栗太猫

福岡県 40代 女性

日記検索

My Cats(7)

}
ぴーちゃん

ぴーちゃん


}
さくら

さくら


}
オハナ

オハナ


}
颯士郎

颯士郎


}
蘭


もっと見る

栗太猫さんのホーム
ネコジルシ

桜ちゃんハゲる
2016年4月26日(火) 271 / 10

桜ちゃんはすごく優しい子です。
食い意地はとてつもなく強いけど、
他の子とのプロレスごっこで全く力を出しません。
(たぶん本気を出したら一番強いのでは…と思う)

だけどいかんせん豆腐メンタルで…泣
先日の熊本地震で、猫風邪キャリアの桜ちゃんは
あっちゅう間にお目目に異常をきたしました。
目やに&充血が2〜3日続いて、
メンタルの弱さを露呈しておりました´д` ;

でもそれもだいぶ落ち着いて安心したのも束の間。
左足、ハゲとる!と気が付きました。
(注:この先、ハゲ画像あり)
昨年のオハナ&颯ちゃんの真菌治療が頭によみがえり、
若干凹みながら病院へ。

検査の結果…
細菌・虫・カビetc…なーんにも見つからず。
原因不明のハゲ&皮膚の炎症。
考えられる事はひとつ、心因性。
え?うそ?まさか地震の恐怖で?

確かに我が家も揺れは激しかったですが、
被害という被害は何もありませんでした。
でも地震のあと数日間の情緒不安定ぶりからして
それしか考えられないのだけど…

しかもかなり舐めまわしてるようで、
二次的感染の恐れもあるのでって先生に言われて
若干凹みながら帰宅。

桜ちゃんのこのメンタルの弱さは、
きっと…いや絶対に私に似てしまったのでしょう(ー ー;)

お薬のおかげか、
だいぶ生えてきたには生えてきた。


今月は、お誕生月健康診断(勝手に命名)を予定してたけど、
みんにゃ一緒にちょっと延期します。


前日記にも書きましたが、
我が家のニャンズでさえこんな状態。
被災地の動物達はどれほどショックを受けたのだろうか…
考えると胸が痛みます。

被災された方々や動物達が早く心身共に休めるようにと
本当に本当に願うばかりです。


血の繋がりはないけど仲良しさんなふたり(^^)
癒されます。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

まるきち
2016/04/26
ID:45b5X6eG06A

こんばんは。

桜太郎君、心配ですね。
食い意地やプロレスは強くても、一番ナイーブなんですね。
猫風邪はまだ続いていますか。
抜け毛もそれ以上悪化しませんように。

福岡もまだ余震はあるのでしょうか。
仕事中も余震のニュースを聞く度に心が痛みます。
被災地の人達も心配ですが猫や犬たちもやはり気になります。

東日本大震災の時はぴりかが不安定になってしまって
今でも地震が来ると隠れてしまいます。
ちーすけと二人で留守番をしていたのですが
私が帰ると鳴きながら飛びついてきました…。

今回の震災、本当に一日も早く落ち着いて欲しいですね。

クローバー14
2016/04/26
ID:5afM93zWRtw

こんばんは。
桜太郎くん、その後どうですか?
以前も書きましたが、
りんが猫風邪キャリアなので、
桜太郎くんのことは、他人事ではありません。
りんも、ここ数日、なぜかまたゼロゼロして
います。
季節的なものもあるのでしょうか?(>_<)
室温をどうしても人に合わせてしまうので、
にゃんこにとっては、どうなのかな?と
考えることがあります。
桜太郎くんは、優しい気持ちが、余計に
体調にあらわれてしまうんですね(ToT)
地震の恐怖もなかなか、癒えずにいること
でしょうね。

颯ちゃんもいるし、みんにゃもいるし、
早く以前の桜ちゃんに戻って欲しいです。
お大事にして下さいね。

ctak
2016/04/26
ID:JceehvQ.fr6

こんばんは。

桜太郎君、心配ですね。
栗田猫様の御宅も大丈夫でしょうか。

メンタル弱い子は、とにかく弱いですよね。
我が家の先代・椰は、私の残業が続いて帰宅が遅くなったからというだけで、湿疹を作り、掻きむしってハゲを作りました。

一刻も早く、平穏な生活が戻りますように。
桜太郎君も心配ですが、栗田猫様もお大事になさってください。

いつも一緒
2016/04/27
ID:LqvF7b/kndo

こんにちは。

福岡県の方は被害が少なかったとのこと、安心しました。
揺れが大きくて怖かったとかの感想を言えるのはまだ余裕があっての言葉だというのはわかるような気がします。
命からがらの体験をされた人は言葉を失うのかもしれませんね。

