朝起きたらポジがこの状態で手を伸ばしながら、”ミャミャ”とゴハンの催促をしておりまして…。

やべーまた目腫れた?と思いきや、ベッドで潰れているだけでした🐈
横着めっ。
そうしてゴハン🍚
仮親さん宅で贅沢にも缶やらの旨さを覚えてしまった二匹、ドライフードは食い付きが悪く(ロイヤルカナンにヒルズ、ビューティープロと色々試すも飽きが早い)置き餌も夏場冬場問わず25℃を保っている我が家では不衛生。
尿路結石にもなり易くなります。
これまで百匹近く保護したり預かった元野良さんも偏食が多かったのですが(安いフードこそ添加物が多く味も濃い目だったり)個体によって好き嫌いが分かれるのよね。
…という訳でネガとポジにも試行錯誤しているのですが、中々良い食べさせ方を見つけました!
ドライへの食い付きが悪い猫ちゃんオーナーさん、健康の為にウエットから切り替えたいオーナーさん、他お薬を飲ませるのに苦労している方も是非試してみて下さい♡
①器に猫用の削り節(安く買えます)を敷き、お湯を注ぎ出汁を取る。
※我が家は鰹ですが、人間用は塩分が多いのでNG。この時点で良い香りが漂いミャーミャー始まります🐈
②出汁にドライフードを入れる。冷ます内にふやけます。
ここで随分と匂いが染みる模様。
③最後に混ぜ(私は粉状にした薬も入れちゃいます)最後により食い付きを良くする為、ふりかけを飾り程度に。

お待たせしました〜。召し上がれ♡
(ふやけて量が多く見えますが、一匹一食50グラムです)
食べ零し防止のトイレマットであまり美味しそうに見えませんが🐈
これでペロリ。
下痢気味でも、ウエットより健康的に脱水予防ができますよー!
消化も良くなりました。
食べ終わった後はすぐに熱湯で器を殺菌し乾かせば尚衛生的✨
ゴハン以外にも、皆様のお宅にて愛猫快適生活の為の工夫・アイデア等があれば是非教えて下さい♡
昨夜、DVD-BOXを持っていながらも地上波でスターウォーズが放映されていたので食い入るように観ていた私を呆れた様子で眺める仲良しネガとモリーのツーショットで〆ます🐕

Enjoy ur weekend,
Maymay T.
最近のコメント