この1週間の間で、様々な有り難い情報を得る事が出来ました♪中でも、○○さんの有り難いコメントから初めて[フロントラインスプレー]の存在を知り♪早速、商品を検索し、獣医師からの購入が可能。何より、生後2日から使えると説明書に記されてる♡(´⊙ω⊙`)
ってな訳で、病院で手に入れる事を楽しみの1つとして経過診断???に行ってきました。
6月18日(土)11:00頃 2回目の病院。
今回は3番目。ミルクを飲ませながら待つ。
☆うんPが出てない事。
☆ミルクの飲みが悪くなった事。
の様子を説明し相談…。(その間もチュパチュパ吸ってた。割には減って無いですけど(・・;))
◎施された事◎
★体重測定 220g
★「穴が小さいのかもしれませんねぇ…」
哺乳瓶のキャップを外し乳房側へミルクを入れ飲ませ、吸い具合を見ては針で調整。
4.5回目にしてベストな開口にしてくださり解決‼
★フロントラインスプレーを首・背中・お尻付け根に3プッシュ。
★おしりに、でっかい棒を入れ(画像有り↓)うんP診断。「この様子じゃ大丈夫だけどな…」と言いながら、こんなのを5.6回も…(;´Д⊂)
![](/img/diary_image/user_93759/detail/diary_112141_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
で終わり…。
◎告げられた事&アドバイス◎
①体重を1日10gづつ増量を目安に、20ccを回数増やしてあげていってください。
②うんPも気を付けて様子を見ていってください。
③また来週連れてきてください。
その間、私が質問したQ&A
Qフロントラインスプレーってありますか?
Aありますよ。
Q良かった♪1本頂きたいんですけど…。
A(⊙⊙)ビックリした様子で「1本は使いきられないと思いますよ💦1ヶ月に1回だし、そんなに日にち掛からないと思うので…」と…そして「今、やっときましょうか」で、上記のように処置していただいた。
QうんPってどれくらいの間隔でするもんなんですか?
A1日2回位ですねぇ。
Qエイズ等、色々検査出来るのはいつ頃ですか?
A生後2ヶ月頃です。
Q里親さんや保護団体さんを、どなたかご存じないでしょうか?
Aいやぁ…知らないですねぇ…。ネットを見れば沢山載ってると思いますよ…。
でした…。
以上で金額1080円 またもや安っ‼
普通に会計終える時、「あの~ここって明細書とか無いんですかね?」と聞くと
「あぁ…ハイどうぞぉ」とレシートを出していただきました。こちら↓
![](/img/diary_image/user_93759/detail/diary_112141_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
……。分かりにくっ!😥
~~感想は~~
スプレーあるなら最初からしてくれたらいいやん???
ツカ、私が得る事が出来た知識での使用方法や商品説明書と先生の取り扱い方に、なんかこぉ…温度差があるんですけど…。私の検索(商品)間違えてるのかな???
ツカ、うんP処置って、もっとこぉ…オリーブ油等付けた綿棒なんかでチョンチョンって訳にはいかんかったんやろか???激しい割には、報われる結果(大量に出る等)じゃなかったし…
それにせっかく、うんPべっとり付いたんだから検便にまわせたのでは???
ツカ、「大丈夫なんだけどなぁ」って、私には度合いがわからんょ😫固形だったから???
ツカ、動物病院って、自ずと保護団体さん含め里親活動との繋がりがあると思っていました…。「知らない」って…。そんな事あるんかな???
なんか…私、警戒されてるんやろか???
無理な願望抱きすぎなのでしょうかね???
それとも、私の至らない説明不足???
疑問だらけでございます…。( ;´・ω・`)
最近のコメント