2013年 10月24日
キッチンで夕食の準備をしていたら父シャンが帰って来ました。
父シャンは「ただいまぁ♪」とキッチンに入ってくるなり着ていた作業着の中から小さな小さな茶トラの子猫を出して見せました。
私「なに~?可愛い~!!どうしたの?」と茶トラの子猫を抱きしめました♪
主人「仕事してたら道路の真ん中でうずくまってたから道路脇にあった小屋に連れて行ったんだけど、足元に何回も来るから連れて来た♪」
と笑顔で話しました。
それが「むぎ」でした。
私は「ホームセンターに行って子猫の物揃えなきゃあ~♪」と、二人で行っていろいろ揃えました。
小さな小さな茶トラの赤ちゃんは部屋の中をぐるぐる歩き回り、私や父シャンの膝に乗って遊んだり…
本当に可愛いかったです♪
父シャンが「名前…なんにする?」って聞いてきたので私は「麦色だからむぎにする!」と。
父シャンも「いいね♪可愛い名前だね♪」って。
むぎが家の家族になった日の写真です♪

子供がいない家がむぎ中心になり可愛いらしい仕草に私達は癒されていました。
ずっとずっと一緒にいれると思ってました…
あずきがなくなってまだ半年…
今もまだ悲しみが消えてないのに何でまた大切な大切なむぎなの?
神様は意地悪ですね…
私から可愛いいあずきを奪い次はむぎですか?
あずきをFIPで亡くしてから神経質だと言われるくらい毎日毎日むぎの体調管理してきたつもりでした…
うんち・オシッコの回数、体重管理
毛ヅヤ・お腹の触診…
でも、むぎの体調の異変を私は見逃していたんだよね…
母シャンの責任だよ
もっと早く気付いてたらこんなに悪くならずにすんだのに…
むぎ…本当に本当にごめんなさい
後悔してもむぎに健康な体は戻らない…
むぎに1日でも長く生きていて欲しいから母シャン出来るだけの事頑張るから…むぎも頑張って欲しい
病院に行ってから深夜も日中も水をガブガブ飲むようになりました。
オシッコに行く回数も増え、6日振りにウンチも2回しました。
食欲は…余りありません
でも、今朝も雀を見て騒いで私の後をくっついてます。
今朝のむぎです♪

仕事から帰ってくるといつもの場所で待っててくれてました。
やっぱり愛おしいです♪
明日は病院…
むぎごめんね…父シャンも母シャンも頑張るから!!
むぎ元気になぁ~れ♪

最近のコメント