ノイン

大阪府 50代 女性

夫(日本人) 長女(mix猫) 長男(チワワ犬) 次男(ドベ・2015/11/9 。12才でお星様に) 三男(ミニピン犬) 四男(ノルウェー猫) 後、蛇(カリキン♂アルビノ)・魚(...

日記検索

最近のコメント

元気にしてます なるたん さん
記念日として yukinohana さん
記念日として なるたん さん
ご無沙汰しております。 なるたん さん
病院の事。続き ノイン さん
保護10〜12日目の様子。 yukinohana さん
保護10〜12日目の様子。 なるたん さん
病院の事。続き らぶりん さん

My Cats(6)

}
次男(今は亡き)クロス

次男(今は亡き)クロス


}
長男 トト

長男 トト


}
長女 ニアン

長女 ニアン


}
三男 ミート

三男 ミート


}
四男 パルス

四男 パルス


もっと見る

ノインさんのホーム
ネコジルシ

保護5日目と6日目の様子
2016年6月16日(木) 396 / 6

ひぇ💦日記する時間ままならず😵💦

取り敢えず、



紙パックミルクが終わったので、昨日の朝一から画像右の粉ミルクでスタート。
なんか…「ンクッ!ンクッ!」と吸い付いてくれる時間が長くなった💕
(細々した事が重なり、たまたまかもしれませんが(^-^;))

で、すり切り2杯の20cc飲み終え、お猿さんの如くノミの痕跡チェックがてら毛繕い中にスヤスヤおねむ💤




可愛い過ぎて暫く動けぬ😂

妖精さん、貴重な体験と幸せな一時を有り難う✨





で、これもたまたまかもしれないけど…
な~んか…「見えてる?」
ひょっとして「見えてきた?」って思わせるような動きが昨日、チラホラ…
まさかね(^-^;先走りすぎですよね?



今朝の授乳画像




ミルクの前に、お湯でちょんちょん濡らしたキッチンペーパーで尿を促している際、まだ…ってか、またもや( ˘・з・)じんわり赤く染みるノミの糞が…

くっそぉ!忌々しい‼
どこに隠れてんだ( `_ゝ´)ムッ
卵やサナギならまだしも、未だ成虫がいるのはいただけない💦
更なる対策をとるとします💨


12 ぺったん なるたん なるたん りりこ りりこ はなとら はなとら kazukomomo kazukomomo もこちゃん もこちゃん すぴねる すぴねる ゆづきママ ゆづきママ らぶりん らぶりん ねけこ ねけこ むーんたん むーんたん ロン坊 ロン坊 ゆうにゃあ ゆうにゃあ
ぺったん ぺったん したユーザ

なるたん 2016/06/17

りりこ 2016/06/17

はなとら 2016/06/16

kazukomomo 2016/06/16

もこちゃん 2016/06/16

すぴねる 2016/06/16

ゆづきママ 2016/06/16

らぶりん 2016/06/16

ねけこ 2016/06/16

むーんたん 2016/06/16

ロン坊 2016/06/16

ゆうにゃあ 2016/06/16

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ゆづきママ
2016/06/16
ID:0FzCW3OXFGg

おはようございます。

ペタンはしてたものの、初コメです。

こんなに小さなチビニャンを‼
忌々しいノミめ‼
早く退治完了出来れば良いですね(*^^*)

てか、可愛い~❤

kazukomomo
2016/06/16
ID:re6KFRtYW8g

こんにちは🎵

育児お疲れ様です。成長が日々解る日記凄いです。
蚤はまだ、幼猫さんなので100均のブラシで取るしかないですよね。
以前飼っていた猫さんは、絶滅させるまで1ヶ月かかりました(T-T)
大変ですが、ご自愛しながら、育児お疲れ様です&蚤退治頑張って下さいね。

りりこ
2016/06/17
ID:aQJyrZOxqA2

はじめまして

蚤退治に 台所洗剤が効くと聞いた事があります。
子ニャン保護したら 手っ取り早いところとして
この手段 と教わっています。
お風呂は赤ちゃんなので どんぶりなどの器形にお湯を入れて
浸けるシャンプー方法がいいと思いますよ。
身体を温めながら ノミを落とせます。
すぐ 水温が下がってしまうので 少し熱めくらいがいいかもしれません。
洗剤が嫌なら お湯につけるだけでも ノミが浮いてくるそうです。
流した排水溝にはハイターなどで死滅させて下さいね。
濡らしにくい頭や顔にノミが逃げて行くと思いますので
首回りはすぐに濡らして下さい。
頑張って下さい。

簡単な熱消毒の方法があります。 アイロンの蒸気です。
これで 布や床に落ちたノミさん、少しでもいなくなるといいのですが。
我が家には スチームクリーナーがあり部屋中を ばびゅん!と熱消毒できます。

