栗太猫

福岡県 40代 女性

日記検索

My Cats(7)

}
さくら

さくら


}
詩郎

詩郎


}
桜太郎

桜太郎


}
オハナ

オハナ


}
蘭


もっと見る

栗太猫さんのホーム
ネコジルシ

7月1日(水)+8月16日(日)+8月26日(水)
2015年12月2日(水) 186 / 6

skip♪lan♪lan♪様からのご質問の回答ついでに
4ニャンズがわが家へ来てくれた日のことを長々と…(^^;)
その当時は、保護主さんへの日々の報告メールが日記みたいなもので
ネコジは読み逃げ専門だったから、あらためて記しとこうと思いました♪

****************************
【7月1日(水)】
ネコジで私が一目惚れした蘭&桜太郎がわが家へ♪
(正確には桜太郎に一目惚れ、兄妹でお迎えしたかったので、
もうひとり桜太郎以外の3姉妹の中から蘭ちゃんに決定!)

本当は6月28日(日)に来るはずだったけど、
保護主さんトコで親子の緊急受け入れがあったため延期に…
失意の3日間を過ごすことに…笑

蘭&桜太郎トライアル2日目。
組み立てたばかりの猫タワーで(^^)


その後どうしても私がふたりの母様であるオハナに挨拶に行きたくて
7月26日(日)に旦那と二人でオハナの預かりさんトコへ♪
(オハナの子供たちがそれぞれのお家へ巣立ち、
オハナは保護主さんトコから預かりさんトコへ移動していた)

そこに颯士郎もいて、旦那が颯士郎に一目惚れ。
連れて帰りたいと言い出す旦那を「蘭&桜のお世話でいっぱいいっぱい」と説得し
その場は諦めてもらって帰宅。

【8月16日(日)】
蘭&桜太郎の正式譲渡の手続きに保護主さんが来られて
オハナ&颯士郎の話になり、そこで旦那がまだ颯士郎を諦めてなかったことを知る。
逆に今度は、旦那と保護主さんから私が説得され、急遽トライアルすることに。

預かりさんトコでオハナと颯士郎がとても仲が良かったことや、
オハナは蘭&桜太郎の母親であるということ、
さらには大人猫は里親希望者が見つかりにくいということもあり、
オハナも一緒にトライアル開始。
が、颯士郎に真菌が発覚。
蘭&桜太郎の事を考えて、颯士郎だけ一旦トライアル保留。

オハナ&蘭+桜太郎の再会♪
お互いに、まーーーーーーーーーったく覚えておらず、警戒しまくり(^^;)
数日たって、子供たちの方が「母親なんじゃ?」的態度を見せるようになるけど
オハナの方は「私に近づかないで」的オーラ放ちまくり涙
とくに桜太郎が近づいても何もないのに、蘭が近づくと警戒モード。

オハナ母様トライアル3日目。
まだ少し距離があるけどだいぶ近くなった頃(^^)


でもさらに数日後、蘭とオハナが一緒の猫ベッドで寝るように♪
そしてさらに数日後、蘭&桜太郎がオハナのお乳を吸うように彡(-ω-;)彡
その間に、オハナにも真菌が移っていたことが発覚し、治療開始。

【8月26日(水)】
オハナにも真菌発覚したし、真菌っていつ完治するかわからないので
颯士郎の真菌治療もうちでするということで、颯士郎のトライアル開始♪

オハナ&颯士郎の再会♪
10日間で、まーーーーーーーーーったく覚えておらず。
ただ颯士郎はある意味空気が読めないので、その日の内にみんなと打ち解ける。

颯士郎トライアル初日。
初日から一緒のソファで寝るという度胸(^^)


****************************

という流れでございました(^^)

結局、オハナと蘭&桜太郎が今のような親子関係に戻るまで
だいたい10日間ぐらいかかりましたかね。
感動の再会♡を期待していたのですが、その時は見事に裏切られました(^^;)
猫(動物)の世界はシビアなんだにゃ~~~。

ちなみに今では、一目惚れとか関係なくみんな大事な家族です♡
旦那に至っては、その中でも特にオハナ母様を溺愛しています♡
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

巻き毛の猫吉
2015/12/02
ID:AcuK0BakgEU

こんにちわ
こんな経緯が有るなんて猫にも歴史ありですねww
でも 一回に4匹はもしかしら何か苦労が有ったのかも?
本当に母親と子供達・・・颯士郎君は義父にあたるのかな?
仲良くて成って良かったですね。
また 遊びに来ます!

skip♪lan♪lan♪
2015/12/02
ID:VG3Wvs2QNGM

栗太猫さーん!
こんにちは(*^_^*)
実は前々からオハナさんの親子関係の事が気になっていたので、日記にしてくださって嬉しいです!
ありがとうございます!!
10日くらいで親子のきずなが回復したのですね。
やはり親子だから10日くらいで済んだというか元に戻れたのでしょうね。センターでは一生懸命おちちをあげて大事にしていたんですものね。。。
大きなタワーにちょこんと乗ってる桜太郎ちゃんと蘭ちゃん、超可愛いですね♡
颯士郎ちゃんはおにゃかの毛が茶色いんですね、今もですか!?
ひと夏の間に一気に猫人口が上がってにぎやかになったんですねぇ。
ご主人も猫が大好きなんですねぇ~いいなぁ~(^O^)
ご夫婦で猫を愛せるなんて素敵ですね☆

栗太猫
2015/12/02
ID:1J/ENOrqAxw

>巻き毛の猫吉様(^^)

そうですね、最初は心配もありましたが、
こんなに仲良くなってくれて良かったです。
自分の事を振り返ると、今いろんなところで保護されてる猫ちゃん達にも
必ず赤い糸が繋がってると信じたいです。

