ちはるさん

長野県 50歳 女性

20匹弱の保護猫さまと毎日ドタバタと暮らしてます?掃除回数、1日4回?猫様にはげまされなが生きてる適当おんなです(笑) バイクと旅がすきです?

日記検索

最近のコメント

ありがとうがっちゃん。 ちはるさん さん
ありがとうがっちゃん。 ちはるさん さん
ありがとうがっちゃん。 なるたん さん
ありがとうがっちゃん。 むむとあずのママ さん
猫慢性腎不全 がっちゃん ちはるさん さん
猫慢性腎不全 がっちゃん ちはるさん さん
猫慢性腎不全 がっちゃん なるたん さん
ちはるさんさんのホーム
ネコジルシ

私の場合。(あと今日のがっちゃん)
2016年8月31日(水) 428 / 2

ネコジルシさん、最近慢性腎不全猫、がっちゃんの体調があまりよくなく、あまり見てられる時間がなかったんすが。

がっちゃん。まだ頑張ってます。ただ余命は週単位になってきてます。今は点滴だけ。最近点滴だけになってからみんなでがっちゃんの回りを囲うように集まって寝てます。わかるのかな。

昨日猫を保護した方から連絡をいただいて少し思ったこと。これは人により考えたかたが違うかも知れませんが。

私の場合、保護した時点で責任が生まれると思うのです。

一番はそのぬこが里親様宅で幸せになることが一番ですが。

もし貰い手がなかったら。

自分で責任をおわなきゃだめです。まずはそこです。保護した段階で責任が生まれるんです。

だから私はまず保護したら年齢的に大丈夫だったら避妊虚勢、ワクチン。

新しい里親様がみつかるのが長引いてるうちに病気や妊娠されても困るし、里親様がみつからなかったらじぶんで見なきゃいけないんで。

里親探しってやっぱり保護した方と里親になる方の信頼関係がいちばんで

シーソーでいうと常に平均を保つ関係がねこさまにとって一番じゃないかなぁ。

金銭的なこともあるかもですが。

拾ったら責任もただいい里親様を探すじゃなくて、拾った方も多いにあることを忘れずに。

ただ色々考え方が違うので。

私はそう思われます。

愛割らず文章がでたらめですみません。



17 ぺったん tsuneさん tsuneさん ざきおか ざきおか むむとあずのママ むむとあずのママ れーいんち れーいんち ゆきにゃんた ゆきにゃんた ルフィちゃん ルフィちゃん むーんたん むーんたん 4190 4190 ぎゅおんま ぎゅおんま そいあず そいあず ハダ ハダ 猫まんま45 猫まんま45 なるたん なるたん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪
ぺったん ぺったん したユーザ

tsuneさん 2016/09/03

ざきおか 2016/09/01

れーいんち 2016/09/01

むーんたん 2016/08/31

4190 2016/08/31

ぎゅおんま 2016/08/31

そいあず 2016/08/31

ハダ 2016/08/31

猫まんま45 2016/08/31

なるたん 2016/08/31

gattina 2016/08/31

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

トワママ
2020/09/01
ID:OGKKTMJZbOE

エアコン、心配ですね😂
でもまだみんな軽いから、きっと頑張ってくれると思いますよ🎶
ってか、可愛い舎弟くん達も登れるようになったんですね〜😍👏✨
お姉ちゃん達を見て、しっかり学んでるんですね🎶 

トイレ、それぞれやりやすい使い方なのかも👀💡
うちは、レオが下手くそで、毎回ズッコケながらしてますよ😂

じゅんた
2020/09/02
ID:QEEYGDbQouE

こんばんは(^_^ゞ

( ̄▽ ̄;)いや、二人合わせて約8キロなんで心配しちゃいますよ⁉️

ましてや舎弟まで現れて、エアコンどころかカーテンレールも心配な今日このごろです⁉️f(^_^;)

トイレは個性的な使い方に笑ってしまうんですが、どうせならちゃんと使って欲しいんですよね⁉️
( ̄▽ ̄;)

れんとじんに期待したいと思います‼️(; ̄◇ ̄A

Σ(゜Д゜)レオ君も独特なトイレなのかな?

