bellmikku

静岡県 50代 女性

チンチラシルバー雄、シャムmix雄、縞三毛の雌、黒の子猫雄の4匹を飼っています。家族全員がネコ大好きです。

日記検索

最近のコメント

ハナジルシ bellmikku さん
ハナジルシ bellmikku さん
ハナジルシ bellmikku さん
ハナジルシ bellmikku さん
ハナジルシ bellmikku さん
ハナジルシ 白猫ゾッチャ さん
ハナジルシ ラキシア さん
ハナジルシ にゃるる さん
ハナジルシ tugu さん
ハナジルシ チャムりん さん

My Cats(5)

}
ガロア

ガロア


}
ベル

ベル


}
ミック

ミック


}
ポピー

ポピー


}
カール

カール


もっと見る

bellmikkuさんのホーム
ネコジルシ

去勢手術無事終了しました
2016年4月2日(土) 234 / 6

日に日に春の気配が強くなり、庭の花たちも元気に咲き始めました。
ネコジルシには花の好きな方も多く、素敵な花の写真が見れますね。
どの方のお花も、撮る方育てている方の優しい人柄の表れているものが多く、見ていてホッとする時間を与えていただいています。


今我が家の庭には、私の大好きなパンジーのモルフォが綺麗に咲いています。
モルフォを作るようになってもう何年も経ちますが、この色合いに飽きることはありません。

さて、我が家のカール無事に去勢手術終了いたしました。
昨日は4月1日、狂犬病の予防接種スタート日ということで、動物病院も大変混んでいました。
正直「4月1日に病院はもうやめよう・・・」と思うくらいワンちゃんばかりで、しまった・・・の一言でした。我が家がお世話になっている動物病院も猫と犬の待合室が分かれていたらなぁとよく思います。

震えるカールを先生にお願いし、帰宅すると我が家の3匹はみんなシーンとして元気がなくなっていました。


目を開けたまま、下を向いているミック


ガロは本棚へ

カールが帰宅するまでの数時間、家の中はシーンとしたまま。4匹揃っているとあんなにバタバタ賑やかなのに、カールがいない我が家は寂しくて静かな家になっていました。

手術終了、麻酔も切れた頃にお迎えに行くと、看護師さんに抱っこされたカールが(^ ^)
帰宅後は、恐怖心が抜けずビクビクしているカール。


目も虚ろで、なかなか眠れません。


ガロがやってきて、ペロペロ「大丈夫?」
目を細めて静かに舐めてもらうカールと優しいお兄ちゃん。このあとポピーもそばに寄り添い眠りました。
1日も早く元気いっぱいのカールに戻ってね。






0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

きのこ328
2016/04/02
ID:.jlTU8sLXUQ

初めまして(*^_^*)

素敵なお花ですね♪
私もいつかは、こんなお家に住みたいです(*´-`)

我が家はアパートなんですが、お花を育ててみたいと思い、去年プランターにチューリップの球根を植えました。
咲いてくれるか心配だったんですが、何とか咲いてくれて、毎日癒されてます(#^.^#)

カールちゃんの去勢、無事に終わって良かったですね!
早く傷が治って元気になりますように。

いち太
2016/04/02
ID:WlJDvVOoBy.

こんばんは(^-^)/

カールくんの手術無事終わって良かったです!
手術は何度経験しても心配して、無事に帰って来るまで不安ですよね(;_;)

カールくんが居ないとみんにゃ元気がないなんて、素敵な兄弟愛💕
みんにゃも、カールくんが帰ってきて安心したね!
ゆっくりみんにゃで寝んねしてね(=^x^=)


お庭のお花綺麗ですね\(^o^)/
うちの庭は、植えっぱなしにしてる芝桜が毎年咲くだけで、荒れ地になってます(・_・;
一時はガーデニングにはまってたのですが、数年前にやめちゃいました(・・;)
bellmikkuさんの言われる通り、ネコジルシで素敵なお庭の写真を見て癒されてます(*^^*)
また始めようかなぁ〜と思うけど、なかなか重い腰が上がりません^^;