被災者の方達や動物たちが一日も早く、ゆとりの持てる環境になることを切に願っております。

ところで、桜ちゃんの検査結果が悪いものでなかった事本当に良かったです。
でも、ストレスハゲですか?怖かったのでしょうね。

桜ちゃん、心の傷を早く治してガラスのハートにも毛を生やしましょうね(笑)
みんにゃが早く落ち着き、誕生日月健康診断が無事受けられますように。

skip♪lan♪lan♪
2016/04/27
ID:3PUvgzIKuws

こにゃにゃちわ・・・(;_;)

桜ちゃん(;_;)
可哀想に(;_;)
私も先代の猫の話になっちゃいますが、
ブルーさんも桜ちゃんと同じようなハゲをつくるひとでした。
原因はストレスで、安定剤を処方されて飲ませていました。
ハゲてお薬飲んで治って、また・・・の繰り返しでした。
舐め壊すと汁とか出ちゃったりして痛々しいですよね。
こっちも胃がギュイってなりますよね。。。
ブルーさんはひとりっこだったのでこれが治らなかったのですが、
桜ちゃんはお母さんもお姉さんも親友もいるから、
きっと成長するにつれて強くなれるんじゃないかと思いますよ(^O^)
猫ってすぐパニックになる子も多いですよね、
やっぱりお外で暮らすには無理がある生き物だなって思います。
震災で迷子になった子がみんな早く元の生活を取り戻せるように願ってやみません。

栗太猫
2016/04/29
ID:pkYxyTYGn8A

まるきち様(^^)

またまた遅くなってしまってごめんなさい(*;´□`)
メンタル弱いとは前々から思ってはいましたが、
まさかハゲまで作ってしまうとは…汗
まだ生えそろってはいませんが、悪化もしてないようです。
前回日記に引き続きご心配いただいてありがとうございます。
福岡はもう余震も治まりました。
いつも通りの日常といった感じです。
でも熊本での余震のニュースなどは続いていますよね。
人も動物も過酷な環境が長く続けば
心も体もどんどん病んでいってしまうことが心配です。
ぴりかちゃんは今でも地震の恐怖が残ってるんですね…
5年経ってもその時のショックが忘れらないなんて…
今回のことで、直接的な被害が特になくても、
動物たちの精神的なストレスについて考えさせられました。
九州自動車道や九州新幹線も復旧したので
被災地の復旧復興がさらに進んでくれることを願います。

栗太猫
2016/04/29
ID:pkYxyTYGn8A

クローバー14様(^^)

またまた遅くなってしまってごめんなさい(*;´□`)
ご心配いただいてありがとうございます。
まだハゲは治りきってはいませんが
とりあえず悪化もしてないようなので焦らずじっくりと…
りんちゃんもまた呼吸の乱れがあるのですね(;´Д`)
気温が安定しない日々が続いているので
体を壊しやすいの時期なのかもしれないですね。
桜太郎は優しくて甘えん坊なのですが
いかんせんメンタルが弱くてすぐ体に異常が…笑
まぁこれも個性ということで受け入れるしかないですね(^^)
今回のことで震災時の対応について本当に考えさせられます。
自分たちの防災もそうですし、
ニャンズに対する防災準備や避難の際のこと、
そして精神的ショックの緩和などなど…
多頭だとそういう状況のときは頭を抱えてしまいそうですが、
ひとまず今回は桜太郎にとって多頭で良かったと思いました♪

栗太猫
2016/04/29
ID:pkYxyTYGn8A

ctak様(^^)

返信が遅くなってしまってごめんなさい(*;´□`)
お久しぶりでございます!
椰くんの日記にじっくりコメしようとして
バタバタな日々で時間が過ぎてしまっていました汗
桜太郎、そして私の心配までありがとうございます。
福岡はもう余震もなくなり、普段の日常生活です。
昨年、オハナと颯士郎の真菌を経験していたので
ハゲを見つけたときはまた真菌かと思って凹みましたが、
そうじゃなくて良かったとは言え、
そんなに精神的苦痛だったとは…とビックリでした。
椰くんもストレスでハゲを作っちゃう子だったんですね。
桜太郎も甘えん坊なのでそういう子に多いのかな?
椰くんのとお別れから1年なんですね…
その後、ctak様が始められた日記を拝見して、
とてもとても胸が熱くなったのを思い出します。
『いくら天寿をまっとうしようとも、
謳歌した思いがなければ幸せじゃない。
問題なのは長く生きた時間だけではなくその中身なのです』
椰くんはもちろん、はーろちゃんも今幸せでしょうね(^^)

栗太猫
2016/04/29
ID:pkYxyTYGn8A

いつも一緒様(^^)