見てみたいっす‼️\(^o^)/

クローバー14
2020/09/02
ID:rCYfKhGuz.U

こんばんは😃
上から入るトイレ!
そういう感じなんですねっ笑
勉強になります😁
ただ、我が家の場合、
あずきが入れるかどうか
心配💦
かなり、おでぶちゃんに
なってきたので💦
りんは、多分くろちゃんと
同じスタイルで用を足すような
気がします笑
エアコン(⌒-⌒; )
ちょっと心配ですね❗️
真下にいるときは、
御用心ですね😅

じゅんた
2020/09/02
ID:QEEYGDbQouE

こんばんは(^_^ゞ

( ̄▽ ̄;)上から入るトイレ…

我が家のお姉ちゃんずではこんな結果になりました⁉️

入り口は結構広めであずきちゃんも大丈夫だと思いますよ‼️

それと我が家のサイズより大きいサイズもあるので良ければ見てみてください(^_^ゞ

トイレ砂が散らからないのはありがたいんですけど、使い方に笑ってしまいます⁉️f(^_^;)

エアコンはなかなかスリリングですよ⁉️( ̄▽ ̄;)

お姉ちゃんずは降ってくることは無さそうなんですが、優秀な舎弟がねぇ~(; ̄ー ̄A

エアコンが壊れるのが先か、降って来て人が怪我するのが先か…
ε-(;ーωーA フゥ…

どちらも無いように願ってますよ⁉️

Ouちゃん
2020/09/02
ID:hgmg5RQNQ.c

こんにちは(^^)/リビングのエアコンがいつまでもつかに吹き出してしまいました( *´艸`)

うちはテレビです。もも(4.9kg)琥太郎(7kg( ゚Д゚))が薄型テレビに、のっかり、ゆらゆらしてるΣ(゚Д゚)やめて~(>_<)けがも心配だし

画面に、ひっかき傷があるから、留守中何やってんだか(^-^;

この、トイレ凄く気になっていたんです。どうですか?
先代がトイレかえた時、全く使用しなくて、前のに戻したんです
なので、使用してくれなかったらと考えるとなかなかふんぎりがつかず
(^-^;

じゅんた
2020/09/02
ID:QEEYGDbQouE

こんばんは(^_^ゞ

いや、だってお姉ちゃんず合わせて約8キロですから心配しちゃいますよ⁉️f(^_^;)

Σ(゜Д゜)Ouちゃんさんちはテレビですか⁉️

お互い高額になりそうな不安材料ですね‼️(; ̄ー ̄A

上から入るトイレは猫砂が散らからないので良いのですが、使い方が独特で笑っちゃいました⁉️

もう一回り大きいのもあるので、我が家のにゃんずには大きい方が良かったのかも知れないです⁉️
f(^_^;)

うちもケージを買う時にセット販売だったから購入しましたが、やはり二の足踏みますよね~⁉️
(*≧m≦*)

カリタ
2020/09/02
ID:0H1EgnzufDU

じゅんたさん!
飼い猫情報のまめちゃん、いまや「詐称」レベルの違いよ!
また三毛を保護でもしたのかとびっくりしました!

じゅんた
2020/09/02
ID:QEEYGDbQouE

こんばんは(^_^ゞ

プ─(´゚;Ж;゚`)─ッッ!!

詐称って⁉️⁉️⁉️

まめに変わりは無いですよ‼️
(*≧m≦*)


実は『写真を変えないで‼️』ってリクエストがあったので放置してました⁉️f(^_^;)

まぁ、それはそれでお楽しみくださいましm(__;)m

さるりん
2020/09/02
ID:VXSMRd2cikk

こんちは~っす。

遂に、来てしまいましたね。
そう遠くない日に、エアコンをヒョイと見たら、まめくろれんじん
そろい踏みで、ドッヒャーってな事になりそうですね。

じゅんた
2020/09/02
ID:QEEYGDbQouE

こんばんは(^_^ゞ

Σ(ŎдŎ|||)ノノ

勢揃いなエアコンは恐怖そのものですね‼️

無いことを祈りますよ⁉️f(^_^;)

