保護が沢山なされ、預かりボランティアもカツカツの状態です。ご興味のある方は是非お越しください!まだ譲渡会に参加できないミルクの子も抱えています。詳細はホームページまたは各種SNSにて。

    八幡地域猫を考える会

    京都府八幡市橋本向山1-4

    赤井動物病院

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と暖かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 たくさんの子猫達が温かい家族を待っております。 会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 猫初めて!という方も安心してお越しくださいませ。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 保護猫譲渡会 終了

    6/23(日)

    NPO法人LOVE &PEACE Pray 出張保護猫譲渡会第3段! 林屋動物診療室 総合医療センターにて 保護猫譲渡会を開催します。 ⭐予約不要 2024年6月23日(日)13:30~16:30           (最終受付16:00) ワークショップ「初めての保護猫」や 動物看護師によるフード相談など、 皆さまの疑問・悩みにお答えします。 これを機会に保護猫の譲渡会へお越しください!! 林屋動物診療室 総合医療センター (https://www.hysy.co.jp/) 所在地 京都府宇治市六地蔵奈良町18-6 駐車場あり 【アクセス】 ・京都市営地下鉄東西線「六地蔵駅」3番出口より徒歩3分 ・JR「六地蔵駅」より徒歩6分 ・京阪宇治線「六地蔵駅」より徒歩11分 ・ジョーシンさんのお隣 掲載者さん

    特定非営利活動法人LOVE &PEACE Pray

    京都府宇治市六地蔵奈良町18-6

    林屋動物診療室 総合医療センター

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と暖かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 たくさんの子猫達が里親様を待っております。 会場にてスタッフがしっかりとご説明させていただきますので、 猫初めて!という方も安心してお越しくださいませ。 外で産まれた子達にご縁が繋がり 一生安心して暮らせる幸せな家猫になれますように。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と暖かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 今回は子猫はおりません。 大人猫さんが数匹と参加猫は少ないですが、 とびっきり可愛い子達が家族を待ってます。 共働きでもお留守番大丈夫! 安定した大人猫にも素敵なご縁が繋がりますように・・・。 猫初めて!という方もご質問など可能な限りお答えいたしますので、 安心してお越しくださいませ。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 猫の譲渡会? 終了

    4/27(土)

    ?40匹以上が参加する保護猫の譲渡会? ?日時:2024年4月27日(土)     10:00〜12:00 ?場所:一念寺     (京都市下京区柳町324) ?入場料:無料 ?アクセス  【バス】   京都駅から「市バス50番」   立命館大学前行   西洞院正面 下車 徒歩1分  【徒歩】   西本願寺正門より東に徒歩3分   京都駅より北に徒歩15分  【車】   駐車場はございませんので   お近くのコインパーキングを   ご利用下さい ?主催:Pawer. インスタグラム @pawer.kyoto お子様も大歓迎!   ぜひお越しください♪

    Pawer.

    京都府京都市下京区柳町324

    一念寺

  • animalista古都 保護ねこの譲渡会 終了

    1/20(土) , 2/17(土) , 3/30(土)

    保護ねこの譲渡会を毎月開催しております。 譲渡会ケージや、ペットサークル等で 遊んでいたり普段の様子に近いようにしております。 会場内が密になる事を避け 猫さん達の負担を軽減するため 人が多い時は人数制限をかける時はございますが ご予約は不要です。 チャリティー物販もございますので お買い物だけでのご来場も大歓迎です。 ??だいたい第三土曜日に開催 ?? ●時間: 14:00-16:30 (最終入場は16:00です) ●会場:長徳寺 京都市上京区菊屋町255 ?地下鉄『丸太町』から徒歩10分 ?市バス『堀川中立売』より徒歩4分 お車でお越しの際は お近くのコインパーキングへお願い致します。 HP http://www.animalistakoto.com 譲渡条件等に関しましては 詳しくはHPをご覧下さい。

    animalista古都

    京都府京都府京都市上京区菊屋町255

    長徳寺

  • 保護ねこ譲渡会 終了

    1/21(日) , 3/3(日)