返信が遅くなってしまってごめんなさい(*;´□`)
ご心配いただいてありがとうございます。
きゃーきゃー言えてる内はまだ大丈夫なんだって
何となくですが今回とても思いました。
そして普段からしっかり対策してないとダメですね。
特に被害のなかった揺れでさえ、頭真っ白で動けない…
恥ずかしながら、どこか他人事に思っていた自分を反省です。
検査結果、ホント何もなくて良かったです(^^)
昨年、真菌を経験して大変だった記憶があったので尚更…笑
でもストレスでのハゲもそれはそれでショックだったり…
普段から気候の変化などちょっとしたことで
体に異変がおきるほどストレスに弱いみたいなので、
おっしゃる通り、ガラスのハートの方にも
もう少しお毛毛を生やしてほしいものですね(^^;)
そして大変なこともあるけど、多頭っていいですね♪
ひとりっ子だったらもっと悪化していたかもしれません。

栗太猫
2016/04/29
ID:pkYxyTYGn8A

skip♪lan♪lan♪様(^^)

またまた遅くなってしまってごめんなさい(*;´□`)
ブルーさんもだったんですね!
繰り返し発症で、安定剤を処方とは…かわいそうに泣
ハゲを見つけたときはすごくビックリでしたが、
たしかにひとりっ子じゃなくて良かったって本当に思います。
我が家ニャンズの保護主さんは子猫の里親募集のときに、
「兄妹もしくは多頭飼い」を基本的に希望されています。
でもマンション規約などありますからあくまで希望なんですけど
桜太郎に関しては、この子は絶対ひとりじゃない方がいい!って
おっしゃられていて、今あらためて保護主さんすんげぇ~~~って笑
ひとりっ子だったら大変なことになっていたかも…汗
一方でオハナや颯士郎が地震の際にほとんどいつも通りだったことに
お外でどんだけ怖い思い経験したんだよ…って
すこしセンチメンタルになったり(^^;)
本当にお外で怖い思いしたかどうかは私の勝手な妄想なんですが、
そんな怖い思いを、迷子になった子達にはしてほしくないですね。
ぺったん ぺったん したユーザ
栗太猫さんの最近の日記

うたをうたうみたいに鳴くので

サボり癖がついてしまって、 何か特別忙しくしてるわけでもないのですが、 もうどうにもこうにも…ご無沙汰しております。 万年引きこもりの私にしては珍しく、 最近はいろいろお出かけしたりもして...

2025/08/09 202 12 36

1ヶ月前のきみ達へ

1ヶ月前のきみ達へ 心を込めて… 4月10日、 お誕生日おめでとうヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ ……………。 お誕生日おめでとうヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(...

2025/05/10 301 2 35

これでも短くまとめたつもり…汗

1月の終わりに、 職場の敷地内でもうかれこれ10年くらい?過ごしているくろちゃんの抜歯をしました。 これまでお薬やサプリで誤魔化し誤魔化ししてきたものの、 少しずつ悪化してきていた口内炎から...

2025/02/15 326 12 43

2025年もマイペースにいくぞ

私の中で恒例になってしまったオハナちゃんのみかん乗せ、 今年もやめられませんでしたー。 ごめんよオハナちゃん。 あけましておめでとうございます♡ 今年のお正月はとても天気が良...

2025/01/04 195 4 37

予定は未定

お久しぶりのネコジルシです。 休み過ぎました。 ご無沙汰しております。 2024年がもう終わりそうなことにびっくりです。 今年は職場のしろくろちゃんになんだかんだと心配事が多くて。 ...

2024/12/07 246 6 38

なんの変哲もないお誕生日

今日も残すところあと少しになりましたが… わが家のかわい子ちゃん達、 お誕生日おめでとう(祝´∀`)ノ.+:。 。:+.ヽ(´∀`祝) お空の子達もね、みんなお誕生日...

2024/04/10 268 10 40

石橋を叩く手袋がかわいい

颯士郎が、ここ1ヶ月で、 まだ1回しか吐いとりません(((;゚;Д;゚;)))笑 いつぶりや〜♪と過去を遡ってみたら、 昨年の1月も1回だけでした。 冬は調子いいのかしら。 でもうん...

2024/02/20 287 6 42

猫しか飼ってないけど毎日たのしい?

年始のご挨拶してうっかり満足してたら、 すでに1月が終わろうとしている…( *° ¡¡ °* )・:∴ブ----ッ!!! 相変わらず颯士郎が吐くとか、便が軟いとか臭いとかはありつつも...

2024/01/28 301 0 43

2024年辰年

ただただ祈ることしかできない… 苦しい年明けとなってしまいました。 神様なのか仏様なのか何に向けて祈ってるのかわからないし、 私なんかが悲しみ祈ったとて…とは思うものの。 どんな形であれ…...

2024/01/03 264 4 36

どうか幸せで

うわぁ〜あ〜あ〜。 2023年も終わっちゃいますね(๑°ㅁ°๑) 年始にぴーちゃんをお迎えしたとき、 『幸運来たる!』のタイトルで日記を書きました。 初詣のおみくじはあまり良くなか...

2023/12/26 322 4 49