栗太猫
2015/12/02
ID:1J/ENOrqAxw

>skip♪lan♪lan♪様ー!(真似てみました笑)

簡潔に書こうとしてなんかダラダラになってしまったので
分かりにくいかな?と思ったのですが、
なんとなくの流れぐらいは伝わったでしょうか?(^^)
オハナ&颯士郎は私的には本当に予定外のことで、当初は不安とか迷いしかなかったんです。
でも私のそんなマイナスな感情がオハナが警戒してる原因だと気付いて、気持ちを切り替えました!
そしたらオハナと子供たちの距離も近くなった気がします。
(あくまで私の勝手な解釈ですけど笑)
颯士郎のお腹はですね、真ん中部分は白くて、そこに♡マークがあります。
で、そのまわりが茶色のお毛毛…ってな感じになってますよ♪
ひと夏で急に賑やかになって最初は大変でしたけどね笑
今はみーんなお迎えして本当に良かったと思っています(^^)♪

まるきち
2015/12/03
ID:.zztkoZW/.U

こんにちは。

オハナちゃんと蘭ちゃん&桜太郎君、最初は覚えていなかったんですね(^^)
それでも親子の絆を取り戻してくれてよかったですね。

実は我が家のコサビとザネリも姉弟だったのですが、
保護時期に時間差が生じてしまい、再会してもお互い全く覚えておらず
挙げ句の果てにはコサビがザネリに発情してしまう始末(;_;)
コサビがあまりにも小さかったので避妊手術がなかなか受けられず
(生後半年を過ぎても体重1.5キロくらいでいた)
後から来たザネリの去勢が先になってしまったのです。

おそらく最後までお互い姉弟とは思わないで過ごしていたのでしょう。

栗太猫さんの御主人様、とても猫好きなのですね。
素敵な御主人様と、猫君たちも最強の布陣(^^)
素晴らしいご家族だと思いました。

栗太猫
2015/12/03
ID:1J/ENOrqAxw

>まるきち様(^^)

やっぱり親子でも兄妹でも少し離れただけで忘れちゃうんですね。
蘭と桜太郎なんか生まれた時からずっーと一緒だったのに
手術前は桜太郎が蘭に発情して、手術終わるまでハラハラでした(^_^;)
コサビちゃん生後半年で1.5キロってそんなに小さかったなんて
とても心配だったでしょうね>_<
ザネリ君の分までたくましく元気でいてほしいです。
そして、お褒めいただいて大変嬉しいのですが、
旦那の猫好きは、子供レベルで後先考えず「かわいいから欲しい!」
って感じなので、なかなか大変なのですよ(^_^;)笑
ぺったん ぺったん したユーザ
栗太猫さんの最近の日記

うたをうたうみたいに鳴くので

サボり癖がついてしまって、 何か特別忙しくしてるわけでもないのですが、 もうどうにもこうにも…ご無沙汰しております。 万年引きこもりの私にしては珍しく、 最近はいろいろお出かけしたりもして...

2025/08/09 216 12 37

1ヶ月前のきみ達へ

1ヶ月前のきみ達へ 心を込めて… 4月10日、 お誕生日おめでとうヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ ……………。 お誕生日おめでとうヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(...

2025/05/10 306 2 35

これでも短くまとめたつもり…汗

1月の終わりに、 職場の敷地内でもうかれこれ10年くらい?過ごしているくろちゃんの抜歯をしました。 これまでお薬やサプリで誤魔化し誤魔化ししてきたものの、 少しずつ悪化してきていた口内炎から...

2025/02/15 337 12 43

2025年もマイペースにいくぞ

私の中で恒例になってしまったオハナちゃんのみかん乗せ、 今年もやめられませんでしたー。 ごめんよオハナちゃん。 あけましておめでとうございます♡ 今年のお正月はとても天気が良...

2025/01/04 203 4 37

予定は未定

お久しぶりのネコジルシです。 休み過ぎました。 ご無沙汰しております。 2024年がもう終わりそうなことにびっくりです。 今年は職場のしろくろちゃんになんだかんだと心配事が多くて。 ...

2024/12/07 253 6 38

なんの変哲もないお誕生日

今日も残すところあと少しになりましたが… わが家のかわい子ちゃん達、 お誕生日おめでとう(祝´∀`)ノ.+:。 。:+.ヽ(´∀`祝) お空の子達もね、みんなお誕生日...

2024/04/10 272 10 40

石橋を叩く手袋がかわいい

颯士郎が、ここ1ヶ月で、 まだ1回しか吐いとりません(((;゚;Д;゚;)))笑 いつぶりや〜♪と過去を遡ってみたら、 昨年の1月も1回だけでした。 冬は調子いいのかしら。 でもうん...

2024/02/20 296 6 42

猫しか飼ってないけど毎日たのしい?

年始のご挨拶してうっかり満足してたら、 すでに1月が終わろうとしている…( *° ¡¡ °* )・:∴ブ----ッ!!! 相変わらず颯士郎が吐くとか、便が軟いとか臭いとかはありつつも...

2024/01/28 309 0 43

2024年辰年

ただただ祈ることしかできない… 苦しい年明けとなってしまいました。 神様なのか仏様なのか何に向けて祈ってるのかわからないし、 私なんかが悲しみ祈ったとて…とは思うものの。 どんな形であれ…...

2024/01/03 271 4 36

どうか幸せで

うわぁ〜あ〜あ〜。 2023年も終わっちゃいますね(๑°ㅁ°๑) 年始にぴーちゃんをお迎えしたとき、 『幸運来たる!』のタイトルで日記を書きました。 初詣のおみくじはあまり良くなか...

2023/12/26 329 4 49