カメムシにやられているので、どんどん色が付いてきます。やられていないものはまだ青い。

完全に無農薬なのでうちのも「奇跡のリンゴ」😁とっても味が濃くて、本当に美味しい!
毎年、葉はアブラムシ、ハダニ、グンバイムシ、シャチホコガ、イラガ・・・色々な虫にやられハゲハゲ状態になっていました。カミキリムシの幼虫も根元に入り、空洞になっています。
でも、今年は春から葉が元気に茂り、アブラムシも寄ってきません。
ここ数年の手入れの成果が出てきたみたい😊
グンバイムシはすべて軍手をつけ潰しました。
幼虫の類はすべてアシナガバチが持って行ってくれました。
小さなカマキリも大活躍。
ブラムリーという青リンゴもいよいよ収穫。こちらもカメムシにやられ始めたので収穫。加工用のリンゴで
とっても酸っぱい!ジャムやソース用

こちらは、ブルーベリーと一緒にジャムにしました。

ガロは朝から走り回り過ぎて、バテています。最近ちょっと太ってきたので、動きが鈍い・・・
今はみんな熟睡中。暑い日はやっぱり昼寝が一番ですかね。


あたちはいつも甘えん坊よ byポピー
最近のコメント