
見ればわかると思いますが、真ん中の子が茶白です。
カメラを向けるとプイッと背けてしまう子なので、昨日やっとちゃんとした写真が撮れました。
茶トラーズと特に仲が良いのですが、一番体が大きいこともあってか、ミケーズもわりと茶白に寄っていったりして、皆の兄貴的存在?です。
体の大きさについては現在、450gになりました。生後1ヶ月の標準が430〜500らしいので、順調に育っております。保護した時から一番体が大きく、他の子は目やにがついていたりしてたのですが、この子だけは綺麗な状態で、とても健康的でした。
先週ノミがいたのですが、レボリューション投与でいなくなったようです。
見た目に関しては、他の子が小さいのもあり(400gいかない子もいる)でかいです。でかく見えるのかな。

↑茶トラ2号にてしてしされてもあまり気にしないクールな茶白くん。
あと、どんどん可愛くなってます。保護した当初は、あまりいけてるとは言い難い顔立ちだったのですが。

生後2週目頃の茶白。
生後ちょうど1ヶ月の茶白。
とても可愛くなりました。友人家族では茶白が人気のようです。
性格は、マイペースで、おとなしく、他の子が冒険に出ている時も、寝てたり。

まだ成長途中なので分かりませんが、そんなに寂しがりではないかもしれない。
あと、体の大きさのわりに、食が細いです。母乳は飲みますが、粉ミルク飲まず、離乳食は茶トラーズの半分くらいしか食べない。茶トラーズがあまりにガツガツ食べるから、というのもあるのかもしれませんが。
好みがあるのかなぁ?ちょっと模索中です。
最近のコメント