最近のネガとポジに関する悩みは、散歩帰りの犬達をまるで別人(別猫?)のように威嚇する事🐈<シャーッ…。
二匹は我が家に来て初めて大型犬を知ったもんで、最初はそれはもうビビりまくっていましたが、今でこそ仲良し…
なのに、散歩帰りの犬には初対面のように怯えるのです。
何故かと思考した結果。
我が家の犬達は散歩中、たくさんのお友達と触れ合うので、その臭いが付きます。
他所者が来たと思うのでしょうね🐕
視覚より嗅覚で対象を認識する猫、母ちゃん納得🐈
暫くすれば、それがお姉ちゃんたち(犬)だと勘違いを改めてくれるので、敢えて何もせず放っております。
まぁ、何か機嫌取りでも買って帰ってやるかーと昨日散歩帰り贔屓にしているインポートのペットグッズ店に立ち寄りヘンテコな玩具を購入。

しかし、やはりネガとポジは二人で駆けっこしたりプロレスしたり綱引きしたりが楽しいようで、玩具の類には大して興味が無い様子。
兎にも角にも、犬達に警戒網を張るのに必死👀💦
構われない蝶々の不細工な面からは、心無しか哀愁が漂っています。
ドンマイ蝶々。ドンマイ私の財布。
そして、こちら。昨夜の一コマ🐈

実は兄弟喧嘩をして私に叱られた直後なんです。
ちゃんと互いに”ゴメンね”と”いいよ”のグルーミングをしていました🐈
なんと言いますか。
私たち人間は意地を張って素直になれなかったり。
プライドが邪魔して謝れなかったり、他者の過ちを許せなかったり。
それも人間らしくて面白いと思いますが、やはり彼らの邪気のない無償の愛は素晴らしいものだな、と。
また猫から教わった私です🐈
さてさて。
現在里親募集中の猫ちゃん
http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-64108.html

くまさんかよ!可愛いかよ!
…現在は健康に支障のないレベルのポッチャリby獣医 ですので、このまま愛でておりますが。
やはりロシアンブルーらしくシュッとさせたければ、里親様のほうでダイエット宜しくお願い致します🐈笑
甘えん坊で落ち着いた(のんびり?)飼いやすい性格。
まだまだ若く、少なくとも後十年は生きてくれるであろう彼。
最期まで愛して下さる方、ご応募お待ちしておりますー!
まだ子猫らしさの残る子と暮らしたい方はお世話になっている方が募集しておられる下記子猫(生後半年)を是非チェックなさって下さい♡
ネガとポジより先に引き取られるも、里親様のご事情により戻って来たらしい白猫兄弟くん。
http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-63438.html
(正直親バカでもない私ですが)この子の血縁であるうちの兄弟をご覧頂ければ解る通り、日本猫らしからぬ長い尻尾と小顔の持ち主、スタイル抜群です。
そしてチロちゃん。
http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-62085.html
ネガとポジと同じ仮親さんの元で育ったそうですが、仮親さん曰く”一番いい子”。
私この類の個性的な柄、堪らなく好きなんですよー。
柴咲○ウさんの御宅の白黒猫も似た前髪を持っていますが、初めてメディアで拝見した際ゾッコンになった記憶があります。
ポジに挙手したのは、自身で保護した亡き先住がよく似た白猫であったからなのですが。
ついでにべっ甲(サビ)も好きです🐈
…相変わらず長くなってしまいました。
では、良い年末年始を♡(二度目)
Maymay T.
最近のコメント