ctak

兵庫県 50代 女性 ブロック ミュート

2015/4/22に17年連れ添った愛猫が虹の橋を渡りました。 あの子が開けていった穴を埋めてくれる子を探して、ネコジで、はーろと出会えました。 2019/4/29 はーろが虹の橋へ。 独りにな...

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(4)

}
詩聞(シモン)

詩聞(シモン)


}
はーろ

はーろ


}
椰(ナギ)

椰(ナギ)


}
ララ

ララ


もっと見る

ctakさんのホーム
ネコジルシ

動物愛護の前に
2016年1月23日(土) 337 / 10

今日は姫とばあやの阿呆な日常ではなく、長文で、真面目にインテリぶりますw

まず、私は今でこそ機械関係の仕事をしていますが、元々農学部出身です。
社会人になってからは一切、大学時代に学んだことと無縁な生活をしていますので、私の知識は20年ほど前のもので、今とは異なっているところがあるかもしれません。
専攻は植物病理学、イネ科植物とその病原菌が研究対象でした。
これが、私のスタンスの前提です。その為、冷たいと思われる内容となるかもしれません。

先日見た、ネットニュースです。
要約しますと、

新潟市が動物愛護条例に猫の避妊去勢・室内飼いの推奨を盛り込んだところ、動物愛護家から虐待だとの反発があった

というものです。

避妊去勢・完全室内飼いについては、ネコジでも推奨されていますし、応募条件として設定されていることが殆どですので、今更、虐待なんて意見が出るとは思ってもいませんでした。

確かに、生殖可能な健康体をわざわざ生殖不可能にするのですから、虐待かもしれません。
でも、発情期、交尾をさせなければ猫にとって非常に負担がかかります。かといって自然に任せたら、仔猫が生まれます。
猫は人間と違い、1年で繁殖可能になりますし、多産です。猫ですが、ネズミ算式に増えていきます。
その猫たちは、どうなるのでしょうか。

また、室内飼いは確かに猫の自由を制限します。
しかし、屋外には多くの危険があります。野良猫との喧嘩、病気の感染、交通事故、心無い人間からの虐待。
人口の少ない地方であれば、市街地ほどの危険はないと考えられますが、「都会の人間は冷たいけど田舎の人間はみんな優しい」なんてありえませんから、心無い人間による虐待の可能性は、人目が少ないほど増すのではないでしょうか。
交通事故につきましても、人間が生活している場所には必ず道が通っており、人口が少ないところほど、公共交通機関が少なく、自動車が主な移動手段となりますので、交通事故の心配は皆無ではありません。

「猫の自由と安全を守る」「不幸な猫を増やさない」「猫嫌いの人に迷惑をかけない」その妥協点が、「避妊去勢・室内飼い」だと私は考えています。
ですので、虐待だと言うのは、感情論ではないでしょうか。

動物愛護関係では、素直に共感できたり賞賛できたりする主張・活動をなさっておられる方々もいらっしゃいます。
が、「それ、ただの自己陶酔じゃない?」「感情論・理想論だけで現実に対して責任を取っていない」「金儲けの手段にしている」と感じる団体等も多いです。

動物愛護って、何なんでしょう。何が正しいんでしょう。
どこまでが人間のエゴイズムで、どこからが動物の為なんでしょうか。

私には答えが出せません。
ただ、誰からも賞賛どころか賛同・理解さえ得られず、孤立して悪者にされて、それでも貫く意志であるなら、簡単に非難して良いことではないなと思うところで限界です。

非難される方がいらっしゃると承知で書きますが、私は三味線も動物実験も肯定します。
猫の皮を使った三味線なんて、見たくもないし、触ったら嘔吐する自信あるし、三味線奏者や三味線職人の方と出会ったら、無視すると思います。これは私の感情論です。
しかし、三味線は長い歴史を持つ文化でもあります。文化の否定は民族の否定、侮辱だと思いますので、私の理性は肯定します。
それが文化として歴史をもつものであれば、猫を食べるということも肯定します。

動物実験につきましても、虐待との声が多いですが、では、どうすればいいのでしょう。
まだ治療法の確立されていない病気、原因もわからない病気があります。
それらを克服するためには、どうすればいいのでしょうか。
理系でも、理屈さえ完成すればいい分野もありますが、医学・工学・農学といった分野は、理屈よりも結果が重視されます。
何でそうなるのかわからないけど、こうすればうまくいくからそれでいいんだ、ということが、私の学生時代にはありました。
それらは、実験の結果によるものです。
実用化できるかどうか、それにはまず、実験が必要となります。
人間の為に、他の動物を犠牲にするなと仰る方は、治療法のない病気になった子供さんを持つ親御さんに、諦めろと告げることができますか?
人間の為なんだから、人間を実験に使えばいいと仰るでしょうか。
その場合、実験体になるのは貧しい人や、冷酷な親の元に生まれた子供、政治事情で難民となった方でしょうね。人権はどうなるのでしょうか?
不要な実験はするべきではないと思います。
猫の虐待事件を聞くと、怒りが沸きます。
でも、私は動物実験を肯定します。

様々な人がいます。
猫が好きな人、嫌いな人。犬が好きな人、嫌いな人。爬虫類や昆虫や魚を愛する人。まったく無関心な人。
誰かのペットが、誰かのペットにとっては餌であるということもあります。
大切にする命、犠牲にする命、線引きは個人によって異なります。


