
母が鈴付首輪を作ってくれました。テンちゃんが隠れたりしたとき探せるように。
さっそく今日の夕食時役立ちました。3人で夕食に夢中になり退屈したテンちゃんは探検したままお休みなさい。必死の捜索のなか母が鈴の音を聞きつけ無事発見しました。
きっと放っておいても大丈夫だけど姿が見えないと探したくなる私達です。

ルルとはずいぶん仲良し。先住猫にあまり威嚇したり攻撃したり、しつこくしない子です。ただ、猫パンチをくらうと「ンギャーぶったー」と可愛くなきます。
ルルが洋服着てるのはお腹の皮膚炎治療中のため。アレルギーです。なかなか治らない。
トイレにも一人で行けるように。夜中のトイレは昨晩から止め。というか私が朝、父が起きるまで熟睡。やっちまった。
でもテンちゃんご飯を食べてからトイレに行く余裕があったのて、夜中トイレ終了。結果オーライ。
問題はご飯の量。両親が欲しいだけあげたがる。このままだとメタボまっしぐらに。里親になる方に申し訳ないので、よーく言い聞かせ。
今は子猫用のレトルト+ふやかしたカリカリ。
カリカリはふやかさないと食べらんないのではなく、ふやかした方が喜ぶから。あとは一緒に水分も取れるしね。
肋骨のでっぱりは体がふっくらしてきたら余り気にならない位に。始めは本当にガリガリだったから余計気になっただけでした。
今までの猫で鳴き声が一番小さい子です。朝父がレトルトをチンしてると全力で鳴きますが、それでも前回里親に出した黒猫ちゃんの声よりずっと小さい。小さく可愛く鳴く子です。
話しかけると声をださずに口だけで返事します。

明日は絶対獣医さんへ。ルルとモナもまとめて行ってきます。
最近のコメント