昨日 2にゃん とうとうシ初めてャンプーしてしまいました。2にゃんとも1歳前後。
数週間前から抜け毛が気になって。
とうとう...
どちらから お風呂にしますかね?
アタシのベッドで寝たいのなら 申し訳ないですがよろしくお願い致します。
では ラテさんよろしくお願い致します。
意外と大人しく洗われてくれたと言うか固まってニャーニャー助けを求めるような...
どうにか洗われてい頂きましたか浴室脱走!
ビッショリ!本当にビッショリのままアタシのベッドに逃走。リビングで確保!
ドライヤーも固まったままでしたが出来ました。

きなこは シャンプーの時 アタシの体にしがみつき 浴室のドアを開けて‼と大騒ぎ!結局シャンプーしタオルドライで終わりました。

お互い 今日は大変でしたね。と。

2にゃんとも シャンプーさせてくれたけど やっぱり抜け毛が凄い!
3年前まで一緒にいた柴犬は洗うと少し抜け毛が落ち着いようだったが。2週間に1度くらいシャンプーしてました。外にも行ってたし。

猫ちゃんは個体差もあると思うけど にゃんたちにあまり負担をかけないで 抜け毛対策の良い方法、グッズあればお教えてください!
我が家の2にゃんは短毛、ラテ(薄い色の子)の方が抜け毛が多いようです。

最近のコメント