モーモーさん

愛知県 40代 女性

5匹の猫と、のんびり生活中 保護猫やお家の子たちのブログ不定期更新しています。(http://ameblo.jp/momonokachi/)

日記検索

最近のコメント

5/31 保護した子猫 まろんちん さん
5/31 保護した子猫 やまくん さん
ルノワールちゃん ご飯編⑤ まろんちん さん
ルノワールちゃん ⑦ モーモーさん さん
ルノワールちゃん ⑥ モーモーさん さん
ルノワールちゃん ⑦ まろんちん さん

My Cats(7)

}
てん、

てん、


}
ぶっさ

ぶっさ


}
チョッキ

チョッキ


}
ビック マム

ビック マム


}
ハマル。

ハマル。


もっと見る

モーモーさんさんのホーム
ネコジルシ

支援の輪を広げて
2016年4月16日(土) 325 / 0

熊本の地震とても心配です
どうかこれ以上の被害がでませんように



震災で困ったことで
支援物資の仕分け・・・



個人が支援をおくると1箱に色々なものが詰め込まれてしまい
仕分け作業に時間がかかり、結局はすぐに必要なものを
必要な場所に届けられないなど


耳にしたことがあります。


また、使い古した洋服や毛布など・・・
が入っていて、その後の処理に困ったそうです。


被災地に送る支援は新品を・・・
必要なものを必要な人が使えるよう
皆様のご協力が必要です。


毛布や水、今必要とされるものは
国や自治体などから支給されるので



私の選択として
義援金にて少しでもお力になろうと思い



よく使う楽天のサイトに既に義援金のページがありましたので
< 熊本地震被害支援募金について >
http://corp.rakuten.co.jp/csr/contribution/kumamoto_201604.html


楽天でたまったポイントを義援金として送ることにしました。
ポイントご支援に役立ててもらえるなら
とても支援しやすいです。




皆様が早く日常にもどれますように
心よりお祈り申し上げます。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ともママ
2022/07/24
ID:oglUVcWnyao

どもども〜。

私の苦手(嫌い)No.1も虫だよ…。
夏は、ホントに大変(^_^;) いつどこで何に出
くわすかわかったもんじゃないもん。
少しでも解消する為に、玄関前のデカい木を
伐採してもらって、地面の土の部分は自分で
チマチマ整備してる最中なんだけどね(~_~;)
木がないだけでかなりストレスは減ったので
やって良かった‥ けど、まぁそれでもいなく
なるワケではないので(--;) 早く夏が通り過
ぎる事を願うばかり。
私もめちゃ汗っかきなの〜(;゜゜)
そうは見えないとよく言われるんだけど、、
必死で抑えて隠してるだけでして。おまけに
お腹もすぐ壊すから、同じく私も脱水状態に
なりがち‥。 ゲッソリして体に力入らなくな
るのよね(-""-;) 困った体質だわよ。

颯士郎くん、栗りん家の嘔吐王なのね(笑)
ちゅ〜るで吐くとは、敏感だね!ちなみに、
うちの嘔吐王は、シナモン。季節の変わり目
は特に多いかな。吐いても元気なのは救いな
んだが、吐き戻し軽減フードもがっつり吐い
たからね‥。 後は、もももだなぁ。
我が家、ウッドカーペットを使用してるんだ
けど、何でウッドの面でなく、その上に敷い
てるラグの上でわざわざ吐くんやろね〜?
(・◇・;)ハハ‥
グレインフリーか〜。効果あるかなぁ。
体質ってあるよね。吐かない子はほとんど吐
かないしね。みんにゃ、何だかんだお悩みは
あるよね( ̄~ ̄;)

栗太猫
2022/07/25
ID:.Y3QyjkzJBk

ともママ様(^^)

おこんばんにゃ♪
だよねだよねー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もう自分でもなんでこんなに虫がこわいのか謎なんだけどねー苦手なんだよねー
共有できる友がいて嬉しいっす♪笑
木々がないだけでたしかに全然違うよね。
しかし整備するのが大変そうだよー´д` ;
夏の暑さも冬の寒さも苦手だけど、虫がいない分、冬の方が生きやすいかもしれない…笑
そういえばともママンも汗っかきって聞いたことある気がするよー!
いやはや、これも共有できる友がいて嬉しいっす♪笑
本当に滝のような噴き出てくるもんね、多汗症かな?って思ったこともあるよ。
そっか〜ともママンはお腹も壊しやすかったんだよね!
水分たくさん取ればいいってことでもないから大変だよね本当に(´ x `;*)トホホ
とりあえず涼しい季節になるまで、汗&虫と闘いながらお手伝いがんばります♪笑
颯士郎は嘔吐王と下痢王なの。←なにそれ?笑
ご飯はいろいろ試してみてようやく落ち着いてきたんだけど、
まさかちゅ〜るで吐くなんてびっくりだよねー。
シナモンくんとももちゃんも嘔吐王なんだ。
吐き戻し軽減フードでがっつり吐くってねぇ?笑
どうしたらいいのよね?^_^;
グレインフリーもね、種類がたくさんあるでしょ?
吐くグレインフリーフードもあるのよ…
正解が分からないまま今に至っておるところ。笑
私たちの汗っかき体質と同じように、みんにゃにもいろんな体質があるんだろうね〜
それも個性なのかな(*´艸`*)

skip♪lan♪lan♪
2022/07/27
ID:e/24qdD3ecI

栗太猫さんこんにちは(о´∀`о)