    【保護猫譲渡会開催のお知らせ】 ⁡ 開催日時: 2024年1月21日(日) 14:00〜16:00 場所: 来迎寺(らいこうじ)    京都市伏見区北浜町899 *近くに来迎寺さんはもう1軒あります  住所検索の上、お間違えないようお越しください ⁡ ▽京阪電車『中書島駅』から徒歩5分 ▽近鉄電車『桃山御陵前駅』から徒歩13分 ▽近隣にコインパーパーキングあり ⁡ ✳︎譲渡会への予約は不要です  お気軽にお越しください ⁡ *譲渡会参加の猫さんは、譲渡会2週間前を目処に  プロフィールとともに投稿します  個別お見合いも受け付けております  ストーリーズでの気になる猫さんについては  DMにてお問い合わせ下さい ⁡ *譲渡の条件など詳細は▷2枚目以降、  またはハイライトでご確認ください (細かい譲渡条件は保護主にご確認下さい)  当日資料配布もいたします 準備が整った猫たちについては、インスタグラムの投稿、ストーリーなどでご紹介してまいります @soynecokai ・ なお猫たちは、他媒体でも募集してますので 当日不参加になることもございます 気になる猫さんの当日の参加については 事前にご確認頂けると助かります ・ 猫との暮らしをイメージして頂き あなたにピッタリの添い猫さんを探しに ぜひ、会場へお越し下さい(๑˃̵ᴗ˂̵) ༶ #譲渡会 #京都譲渡会 #猫 #ねこ #京都保護猫 #保護猫会_京都 #保護猫譲渡会_京都 #保護猫譲渡会_関西 #里親募集中 #猫里親募集 #里親募集_京都 #子猫 #里親募集中子猫 #子猫里親募集 #保護猫 #譲渡会_京都 #譲渡会京都 #保護猫を家族に #里親になろう #ペットショップへ行く前に???◌ #大人猫 #大人猫の魅力 #??????? #そいねこ ⁡ ✤?✤?✤?✤?

    SoyNeco会

    京都府京都市伏見区北浜町899

    来迎寺

  • おうちのない猫さん達が本当の家族を探して参加します。 新しい家族はお金で買うのではなく、保護猫さんから迎えてあげてください。 参加猫さんなどはInstagramなどで詳細をご覧ください。

    猫スマイル

    京都府京田辺市三山木中央9-2-12

    あず動物病院

  • 新春保護猫譲渡会 終了

    1/21(日)

    「猫の駅」出張第2段! 林屋動物診療室 総合医療センターにて 保護猫譲渡会を開催します。 ⭐予約不要 2024年1月21日(日)13:30~16:30           (最終受付16:00) ワークショップ「初めての保護猫」や 動物看護師によるフード相談など、 皆さまの疑問・悩みにお答えします。 これを機会に保護猫の譲渡会へお越しください!! 林屋動物診療室 総合医療センター (https://www.hysy.co.jp/) 所在地 京都府宇治市六地蔵奈良町18-6 駐車場あり 【アクセス】 ・京都市営地下鉄東西線「六地蔵駅」3番出口より徒歩3分 ・JR「六地蔵駅」より徒歩6分 ・京阪宇治線「六地蔵駅」より徒歩11分 ・ジョーシンさんのお隣

    特定非営利活動法人LOVE &PEACE Pray

    京都府宇治市六地蔵奈良町18-6

    林屋動物診療室総合センター

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と暖かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 今回は中猫~大人猫が参加予定です。 共働きでもお留守番大丈夫! 安定した大人猫にも素敵なご縁が繋がりますように・・・。 猫初めて!という方もご質問など可能な限りお答えいたしますので、 安心してお越しくださいませ。 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 保護子猫の里親会 終了

    12/10(日)

    赤井動物病院様のご厚意で場所をお借りして、子猫限定の譲渡会を開催いたします。 子猫の保護が続き、現在たくさんの保護子猫がずっとのお家にめぐりあうのを待っています。 新しい家族のお迎えを本気で検討されている方、ぜひ子猫たちに会いに譲渡会にお越しください! 気になる子がいましたらご連絡いただければ優先的に里親会に連れて行きます。 ご質問等は公式ホームページのメールフォームからお気軽にご連絡ください。

    八幡地域猫を考える会

    京都府八幡市橋本向山1-4

    赤井動物病院

  • リトハピ保護ねこ会 終了

    11/26(日)

    日 時 11月26日(日曜日)      13時 ー 15時 場 所 コミュニティスペース「みらくまの」     京都市東山区今熊野椥ノ森町41-12     今熊野バス停前(東大路通東側)     新熊野神社向い側     JR奈良線 東福寺下車10分        参加費 お1人300円 1グループ500円(2人以上) (譲渡会運営協力費) 事前予約 不要 ※ 譲渡には諸条件が有り、譲渡費用が必要です。 ※ 当日猫を連れ帰ることは出来ません。 ※ 参加猫については、インスタグラムのリトハピアカウント(@little_happiness_support )でご覧頂けます。 ※ 来場者多数の場合は、入場制限させて頂く場合がございます。 ※ 会場内では水分補給以外の飲食はご遠慮下さい。 保護ねこを家族に迎え、猫から大きな幸せをもらった里親が、保護活動ご支援のため、2020年にスタートした活動です。 幸せな猫ちゃんと幸せな里親さんの、ハッピーなご縁を願い、その架け橋となる譲渡会を、京都で開催致します。 「猫と暮らすなら保護猫を迎えるのが普通で当たり前!」そんな価値観が日本中に根付くことを願って❣️

