山口県の阿知須にある「てしま旅館」からの発信のクラウドファンディングです。
「5000匹が殺処分される山口県で猫の命をつなぐ旅館をつくりたい!」
https://readyfor.jp/projects/nekoyado
先ほど自分もリターンを購入したのでご紹介します。
私はクラウフドファンディングに参加するのは初めてでした。
どうなるのかと思いつつ登録を始めたらサクサクと進んでリターン購入にまで至りました。
締切が来週の火曜日までで残り少なくなりました。
内容を読んでもらえたらと思いリンクを張った次第です。
仕事終わりでもう帰らなくちゃなので、
用件のみというか、
勧誘のみですみません。
良い取り組みだと思ったのでご紹介しました。
でも自分は参加しないで煽るだけは、自分の主義に反しますので、
自分も参加してからリンクを張ろうと思っていて、
遅くなってしまいました。
急いでいて写真も貼らずにすみません!
●追

レディフォーさんより写真を拝借。
てしま旅館さんは田舎にありますので一見のどかな場所ですが、大きな大会も開催されるゴルフ場がそばにありまして、山道を抜けると辺りの道路は整備されて幅は広く信号も少ないので車はみんな飛ばしています、危ないです。田舎を通る国道や県道はそういったものが多いでしょうね、ウチの会社もド田舎にありますが、前を通る県道は同じです、通行車両はみな飛ばすのでたまに猫や狸が犠牲になっています。(遺体の状態により自分で回収したり行政に電話連絡したりしています)今回の提案はまだ若い代表ご自身が不幸な猫を減らそうと思いたちプランを立ててくださった事に私はとても嬉しく思いました。
余裕ないのでお給料出てからでないと参加できんな、と思って遅くなっちゃったのですが、カード払いが出来たのでお給料日待たなくても良かったという・・・。支払方法はどうなっているのか(これ大事じゃないですか!?)サイトを色々みて探したのですが見つからなかったのですだ(-_-;)
オリジナルデザインの猫銭湯タオル、銭湯≒戦闘にかけてボクシングスタイルになっててボクシング好きの私としては大変心くすぐられたのですが、余裕がないためそのタオルが付いてるリターンは購入できず(涙
もし販売されたら買いに行こうと思った次第です(^^♪
●●追追(4/6)
見事にプロジェクト成立したようです(^O^)
目標金額400万円に対し、412万円集まっていました。
よかったー、これから大変だと思うのですが、頑張って頂きたいです。
このへん田舎だし、猫ブームもあって、結構注目されるようになると思います。
注目されれば、置き猫や捨て猫が増えるでしょう、苦労されるのではないかと思います。
必要経費もぐんぐん上昇して、続けるほどに大変なのではないかと思います。
でも事業で成功なさっているし、乗り越えて行ける方だと思います。
一般人として応援して行こうと思っています。
最近のコメント