
サンルームが大好きなカール
お母さん、トマト大きくなってきたね〜
だんだん色が付いてきたね♪
カールの血液検査のため、かかりつけの獣医さんの所へ行ってきました。
寄生虫なし、エイズ・白血病共に陰性、血液検査の結果も良好
ホッと一安心です。
先生も他の子達の健康面を大変気にかけてくださっています。
ポピーの肝臓の値が今ひとつ良くないので現在薬を服用中
特にガロは大手術をしていただいたので、毎回『ガロアちゃんはどうですか?』
と優しいお言葉をいただきます。
すぐに対応していただける病院があるのは、本当に心強い限りです。

今だから笑って話せるガロの手術
抜糸で再診・・・
助けを求める当時のガロ
病院に行って待合室で待っている間の出来事
柴犬を連れた80代くらいのご夫婦と一緒になったのですが
カールを連れている私に
おじいさん「猫が獣医に来るのかね?」
私 「ええ、血液検査と予防注射なんです」
おじいさん「猫に予防注射かね!」
私 「いろんな病気がありますから、打っておくと安心なんです」
そこから、おじいさんの猫に家の中に入られて、糞をされて困った話。散歩に行く公園に猫がよく捨てられている話など・・・沢山お聞きしました。
その間も、怖がってバタバタ歩き回るワンちゃん。
静かに待っているカールに、おばあさんが「偉いねぇ〜(^ ^)」
偉いぞ、我が子よ。怖くても我慢してるんだね。

僕いい子でしゅ
体も大きく、性格もとっても良い子に育ちました。
朝は、必ずみんなにご挨拶。
カール、たくさん食べて、たくさん眠って、たくさん遊んで
みんなに愛され、大きくなあれ!
最近のコメント