    リトハピ(Little_happiness_support)

    京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町41-12

    コミュニティスペース「みらくまの」

  • 入場料 1組¥200 (運営費に充てさせていただきます) 過酷な生活を送ってきた猫ちゃん達と暖かい ご家族とのご縁を繋げる「里親会」です。 子猫~大人猫、シニア猫、それぞれ幸せになるために 参加を予定しています。 猫初めて!という方もご質問など可能な限りお答えいたしますので、 安心してお越しくださいませ。 猫達は以下、2団体から参加いたします。 参加猫については直接お問合せいただきますよう、 よろしくお願いいたします。 「京田辺 Animal Friends」「八幡地域猫を考える会」 たくさんのご来場を心よりお待ちしております♪

    京田辺 Animal Friends

    京都府京田辺市河原食田10-48

    キララギャラリー

  • 保護子猫の里親会 終了

    11/12(日)

    赤井動物病院様のご厚意で場所をお借りして、子猫限定の譲渡会を開催いたします。 子猫の保護が続きあまりにたくさんの保護子猫がいるため、緊急で里親会を開催することなりました。 みんな、ずっとのお家にめぐりあうのを待っています。 新しい家族のお迎えを本気で検討されている方、ぜひ子猫たちに会いに譲渡会にお越しください! 気になる子がいましたらご連絡いただければ優先的に里親会に連れて行きます。 ご質問等は公式ホームページのメールフォームからお気軽にご連絡ください。

    八幡地域猫を考える会

    京都府八幡市橋本向山1-4

    赤井動物病院

  • animalista古都 保護ねこの譲渡会 終了

    10/14(土) , 11/11(土)

    保護ねこの譲渡会を毎月開催しております。 今月は子猫さん多めの譲渡会となり 約30頭参加となっております。 譲渡会ケージや、ペットサークル等で 遊んでいたり普段の様子に近いようにしております。 会場内が密になる事を避け 猫さん達の負担を軽減するため 人が多い時は人数制限をかける時はございますが ご予約は不要です。 チャリティー物販もございますので お買い物だけでのご来場も大歓迎です。 ??だいたい第三土曜日に開催 ?? ●時間: 14:00-16:30 (最終入場は16:00です) ●会場:長徳寺 京都市上京区菊屋町255 ?地下鉄『丸太町』から徒歩10分 ?市バス『堀川中立売』より徒歩4分 お車でお越しの際は お近くのコインパーキングへお願い致します。 HP http://www.animalistakoto.com 譲渡条件等に関しましては 詳しくはHPをご覧下さい。

    animalista古都

    京都府京都府京都市上京区菊屋町255

    長徳寺

  • 猫の譲渡会 終了

    10/29(日)

    ?譲渡会詳細? 一念寺を貸し切って開催する譲渡会! 子猫〜成猫まで、20匹の保護猫が参加します お子様も大歓迎! ぜひお越しください♪ ◆日時:2023年10月29日(日) 10:00-12:00PM ◆住所:一念寺 (京都市下京区柳町324) ◆入場料:無料 ◆アクセス 【バス】 京都駅から「市バス50」 立命館大学前行き、 西洞院正面 下車 徒歩1分 ​【徒歩】 西本願寺より東に徒歩3分 京都駅より北に徒歩15分 【車】  駐車場はございませんので お近くのコインパーキングを ご利用ください。 【主催: Pawer.】 インスタグラム @pawer.kyoto

    Pawer.

    京都府京都市下京区柳町324

    一念寺

  • いつもお世話になっている 林屋動物診療室 総合医療センターで、 ラブピーキャット譲渡会「猫の駅」を開催! ⭐予約不要 2023年10月22日(日)13:30~16:30           (最終受付16:00) 病院の看護師さんが一生懸命、案を練ってくださっています! ロイヤルカナンさんのフード相談 愛玩動物看護師さんによる健康相談、病院見学など 当日は皆さまのご要望に対応させていただきますから これを機会に保護猫の譲渡会へお越しください!! 林屋動物診療室 総合医療センター (https://www.hysy.co.jp/) 所在地 京都府宇治市六地蔵奈良町18-6 駐車場あり 【アクセス】 ・京都市営地下鉄東西線「六地蔵駅」3番出口より徒歩3分 ・JR「六地蔵駅」より徒歩6分 ・京阪宇治線「六地蔵駅」より徒歩11分 ・ジョーシンさんのお隣

    特定非営利活動法人LOVE &PEACE Pray

    京都府京都府宇治市六地蔵奈良町18-6

    林屋動物診療室 総合医療センター

前へ 1 2 3 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る