ポジさん、昨深夜ブラッシング中に目をショボショボと…。
じっくり見たら…結膜炎やないかーい!!
観察するも、幸い傷はない様子。

よりによってクラビットを切らしていた為、取り急ぎ目の周りを精製水で洗浄&ヒアレインで角膜保護💦
そして朝を迎えど木曜日は動物病院がお休みにつき(どのみち明日また検便をお願いする予定でもあったので)獣医師をしている弟の友人母に結膜炎用の目薬を頂き、点眼👀
”泣きっ面に蜂”のようだけれど、どれもこれも免疫力の低下が原因よね。
兄弟共に元々小柄だが痩せ気味だし、まずコクソジウムが沈静化したら栄養補助食を加える予定。
あんたらに必要なのは体力だ、体力💪
今は低アレルゲンのドライフードに脱水予防&食い付きをよくする為に無添加のマグロペーストをかけて漸く落ち着いてきたので、消化器負担を考えると未だ変えたくない。
しかしペーストはナトリウムが少ないものを選んでいるけれど、ドライに比べたらやはりどれも塩分が高いのが難点で💦
仮親さん宅で缶を貰っていたらしく、やたら舌が肥えているネガとポジ。贅沢ヤロー共め🐈
猫缶は塩分以外に歯石も付きやすくなるので、若い今のうちにペーストを減らしてドライ一本に慣れさせちゃいます。
一方のネガは隔離こそしていませんが、ポジの点眼後や洗浄後の涙を舐めてはいかん。がんばって菌を出しているんだから…。
これまた移られた日にゃ厄介だ。
よって、普段より長くブラッシング&マッサージをしたりしながら気を逸らしています🐈
つまりご機嫌♡ネガって単純♡笑
あ、そうそう!
先日会のページを見ていたら、保護当時のネガとポジと思われる画像を発見。
拝借します🐈

ん?
この見覚えのある『H,』みたいなマークは…。

完全に一致。
つーか『H,』ってなんだ🐈
意味が気になるぞ。無いでしょうけど。
と、相変わらず騒々しい我が家🏠
明日また獣医さんで暴れるのを想像すると、頭が痛い母ちゃんです。
まだ小さく、噛まれようが固定は出来るので洗濯ネットに入れるまでもないんだけれど…🐈
お利口にしやがって下さいませ!
(´-`).。oO(家だと目薬も投薬も大人しいんだけどな…。
とにかく復活まで、小さな暴れん坊二匹と頑張りますー!
love ya my lil kittens,
Maymay T.
最近のコメント