私が常に忘れてはならないと思う事があります。

「人間は従属栄養生物である」

生物は、独立栄養生物と従属栄養生物に分けられます。
独立栄養生物は、植物のように、他の生物からではなく、無機物から自身に必要な栄養を取ることができる生物です。
対して、従属栄養生物とは、他の生物からしか栄養を取ることができない生物です。人間もその他の動物も、従属栄養生物です。

我々は他の生物を犠牲にしなければ生きていけない存在です。
極論すれば、我々の命は、多くの死体によって構成されているのです。

菜食主義者も例外ではありません。
木の実だけを食べているというなら、まだ例外かもしれませんが、例えば大根なんかは、根が主な食用部分で、葉っぱも食べたりしますね。大根を食べるということは、1個体の大根の命を奪っているわけです。
自分の健康の為とか、宗教上の理由ならともかく、生き物を食べるなんて可哀想という理由で菜食主義の人は、植物も生き物であることを認めていない(あるいは知らない)、自己陶酔型人間だと思います。

また、あまり意識されないかもしれませんが、滅菌・殺菌について。
昨今、私が子供だった時代より、日本全体が随分と潔癖になりました。アルコール消毒なんて、どこにでも売ってます。
しかしこれは、微生物を殺す行為です。
害を及ぼさない程度の菌でも、微生物なら幾らでも殺していいのでしょうか?

我々は、ただ生命活動を行うだけで、多くの命を奪っています。
その業を否定しようとすれば、霞で生きていける仙人にでもなるしかないのです。

殺していい命。守る命。
奪っていい権利。守らなければならない権利。

線引きは、その人の立場、価値観によって多様です。
その多様性を認め、それでも肯定できない事についてだけ、戦うべきではないでしょうか。
安易に「動物愛護の観点」なんて使うべきではないと思います。

我々は、どんなに嫌がろうが、他の生物を犠牲にしなければ生きていけません。
我々、従属栄養生物が生きるということは、それだけで犠牲になる命があるのです。

動物愛護を叫ぶ前に、「自分に他の生物を犠牲にして生きる価値があるのか」ということを問うことから始めなければならないのではないでしょうか。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ctakさんの最近の日記

はーろとお花(2回目の月命日)

早いものです。 はーろが虹の橋を渡って、もう2ヶ月経ってしまいました。 今日は頑張って部屋の片づけをして、はーろの検査記録類と診察券、火葬の書類と首輪を、箱に入れてしまいました。 悲しい思い出の...

2019/06/29 241 0 14

はーろの四十九日。これから

早いものですね。 はーろが旅立って、もう49日です。 はーろを思う度、浮かんでくる言葉は「ありがとう」です。 そばにいてくれて、ありがとう。 幸せにしてくれて、ありがとう。 一緒に生...

2019/06/17 243 0 19

今更気づいた、優しい貴女の信頼

はーろが慢性腎不全と診断されてから、しばらくは病院に点滴に通っていましたが、お医者様の勧めもあり、自宅での点滴に切り替えました。 はーろは、拘束されるのが嫌いで、抱っこも好きじゃなかった子です。...

2019/06/04 347 3 31

貴女がいてくれた時間、私は幸せだった(はーろの月命日)

1ヶ月、ですか。はーろが虹の橋を渡ったのは、先月の29日。 一緒に過ごした4年間がどんなものだったか、考えていました。 はーろと過ごした4年間、私は幸せでした。 はーろがいてくれたから、この...

2019/05/29 350 0 20

はーろの旅立ち

随分とご無沙汰しています。 2年ぶりくらいでしょうか、ここに来るのは。 「片目の黒猫はーろ姫のばあや」ことctakです。 諸事情により、長く放置していましたので、ここにいらっしゃる方も入れ替...

2019/04/29 453 0 28

レディは力持ちじゃなくていいんですm(。≧Д≦。)m

御無沙汰してました。はーろは元気ですよ~。 ばあやの腹の上に上半身を乗せてる姫様。 ピンクのところが首輪です。この体勢、自撮りが難しい…… もう1枚。 お澄まししている場所は...

2017/06/06 289 0 16

高い場所、高い気位

少し前の話になるのですが、私が寝る前、トイレに行ってから寝室へ戻ると、姫様が仰いました。 「ばあやばあや! ここもわらわの領土なのじゃ!」 今度はカーテンレールの上ですか…… ...

2017/04/02 296 0 14

偶像崇拝禁止?

近頃の姫様は、あまりオモチャで遊ばないです。 「わらわも、もう子供ではないからの」 そうですね~。人間でいえば、姫様はそろそろアラサ―。 「オトナの魅力」に変わりつつあるお年頃。 さす...

2017/03/11 340 2 10

姫様流の看病……ですよね?

御無沙汰でした。はーろは元気です。 この冬、最大の寒波が来てる中、お外のニャンコは大丈夫かなと思いつつ、心配してられる状況でないのも事実。 仕事のストレスと荒れた気象のせいで、昨日、会社を休み...

2017/02/10 299 0 21

遊びに来るのはいいけど、入れ知恵はやめてほしい

随分とご無沙汰していました。 はーろは元気です。 1年以上経って、ようやく、キャットタワーの一番上に気付いたようで、良く座っています。 さて、少し前のことですが、初めて椰が夢に出て...

2016/12/31 336 0 13