一番真菌のひどかったまりんの真菌培養検査を再度出してきていました。
1週間たった今日、結果は!!
:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆「陰性」:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
すごい!ですよね!
実は、前に薬の出し間違いでうちの子たちが調子悪くなり、
往診にきた院長先生が言った一言。
「真菌はね~治らんよ」
かなりむかつきました。
担当の先生だって「がんばってよくしていきましょう」と言いますよ。
こっちだって、多頭だしかなり難しく大変なのわかってて頑張ってるのに、
なんでそんな投げ捨てたような言い方するのか・・・
でもでも、この結果!
見返してやった気分ですw
担当の先生が、
「全員がお薬ずっと続けて、頑張った成果ですね♪」ってw
○年越しでの治療になるかもしれないけど・・・と覚悟していたけど、こんなに早くよくなったしw
お金はものすごくかかったけどね・・・(;´∀`)
今回の結果でものすごく精神的に安心しました。
そして、てんかんのほうもステロイドを抜き、抗てんかん薬だけになりましたw
よかったよ~( ;∀;)
アル&まりん

おしゃれしてみたw

大好きな5男と♪

そして、本当は今日ネネ退院の予定で行ってきたんですが・・・
黄疸の数値が1以下でないといけないところ、最初の9から4までは下がったけど
そこから下がらないこと。
肝臓の数値が100以下でないといけないところ最初の900からほぼ変わっていないことでもう少し入院になりました。
ただ、元気がないわけではなく、先生やスタッフにシャーシャー言う元気もあるし、ぐったりもしていないので、今後は血管からの点滴をやめ、1日1回の背中の点滴にしてみますと・・・
面会に行くと先生を見てシャーシャーするけど、私を見ると目が違ってかわいい声で「ニャン」と言うんです・・・
連れて帰ってきたかった・・・
元々食が細いし、食べるものも選ぶ子なので自分からご飯を食べないそうで、
強制的に食べさせられて口から下がとても汚くなっていました。
薬も飲めないし、お風呂もしてないので真菌もよくなってませんでした。
早く連れて帰ってお風呂に入れてあげたいです。
31日にミルノアの抜糸なので、その時には連れて帰ってきます!
最近のコメント