



■ のら猫の餌やりルール
①猫の不妊手術をする(増やさないのは餌やりの鉄則です)
②餌場をきれいにする(餌やりの痕跡を残さないように!) →餌をやっていると猫を捨てに来られる
③餌やり時間を決める(決まった時間に集まるようにする) →多数の猫がいつもいるのは不安である
④手術して増えないことをアピール(共存を認めてもらう) →黙認してくれてればそれでもOKです
⑤里親を募集する(猫嫌いな人も猫が減ることには協力的) →数が少なければ地域猫に同意するかも
ひとりでも多くの良エサやりさんが増えてくれますように。
最近のコメント