でも、お姉ちゃんずだけでも合わせて約8キロありますからね⁉️

そのうちエアコンが斜めってないか心配しちゃいますよ‼️
(; ̄□ ̄A

コタねこちゃん
2020/09/03
ID:JhtrFdNWKoQ

師匠は標準仕様がボットン式なのかと思っていたので、これ使うコ達はみんにゃ オリコウだなあ と思ってました(笑)
上からではないけど、こないだシステムトイレに乗り換え失敗したので、もうトイレは終生今のままになるかなあ(息)

じゅんた
2020/09/04
ID:QEEYGDbQouE

こんばんは(^_^ゞ

(((*≧艸≦)ププッ
師匠‼️ちゃんと使ってる子は縁に掴まって顔が外に出て可愛さ倍増なんですよ‼️‼️

トイレの変更はうちも苦戦しましたよ‼️

なぜかお外暮らしだったくろが一番に使ってました⁉️( ̄▽ ̄;)

それでも置き続けたらまめも使うようになりましたよ‼️

使い方はともかく…
プ─(´゚;Ж;゚`)─ッッ!!

れんとじんはねこよみうたさんちで使ってたようなんで、今後はちびーずに期待したいと思います⁉️f(^_^;)
ぺったん ぺったん したユーザ
ちはるさんさんの最近の日記

ありがとうがっちゃん。

今朝の2時にジャストに がっちゃんはボロボロの服を脱いで 新しいところへ旅立ちました。 すごく頑張りました。 去年の今頃 慢性腎不全で余命二ヶ月ぐらいと言われて 約...

2016/10/21 624 6 28

猫慢性腎不全 がっちゃん

すみません、ネコジルシさんあまり見れなくて時間があるときだけしか見られず本当にすみません😣💦⤵ がっちゃん、まだ頑張ってます。 大分痩せちゃいましたが前回の日記後、治療を...

2016/09/18 644 4 30

今日の思ったこと。

簡単にはいかないかもしれないけど。 ペットショップも規制しないと、ただお金持ちはかわいいから飼って言うこときかなかったら捨てる時代は終わらないかもなぁ。 ペットショップが全てわるいんじ...

2016/09/03 411 5 15

残された時間。がっちゃんの笑顔。

先週あたりからがっちゃんほとんど自力でご飯を食べれなくなりました。ほんの20センチぐらいの高さも登れなくなりました。 慢性腎不全、末期、余命一ヶ月宣告からもうすぐ1年。 なんとなく感じるんです...

2016/07/21 960 10 62

やっとこさ✨

保護できた😭 一ヶ月半、捕獲器もだめ、タモもちろんダメ😢🆖⤵ 捕獲器、いつも同じ子入る😱どんだけ好きなん(笑) あからさまにダニにやられてる子、早く保護しないとと仕事もそっちのけで...

2016/07/08 448 4 21

ちょっと変わった応募者様

こちらのサイトではないんですが。 別のサイトで同じかたが二匹、応募なされてました。ん?近所やん❗猫のために引越❗でも先住五匹かぁぁ。 まず悩む。とりあえずうちのはかなりなれてないですよ~🙆威嚇、夜...

2016/06/30 882 4 37

メンタル

今月は毎週日曜日、保護ぬこをトライアルに連れていきます。はぁぁぁ😞💨 毎週心配と淋しさ、なんとも言えない気持ちで軽くうつです(笑) できればうちで最後までいさせたい❗けど、 いくら金...

2016/06/10 461 3 19

がっちゃん☺

最近ちょっと時間に余裕があるので😅 慢性腎不全末期のがっちゃん、まだちゃんと自力で食べてます☺食べムラはありますががんばっちょります❗ご飯が黒いのは活性炭入りだからです😅 病気が発覚してか...

2016/06/04 412 1 14

ありがとう。

私がこのサイトに出会ったのはほんの数年前。里親探しのために見つけました。(パソコン、携帯が使えない私はガラケーだったんで(笑))会社のパソコンをたまに使い別の某サイトで里親募集してました。 今時...

2016/06/03 479 2 16

点滴のじかんです⏳

がっちゃんが慢性腎不全末期、あと一ヶ月後もつか、と判断され早8ヶ月、毎日点滴してます。今日はエポジンの日、点滴でど~しても赤血球がすくなくなるので貧血になるのを防ぎます、このエポジンのお陰でご飯も自力...

2016/05/31 477 2 3