ちなみに、生後2週目の子猫の体重の平均は、280〜330gくらいとのこと。

まずは、茶白。300g。5匹の中で一番重い。
ちなみに、生後17日目の体重は、250g。

ミケ1号。280g。2番目に大きい。
生後17日目の体重は、240g。

ミケ2号。280g。重さはミケ1号と同じ。
見た目が華奢で、か弱い感じなので、ミケ1号と同じ体重、という事がなんだか腑に落ちない。
生後17日目の体重は、230g。

茶トラ1号。260g。下から2番目に軽い。
生後17日目の体重は、210g。

最後に、茶トラ2号。250g。一番軽い。
生後17日目の体重は、200g。
茶とらーずが平均より軽すぎてハラハラしていたのですが、2日間でなんと50gも増える、という追い込みを見せたので、安心しました。
特に茶トラ2号は、母乳を求めてミィミィ鳴いて保育箱から脱走を試みたり、いつでも母乳が飲めるように保育箱の出口を陣取っているのに、なぜか母乳争奪戦にいつも出遅れてしまい、しかも母乳の飲み口を探すのが下手で他のことケンカするも敗退・・という光景を度々目撃していて、ちょっと不器用な子(でもそこが可愛い)なので、ちゃんと乳が飲めてるか心配だったのです。
体重を計ると、子猫の成長が目に見えて実感出来るので、安心します。
子猫の成長がめまぐるしく、撮りためている写真と子猫の成長の様子の記録が全然追いつかないのですが、徐々に更新していこうと思います。
最近のコメント