まずは、アル&まりんが真菌治療で延期になっていたワクチンをしてきましたw
まりんが2.35kgに対し、アルくん・・・なんと3.1kg(;´∀`)
差つきすぎじゃないですかねぇ~www
この2にゃんは病院慣れしているせいか、あっさり終わりましたw
次にミル&ノアの避妊手術です。
血液検査、健康診断も問題なく手術できそうなので1日入院です。
実は、月曜か火曜くらいからノアが本格的に発情期がきてまして・・・
去勢を延期しているラティくんがいるので目が離せない毎日が続いていました。
当の本猫ラティは初日こそノアの首を噛んだり舐めたりしていましたが、
次の日からは何故か赤ちゃん返り?みたいにみんなに甘えまくって、
ノアに見向きもしてませんでした(;´・ω・)
初日に怒ったせいかなぁ・・・・
まぁ、とりあえずはこれで安心ですw
病院にてw
アルとまりん以外はマットの下に隠れてみえませんw

そして、一番の問題が・・・
ネネが3日4日前から黄疸がではじめました。
なんか黄色っぽいなぁとは思っていたんですが、3日前にもう真っ黄色になっていて、耳も鼻も口の中までも黄色・・・
薬のせいだと思い独断で薬をストップしました。
今日病院でもストップで正解だと思いますと言われました。
血液検査をして調べました。

数値が異常ですよね・・・
先生も、病気での黄疸ではなく薬の影響だという方向での治療をするらしいです。
まずは入院して点滴で尿と一緒に黄疸を排出させる。
真っ黄色になった日から一気に食欲もなくなり、ほとんど食べていないので栄養面もまずは点滴で補充しながら少しずつ栄養価の高い食事を与えてみます。とおっしゃっていました。
頑張って元気なネネに戻ってほしいです。
最後に・・・
甘えん坊のりぃくw
誰でもいいんかいっw

最近のコメント