harry

栃木県 41歳 女性

日記検索

My Cats(4)

}
ナナ

ナナ


}
リン

リン


}
マリーちゃん

マリーちゃん


}
ビス

ビス


もっと見る

harryさんのホーム
ネコジルシ

何を想う?
2016年3月12日(土) 246 / 2

毎週土曜日恒例の掃除、本日もお邪魔猫あらわる。

こたつのマスにはまってます。布団めくるよー(´Д`|||)


ナナ、何を想う?

なんか寂しい?

何でだっけ?

ほらっ!ふたりで入ってたんだよ?


リンちゃんと同じマスに( *´艸`)

上に乗ってきたナナ、我慢強く耐えるリンちゃん。

このペアが最強でした。


今のナナは…

ビスが後ろにいるだけで「シャー!」

おしりを嗅がれようものなら「ガー!」

逃げた先にマリーちゃんがいて「シャー!」

玄関やキッチンで「ひゃぁ~」、

人間が寝室で寝ようとするとリビングで「ひゃぁ~」


ナナが鳴いたらなでなでしに行かなくちゃいけないので、

テレビドラマなんか集中して観られないし、

寝室~リビングを何度か往復してやっと寝られます(´Д`|||)



今朝、一瞬布団に入ってきたビス。

両隣さんがお引っ越しして来られたので、音にビクビク…ビクビクビス。

0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

もえk
2020/07/06
ID:14AwVSdUbpo

モカちゃんのお写真がまた見れて嬉しいです。
本当に明るく楽しんでいる顔してますね😊
カワイイです🐱

@cha太郎
2020/07/06
ID:JMfDguY0AHY

もえkさんへ

コメント ありがとうございます。

モカくんが我が家に居た一日は

殆ど丸くなって怖がっていたので、

今の落ち着いて安心した姿が観れて此方も
嬉しいです。

また、機会がありましたらモカくんの姿をお見せしたいと思います。

クリアアサヒ
2020/07/07
ID:wfkI9ut5upM

「終わり良ければ総て良し」という言葉もあるようにモカちゃんが幸せになれる家族が見つかったので
良かったと思いますよ。(^^♪

わたしも昔、子猫を保護した事がありますが考えるより先に身体が動いてしまう気持ちは良く分かります。
結果はあくまで起こした行動の後についてくるものなのでどちらを選んでも後悔さえしてなければ
いいと思いますよ。
わたしも保護した子猫は亡くなってしまいましたが保護した事に後悔はしていないので
良かったとおもっています。

またどんなご縁があるかは分からないですからね~(笑)

@cha太郎
2020/07/08
ID:xrFQhXMfxVg

クリアアサヒさんへ

お久しぶりです。

ご無沙汰をしておりました(◡ ω ◡)

そうですね。
今回の件の結果は
何れ判りますね。

ただ、一週間 10日しか経っていませんが

息子宅へは
望まれて行ったので、

これからモカくんは
きっと幸せに暮らせて行けると思っています。

後、心配なのはFPI等の突然襲って来る
命に係る様な重い病気の事ですね。

我が家の3ニャンの時、
蘭に至っては今現在もですが、
モカくんに対しても
そこが心配ですね。

これも時間が経たなければ判らない事なので
こればかりは健康で健やかに育ってくれる事を
願うしかありませんね。

こう言う縁は今現在は余り望んではいませんが、

目の前に突然現われた時は
また良く考えずに同じ行動をしてしまうんだろうと思います。

まぁ、こう言う出会いこそが『縁』と
言うんでしょうね!?(>0<;)
ぺったん ぺったん したユーザ
harryさんの最近の日記

吸収病巣とサプリとモテ男

2019年12月30日にナナの歯が1本抜けていることに気づき、 2020年1月4日に病院で検診ついでに診てもらいました。 血液検査は問題なく、歯は吸収病巣というもので 歯が溶け...

2020/01/31 406 4 19

マリーちゃんに触る方法~2019冬

一緒に暮らして、もうすぐ丸6年。 相変わらずパンチや威嚇をしてくるマリーちゃんです。 私はこの間から、調子に乗ってマリーちゃんに触ろうとしています。 其の壱、 こたつ布団...

2019/12/22 332 6 17

生存報告~2019.11

欲するは タピオカドリンク より黒酢 流行に乗ろうという気持ちは もはや無く、 歳だけは重ねていると実感する今日この頃。 年に数回しか日記をアップしない...

2019/11/09 324 4 17

マリー様の二年前の秘蔵写真

デジカメ内の写真を見ていたら、二年前のマリー様がおられました。 ↑これは、かなりノロイ(ガンバの大冒険より)に似ている。 ↑可愛く撮れてる(笑) 下界を見下ろす、...

2019/09/01 299 0 20

かわいいやつ

音にとっても敏感で異常に怖がる、 ドライフードが一粒落ちていれば隠そうとする、 トイレ後はやり過ぎと言えるほど隠しまくる、 神経質ボーイ。 私にべったり甘えんボーイ。 ...

2019/07/20 350 0 15

猫と家電

ナナは、ビスとマリーちゃんのことが嫌い。 ビスは、 追ってきたり、戦いを挑んでくるからウザい。 マリーちゃんは、 パンチしてきたりするから、もう存在が無理。 選んだ場所は、、 ...

2019/06/15 304 4 11

そこにビスがいるから

猫が鳴くのは、そこに人がいるから~ってチコちゃんが言っていた。 仔猫は親猫に対して鳴くけれど、成猫は人間に対して鳴くとのこと。 以前読んだ本には、 猫は猫に対して、(甘えの方の)ゴロ...

2019/05/20 351 5 17

ビビりのビ

ビスのビはビビりのビ? 名前のせいか、、仔猫時代の壮絶な経験からか、、 私の方がビビるくらい究極のビビり。。 ゴールデンウィークに姉一家が泊まりに来てくれましたが、 寝室...

2019/05/05 308 2 14

ナナナナサイ

ナナは7歳になりました!(推定誕生日2012年4月23日) 触れるだけで壊れてしまいそうだった仔猫ナナ、 この成猫ナナは、紛れもなく仔猫ナナの成長した姿。 変わらない寝相の悪さ...

2019/05/03 298 4 17

落ち葉

昨日、突風が吹きました。 落ち葉がたくさん降ってきて、 ナナは楽しそうに遊び、ビスは怖がり家の中でビクつき、 マリーちゃんはそんなふたりを見ていました。 「なによ」 いや、...

2018/11/18 332 4 13