颯ちゃん…100%大丈夫と見た♡
蘭ちゃん…99%大丈夫と見た♡
颯ちゃんは前回もさほど問題ないように見えたけど
今回はさらに大丈夫みたいo(^▽^)o
首輪着けたの気付いた?のレベルで問題なし♪

蘭ちゃんは前回チャレンジした時は
後ずさりしてみたり急にダッシュしてみたりで
なかなかの挙動不審っぷりだったけど、
今回は一瞬怯んだもののすぐに普段通りの蘭ちゃんに♪
たまーにカキカキしてるけどほぼほぼ問題なしo(^▽^)o

で、前回は問題だらけだった桜ちゃん。
毛を逆立て走り回り、全身かきまくりーので
最終的にはお目目に異常をきたす…という有り様。
しかーし!!!
そんな桜ちゃんが今回は頑張っていますッo(≧▽≦)o
やっぱり違和感はあるのか、
たまに首を気にする素振りは見せますが、
全身をかきまくることも体調不良も今のところ見られません!
もう嬉しくて涙がちょちょぎれそうなほど感動しています♪
この調子でもうちょっと頑張ってくれーヽ(;▽;)ノ

ちょっとふてくされ気味?笑
で、今回の悩みのタネはオハナさん。
体をかきまくったり走り回ったりは全くありません。
けど、首輪つけるとほぼ動かなくなります。
一応トイレや水飲みに行くために移動はするのですが
その時の歩き方は、姿勢を低ーくして、抜き足差し足忍び足?
そして、あくびが増えます…
苦しくて脳に酸素が足りてないのかと思って確認しても
ちゃんと余裕を持って着けてるし…なんでだろ(ー ー;)
前回も確かにオハナはそんな感じでしたが
桜ちゃんの拒否反応がひどすぎてよく覚えてなかった(ー ー;)笑
前回のことをよく考えて思い出しつつ、
ゴムがダメなのかな?と普通タイプの首輪に替えてみました。
うむ、少ーしだけマシになった気がするな…でも、
やっぱりなかなか違和感から逃れられないでいるようです´д` ;
オハナだけはマイクロチップが入ってるから
どうしても無理なら諦めようかとも思ってはいますが、
せっかくかわいい首輪を作ってもらったのだから
もうしばらく様子を見てみます( ´ ▽ ` )ノ
神経質になってるオハナちゃんにカメラを向けるのは
なんとなくかわいそうなので写真はおあずけ…
それにしても前回と比べてみんにゃ大進歩で嬉しいなぁ〜♡
【6/24(金) 追記♪】

少しずつ慣れてきました♪
最近のコメント