苦手なものがほぼまる被りですわよ(笑)
私は寒さだけは大丈夫♪
私も虫ダメなくせに幼虫ジルシやっちゃってて💦ごめんね~💦
そんなに虫が嫌いなのにお外猫のお世話を手伝ってるんですか!?
すごいですね、偉いね!
猫さんたちに代わってお礼言いたい!
暑い中本当にありがとう!!!
今蝉とか飛んでくるでしょ・・・いや、まぁ蝉だけじゃないけど😅
蝉って軌道が分かりずらくてどう逃げたものかっていつも思うんですよ…。
更に汗かきで脱水の危険があるなんて…無理しないでね😭

颯ちゃんて嘔吐王だったんですね、ご飯を吐くのは本当に心配だよね💦
ウチもご飯とか毛とか液とか色々ある~😭
そしてなんでここに吐くんっていう場所にわざわざね・・・
サッシの溝とかHIレンジの隙間とかタワーから壁に向かってとか挙げるとキリない😭
でも解決策が見つかって良かったですね。
ウチもフードジプシーして何とかやりすごしています。
小さい身体だから何かあるとこちらが気が気じゃないですよね。
まだまだ暑いのでどうかお外の猫さんのお世話の時は気を付けてくださいね!

栗太猫
2022/07/27
ID:.Y3QyjkzJBk

skip♪lan♪lan♪様(^^)

こんばんにゃにゃ〜♪
おっと〜!まさかの被りまくってます!?笑
虫ジルシは大丈夫なんですよ、それが^_^;
家の中にいて窓の向こう側に何かいたら観察しちゃうし。
以前コメにも書いた、実家暮らし時代のセミの羽化も何時間も観察しちゃうぐらい(・∀・i)タラー
虫ジルシはかなり応援+尊敬してるんです♪
でも壁無しの直がダメ…本当に無理。笑
だからおっしゃる通り、私にはお外猫さん達のお世話は出来ないとずっと思っていたんですが、
いよいよどうにも見ないフリ出来なくなっちゃって´д` ;
まぁ毎日じゃないし、お手伝いレベルなのでそんな偉いとかじゃないんですよー!
セミの羽化を観察しといて何ですが、セミはヤバいですね…
飛んでくるのもだし、地面にも燃え尽きた命が至るところに落ちてて(((;゚;Д;゚;)))キャ---
虫と汗っかきのW天敵と闘いながら、猫さんのためにしっかりがんばりますね!
労いのお言葉、本当にありがとうございます♡
颯士郎は昔から嘔吐王&下痢男なんです。
いろんなフードを試しながら、下痢男はいまだ健在なのですが、嘔吐は最近は落ち着いてきていたんです。
なので、まさかのちゅ〜るで吐くようになるとはびっくりでした!
吐く場所もわざとか?ぐらいの絶妙な所が多いですよね(ノ∀≦。)ノ
どこのお宅もいろいろ悩みは尽きませんね。
スキラン様の方こそ、お家とお外の大家族の皆さんのお世話や虫ジルシetc…
大変ではあると思いますが、お身体にはどうぞお気をつけくださいねー( ´ ▽ ` )ノ
ぺったん ぺったん したユーザ
モーモーさんさんの最近の日記

8月にまたも旦那が拾ったニャンコ

お久しぶりのネコジです 毎年?の事ながら 旦那が発見・・・ 保護をしたこの里親募集もはじまり ネコジルシさんにも掲載をさせて頂きました。 https://www.neko-j...

2019/09/23 507 2 9

5/31 保護した子猫

ルノちゃんの日記の途中ではありますが… 現在進行形で保護している保護猫さんのご紹介。 旦那…また保護をする。 …旦那よ。 私は猫を拾わない。 その分あんたが保護してくるの...

2018/06/20 584 2 24

ルノワールちゃん ご飯編⑥

昨年2017年の保護日記です☆ こんばんは ルノさん昨日週1回の病院に行ってきました 経過は、体重も維持 舌の色もOK 貧血も良くなってきている感じです。 ご飯の選り好...

2018/06/18 318 0 4

ルノワールちゃん ご飯編⑤

一般食をこよなく愛するルノさん。 総合栄養食少し食べませんか?? メディファス良い感じにとろみがあって いけるんじゃない?? 見た目での判断はしては...

2018/06/04 322 1 7

ルノワールちゃん ご飯編④

お家のストックレトルトをあらかた試食したルノさんの為に 注文した飯が・・・ まだ届かない という事で・・・ バビュンっと買いに行ってきました ...

2018/05/31 347 1 7

ルノワールちゃん ご飯編③

おはようございます。 こちら何度となく試しては~ 完食したり、残したり。 最近はとろみのあるスープのみ吸い取られたり いっそミキサーかけてみようか・・・っと思案しています 総合...

2018/05/30 313 0 9

ルノワールちゃん ご飯編②

さてさて毎日試食会~(食べられるものは朝、夜に昼~夕方は試食会を開いています) 前回は生のお魚をお伝えしました。 しばらくはレトルト部門でまいりたいと思います。 色々種類...

2018/05/30 277 0 4

わがままルノさん ご飯日記①

去年の保護猫ルノさんとの日常??をアップしています^^ ではでは、 ルノさんの次回検査をするまで ルノさんと私のご飯奮闘記の始まりです。 はじめの頃はレトルトのペースト状のものミル...

2018/05/26 340 1 6

ルノワールちゃん ⑦

ルノが体調を崩し、病院に駆け込んで血液検査を受けて数日後 検査結果が出ました。 皆さんは猫ちゃんの病気でFIP(猫伝染性腹膜炎)という病気をご存知でしょうか? インターネットで調べる...

2018/05/26 318 2 9

ルノワールちゃん ⑥

ご飯食べたくないルノこれはドライフードだけなのか?? それともご飯を一切食べたくないのか?? 取りあえずお家にあるレトルトをお皿にセットしてグラムを量り しばらく様子を見ることになり...

2018/05/25 321 2 5