今日は実家に遊びに行ってました。
先日母親が保護した猫ちゃん、名前は豆ちゃんだそうです。
妹が黒豆みたいだから〜と(笑)

おしゃべりで、常にムニャムニャ言ってます。

じゃれてる最中に急に寝そうになるのがたまらなくかわいい〜!
さて今日のぶりちゃんです(^o^)/

トイレを前に押し出して後ろに隠れています。
最近、思います。避妊手術をして放したほうがいいのかと。
常にびくついていて、私が見ていると一切動かないし、寝たふりをして薄目を開けていると怯えた表情でゆーっくりゆっくり物音を立てずに動きケージの隅に移動します。
昨日は久々にシャーされました。
就寝するとか細いかすれた小さな声で鳴くのです。
なんだか、虐待している気持ちになります。
ぶりにとって保護された事は決して幸せなんかじゃないのでしょう。
今日は、ちゅーるを怯えた表情でもらう姿を見ていてなんだか涙が出てきました。
罪悪感でいっぱいです。
保護したきっかけは、外に置いておいたゴミ袋を漁っているのを発見して。
人間が怖いだろうにずっと見ていても小さな体で一生懸命エサを探していました。
いけないと思いつつエサをあげればがっついて。
近隣の人が良い思いをしていなかったので、餌付けしてしまった責任で我が家に住んでもらおうと思って捕獲器で保護しました。
間違っていたのですかね。
考えれば考えるほど分からなくなってきます。
ぶりの悲しそうな顔を見るといけない事をしてしまったと思います。
あの顔は何を思っているのでしょう。
長い&暗い日記失礼しましたm(__)m
最近のコメント