夜中に家中を駆け回ってる日がありました。
寝ている私のベッドの上でさえ、
「ダダダダダーーーーーーッ」
「ダダダダダーーーーーーッ」と駆け抜けていく。
何回も何回も。
そうかぁ、これが世にいう
猫の夜の運動会かぁ~と思いつつ、
いや、でもこれが続いたら体が持たない。
眠い目をこすりつつ、
パソコンを開け、私がしたことは、
ケージを購入すること。
その時はまだ買ってなかったの。
「猫は上下運動が大切」って本に書いてあったからなぁ、
縦に長いほうがいいのか。
中にトイレなんかも置けたほうがいいよね。
などなど思いながら、
私がポチッとしたのは、3段ケージ。

こ~んな可愛い顔して横たわっています。
全景はこんな感じ。

大きすぎたかな(笑)

その後はとてもいいコだったので、
ケージをケージとして使用することはほとんどなく、
サクはケージをよじ登って天井部分に乗り、
窓から外を眺めていることが多かったです。
キャットタワー代わりですね。


サクがいなくなった今、
このケージはサクが使っていた
自動給餌器と空気清浄機の置き場になってます。
いつかまた、かわいいニャンコがウチに来て
このケージの中で
トイレに入ったり、お昼寝したり、
よじ登ってお外を見たり、
してくれる日がくるといいな。
きっとサクも誰か使って~って思ってくれてると思う。
きっとね。
最近のコメント