1歳くらいの若い猫だったようです。
私が訪問したときはいつも隠れて出てこなかった子なので写真はありません。
人に馴れていない子でしたけど、同じ白黒の兄弟猫と追いかけっこでよく遊んでいたそうです。
亡くなる直前まで遊びまわっていたので、亡くなった時も寝ているのだと思ったそうです。
でも、触っても動かなかったので、すぐ動物病院の先生に往診に来てもらったそうです。
そこで心臓発作と診断されました。
苦しまずに亡くなったことが救いでしょうか・・・
そして、我が家にはもう1匹預かり猫が増えました。
目やにがひどいし食欲も落ちて体重が減ったようなので、我が家で治療することにしました。
体重 1.9kgです。
キジオくんと呼んでます。
一切触らせてくれないのが悩みです。

他の4匹は食事の時間になると早くちょうだいと催促するのですが
キジオくんは知らん顔で欲しくなさそうです。
早くみんなと一緒に催促できるようになればいいなと思います。
ぐれぃはかわいくなりました。
でもやっぱりなついてくれません。
消化器サポートのおかげでしょうか、下痢も治まっています。
この調子でもっと元気になってくれればいいと思います。


こうやって隠れてはしろちびと遊んでいます。
最近は茶しろも加わるようになりました。
気候が暖かくなってきたので体調がよいのかもしれません。
最近のコメント