また綺麗なお花見せてくださいね♡

n.にゃち
2016/04/02
ID:NxjQGo8TNJE

こんばんは〜
カールちゃんの去勢手術お疲れ様でした。
確かに元気な明るいカールちゃんがぐったりして目がうつろを見ると仕方ないとはいえ辛くなりますね。
ミックちゃんやガロちゃんやポピーちゃんも様子が変だとすぐわかるんですね。
カールちゃんに近寄って心配そうに見てるガロちゃんの姿優しいお兄さんって感じですね。それに、寄り添って寝てるなんてみんな優しいですね〜
時間と共にだんだん元気になりますよ。暫く見守ってあげたいですね。
お庭素敵ですね。春が来た!
パンジーの名前モルフォと言うんですか?
素敵な色合いですね。
チュウリップも咲き乱れてよく手入れされているんですね。

bellmikku
2016/04/04
ID:zhBFSR4pThw

きのこ328さん
コメントありがとうございました。
これからも花や野菜の栽培楽しんでくださいね。
長く楽しめる趣味になると思います。チューリップは毎年いろいろなタイプが出ていて面白いですよね。
これからもよろしくお願い致します。

bellmikku
2016/04/04
ID:zhBFSR4pThw

いち太さん
コメントありがとうございます。
私も仕事が忙しかった時は、ただ水をやって枯らさないことだけ考える毎日でした。余裕ができた今、やっと楽しめるようになってきました。重い腰が上がらない・・・その気持ちよ〜くわかります。
今は、「猫達の世話をしていたら、春になっちゃったよ!」という感じです。
庭の植物が一斉に芽吹き始め
うわっ みんな起きちゃった!急がなきゃとせっせと手入れをし始めた次第です(^ ^)

bellmikku
2016/04/05
ID:zhBFSR4pThw

n.にゃちさん
コメントありがとうございます。
ご心配いただいたカール元気になってきました。
みんな心配してそばにいてくれ、嬉しい限りです。
庭の植物が一斉に目覚め、これからが楽しい季節になります。パンジーは5月の連休までは元気に咲いてくれると思います。モルフォはモルフォ蝶から由来する名前だと思います。
嫌いな方が多いと思いますので、虫の画像はアップしませんが、実は私イモムシが大好きなんです。小さい頃は虫ばかり取っていました。今でも虫とりやっていますから生まれながらの虫好きです。実は庭の植物も虫がたくさん集まるものを植えているんですよ(^ ^)
ぺったん ぺったん したユーザ
bellmikkuさんの最近の日記

ハナジルシ

ハナジルシの文字に誘われて、また日記を書こうかな〜と・・・ ネコジルシなのに 我が家の庭は、農薬はまかない、鳥や虫がたくさん来る庭、落葉樹がたくさん植えてある庭、そしてよその猫が横切る庭です。 ...

2019/03/21 493 10 24

春ですねぇ♬

春になってきたので寄せ植えを作って玄関前を飾りました。 家の中では畑に植える苗の準備(サンルームを使っています) 今年は、ピーマン・トマト・プリンスメロン・ズッキーニ・レタ...

2018/03/19 567 8 30

最近の4匹

毎日どこかで大雨が降っていますね。 昨日、今朝とこちらの方も滝のような雨が降りました。 低い土地や山を背負った土地の方は、気がきではないことと思います。 それにしても雨の降り方が年々激し...

2017/07/14 651 14 33

台風・大雨の1日

今日のニュースは台風に大雨のニュース 台風が行ってしまった後に、こんなに集中的に大雨が降るなんて・・・ 中国地方から、九州 ネコジルシのお友達のお家はどうだろうか・・・ 心配は尽きない...

2017/07/05 549 10 29

合言葉は『芝生をはがして、畑を作ろう!』なぁんてね😁

今日も朝から暑い1日でした。 前職の時は50度近いハウスの中に入って仕事をしていたので、今日ぐらいならまだ大丈夫😁 トマトを食べながら、畑仕事をしておりました。 このトマトはイ...

2017/07/02 664 5 27

花と野菜そしてリネン

紫陽花”城ヶ崎” 綺麗に咲きました。 今年はなんだか半分ピンク半分パープル・・・ 今年はそういう花が多いなぁ〜 理由は? 土壌の酸度なんでしょうが、半々というとこ...

2017/06/30 438 17 30

花の種が大量

オークションで買った大量の花の種 大量セットで買ったので、ビックリ価格‼️ 種って案外高いんですよ(^_^;) 特に野菜‼︎ 調子に乗って買うと大変な事になっちゃう。 でも...

2017/06/30 517 7 29

地震で起きた日曜日

今日は朝から地震で目が覚めました。 (私だけ(^_^;)その後も、家族は寝ておりました) 震度3、長野は震度5強。 我が家は地盤の非常に固い台地の上のログハウス。 震度3の地震だと...

2017/06/25 485 16 36

斑入りのアメリカデイゴ(花ジルシのみです)

今日は、花ジルシのみです。 ようやく雨が降ってくれました。 今日はかん水作業はおやすみ 雨が降ってくる前に撮った庭のアメリカデイゴ、珍しい斑入りの花が咲いてきます。 {3...

2017/06/18 589 13 19

PM2.5

バラのゴルデリゼ 開花しました。 日記を書いて途中で終わっていたところ・・・アップしてありました😅 てくてくさんのコメントで気がつきました😅 大変失礼しました。 ...

2017/06/17 405 13 17