AM7:00頃、声をたどり居場所を特定!
できたものの、高い塀が隔たった家の隙間らしき場所なので姿は確認とれず…
声の感じです数は一匹、生後2週間くらいかな…
ってくらいの認識の中、今引っ越し中なのかも(親猫ちゃんが)と思い、そのまま帰宅したのですが……相変わらず、鳴き疲れからか5~10休憩そして鳴くの繰り返しがズーーーっと続いていたので……
10時頃、心配限界!
どうやら空き家らしかったのでハジコをかけ捕獲
。
こんなに小さい仔は初めてに等しかったのと、家は先住の猫2・犬2が居るので、取り敢えず健康診断がてら動物病院へ。
体重=216g
性別=現状不明
一先ず、砂糖水?を摂取。
促して、オシッコも出たし♪
力強く鳴けて元気いっぱいとの事。
ただ…ノミが半端なく生息しておりました💦
先生がコームを通すと、一撫でで…(@Д@|||)
家の環境を考量くださり薬の提案をしていただき
ましたが、……容態急変など心配なので今回は見送りました。
また、1週間後連れて行きます。
とにかく、生後まもなさすぎてエイズ検査やら予防接種等まだ施すことも出来ない状態ですが、帰宅し色々アドバイスくださった環境作りに励んでいるものの……この仔を一生かけて飼う覚悟が…まだ正直言ってありません…
( ノω-、)
もしエイズ陽性だったら…
画像は
捕獲現場・シャンプータイム・ミルクを飲んでる姿




最近のコメント