色々な方法があります。
参考までに・・・

ノイン
2016/06/20
ID:gdHacmA5Ogs

ゆずきママさん
コメント有難うございます♪
ヤツの(蚤)生態や生命力等改めて調べ直せば直す程…何て言うか…尊敬にも似た感情を覚えるのですが、今は本当忌々しい‼(笑)
話し変わり…
家にも、もうすぐ16才になる先住猫が居りまして、最近痩せてきたなぁ…等々感じつつある日を過ごしているので、日記を参考に拝見してはコメントしたい事だらけなのに、なんせ余裕がなくペタ止まりになっております(;´Д⊂)

…あれ…まだ書きたい事あったんだけど、なんだっけ???
忘れちゃった( ;´・ω・`)…

今回、支離滅裂な状態で終りそうですが(汗)
これからも宜しくお願い申し上げます。

ノイン
2016/06/20
ID:gdHacmA5Ogs

kazukomomoさん
コメント有難うございます♪
本当、薬の使えない蚤退治ってこんなに大変なんですね( ゚A゚;)
家にもワンが居るので、散歩の際連れて来たであろう蚤に(成虫未確認)昔、先住猫が[瓜実条虫]被害になった事がありましたが、徹底的な掃除1回と飲み薬で難なく事を終えてるので、今回気構えが甘かった悟り等々…やっきになっていた
中、「絶滅に1ヶ月かかった」というコメントを拝見した途端、色々と気持ちが落ち着きました♡(*´-`)
どっしり構えていくとしますね!
暖かなコメントとエールに感謝です( ´ ;ω; ` )
お返事遅くなってすみません…。

これからもどうか宜しくお願い申し上げます。

ノイン
2016/06/20
ID:gdHacmA5Ogs

りりこさん
コメント有難うございます♪
細かなご指導にも感謝申し上げます!( ´ ;ω; ` )

スチームクリーナー!家にもありますが、蚤の生態をググってる中、奴らは乾燥に弱く部屋の除湿や、衣類乾燥機で卵やサナギもKO‼出来るとかまでは調べがついていたものの…はたして1番頑丈なサナギは、何℃で死ぬんだ???
蒸気の熱でも死ぬのか???等々、答えに辿り着けず使用するか否かやきもきしていた頃、
りりこさんのコメントに気付き(´⊙ω⊙`)
一昨日、自信を持って部屋中ブッシューー‼する事が出来ました♪

情報も含め大変助かりました!お返事遅くなりすみません_| ̄|●
ぺったん ぺったん したユーザ
ノインさんの最近の日記

元気にしてます

結局、家の仔になってます。 エイズや白血病も幸い患っておらず、生後5ヶ月頃無事避妊手術も終え・・・今年の5月に引越しの体験もして 新居でもスクスク元気に先住猫達と仲良く暮らしております。 ...

2017/08/24 276 1 11

記念日として

保護してから1ヶ月の日付を確保したくて 取り敢えずアップ。 内容は後程……編集で追加します💦 6/11 保護直後画像 本日の写真↓ {4...

2016/07/11 285 2 9

ご無沙汰しております。

取り敢えず💦仔猫ちゃんは元気です。 保護27日目(生後6週満たない) 体重=620㌘ 嗜好が、ミルク<ふやかしフード<カリカリ になり、ミルク(哺乳瓶)をプイッってされる事が多くなりま...

2016/07/07 290 1 12

保護10〜12日目の様子。

生後21〜25日でしょうか…(ミルクの缶等に記された表から参照してます) 保護10日目 おしっこ後=296g 😢⤵ ♡成長事♡ ・私を中心から1㍍位まで探検する様になってきました...

2016/06/23 399 2 13

病院の事。続き

~続編~ この1週間の間で、様々な有り難い情報を得る事が出来ました♪中でも、○○さんの有り難いコメントから初めて[フロントラインスプレー]の存在を知り♪早速、商品を検索し、獣医師からの購入が可能。何...

2016/06/21 417 2 6

病院の事。無知故の疑問

さて、どこから書けば良いものか…😰 日付だけがどんどん過ぎていくので💦 重複内容も含め、未だ構成がまとまって無いままですが(汗)書くとします。 保護をした日、取り敢えず早く病院へ行きたか...

2016/06/21 271 0 4

保護9日目

朝の体重 305g→おしっこ後→299g!! 一気に増えましたょ💕 取り敢えず、元気な姿だけでもアップします📷 あっそぅそぅ‼ この仔は、下向き方向にかけて ...

2016/06/19 329 2 13

保護8日目

体重=225g。おしっこ後=220g … 今朝の決まったポジション(一番長くチュパチュパしてくれた位置) で、昨夜確信したのですが、やはり見えてるようです♪ ぼん...

2016/06/18 305 2 12

保護7日目の様子

先ず始めに、コメントやアドバイス有難うございます‼:+.゚(*´□`*)゚.+:拝見しては大変、参考にさせて頂いております‼ 6/15(水)の朝から新ミルクに変わって2回目の授乳頃からだんだんミ...

2016/06/18 242 0 4

保護4日目

昨日の夕方頃、2回目のシャンプーしました♪ 今回はちゃんと洗えた手応えを少々噛み締めれました( *´艸`) 初日は相当恐々と扱ってたなぁ… そりゃぁ、洗ったわりにノミ子達、体に居ついてる訳だ…と...

2016/06/14 301 2 9