チィパッパ

和歌山県 47歳 女性

捨て猫が庭に捨てられていたのを保護しました。 オス去勢後にメス予定だったのが妊娠していました。 完全室内飼い。 幼少時より猫の飼育はしています。 父猫グル 母猫マロコ 娘(姉)メロ 娘(...

日記検索

My Cats(5)

}
メロ

メロ


}
トト

トト


}
マロコ

マロコ


}
グル(本名・グルコサミン)

グル(本名・グルコサミン)


}
コウメ

コウメ


もっと見る

チィパッパさんのホーム
ネコジルシ

トトの献体の結果がきました
2016年9月5日(月) 826 / 3

仕事中でしたが電話対応させて貰いました
結果、骨髄腫瘍(リンパ腫瘍反応が出た、つまり癌)そこからの骨髄軟化症
予防も処置も不可能だった事、猫には珍しい症例で間違いなかったとの事

参考 骨髄軟化症
発症してしまえば100%に近い確率で死に至る病気
障害部位から頭側に炎症・浮腫が波及し どんどんと脊髄を軟化(壊死)させていきます
最初は後ろ足の麻痺だけだったのが、前足、首と続き・・・
最終的に延髄という生命維持に重要な神経をもが軟化してしまいます
その結果の症状として痛み・呼吸困難によって命を落としてしまう難病の一種です

トトの場合はリンパ腫瘍の癌自体は骨髄の表面の膜までで、内部にまでは侵入はまだだったのですが
後ろ足までの軟化症、壊死の気配があったとの事
血液検査には、やはり何も異常はなく骨髄の提供がなければ、死因がわからなかったと

当時、大学病院の先生に書いて貰ったメモ、ずっと仕舞う事もできず、いつも見れる手元に置いてました




たとえ手術をしていたとしても無駄だったのは確定です
そして、やはり癌だと…でもキャリアではないのに?
今、父親のグルはキャリアです、けれど残り2匹は陰性です
陰性だったトトがこうなったなら、今陰性の二匹も危険なのでは?
そう電話できくと
「人と一緒で癌にどうしてなるのか?言い方は悪いかも知れないですが運です。
トトちゃんは本当に運が悪かった、悪いのが重なった結果ですが、まったく同じ目に
他の子が合うとは思えません、今はただ大事にしてあげて下さい」
そして献体のお礼を言われました

骨髄軟化症…猫の症例は本当に少なく、リンパ腫瘍ですら生存率が低いのに軟化症はほぼ死
せめて他の部分であったなら、せめて前兆があったなら
若いから進行が速かった、前兆がないから見逃した
ヘルニアととても良く似た症例、けれど癌だったのに反応が脊髄内で出なかった
なぜうちの猫なの?なぜ我が家で生まれた大事なうちの猫なの?
どうして?どうして?どうすれば良かったの?
自分の無力感で一杯ですが、受け入れるしかありません


トト達が生まれた時も育ってきた思い出も沢山覚えています
離乳食の時や目ヤニの時も、トイレの躾の時もヤンチャな時も
我が家は我が家なりに必死で大事に育ててきました

今私のスマホには、偶然ですがトトが倒れる一週間前の動画があります
とても短い動画ですが、お腹みせて停止しているトトを撫でている動画
この時には既に癌があったという事、けれど下痢もなく食欲もありました

トトの死に様は忘れません
今まで数匹看取りましたが、トトは最後まで首をふって生きたいと抗いました
脳幹がやられていたのに、目もみえておらず癲癇発作すら起こっても
必死で大きく息をして唯一動く首をふりまわして命の強さを見せてから逝きました
最後は自分の舌を噛み血を流して、生きていたよと教えてくれました

最近、グルを見ながら、そして本日の結果を聞きながら結局は命は猫達自身の生命力に
かけるしかないのだなぁ…と実感させられています
34 ぺったん みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ Kano. Kano. koko2828 koko2828 tsuneさん tsuneさん 黒林檎 黒林檎 りりこ りりこ もげぞう もげぞう ハチワれ ハチワれ コテツン コテツン ゆきにゃんた ゆきにゃんた あぽころ あぽころ あいち あいち kazukomomo kazukomomo ねこばこ ねこばこ
ぺったん ぺったん したユーザ

Kano. 2017/12/09

koko2828 2017/10/03

tsuneさん 2017/05/14

黒林檎 2016/09/10

りりこ 2016/09/08

もげぞう 2016/09/07

ハチワれ 2016/09/06

コテツン 2016/09/06

あぽころ 2016/09/06

あいち 2016/09/06

kazukomomo 2016/09/05

ねこばこ 2016/09/05

みしゃ 2016/09/05

バリー 2016/09/05

フェレオ 2016/09/05

むーんたん 2016/09/05

ctak 2016/09/05

カリタ 2016/09/05

あずき453 2016/09/05

なおis 2016/09/05

もちちゃん 2016/09/05

ネネたん 2016/09/05

gattina 2016/09/05

fuu2011 2016/09/05

にょろねこ 2016/09/05

ゆづきママ 2016/09/05

ユス 2016/09/05

マメの嬢 2016/09/05

ともママ 2016/09/05

ねこ2号 2016/09/05

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ゆき&りん
2015/05/05
ID:zycDNJmZn/I

ちゅーる、ちゃんと両方の端っこから食べられるなんてえらいですね~。
うちでやったら絶対こたろうが唸りまくって奪っちゃう(´・ω・`)

ちびたくんのしっぽはホントに『J』なんですね(笑)
これは手を引っかけたくなるしっぽだ♪

写真のせいか、ちびたくんは黒の強いキジトラさんですね~(・∀・)

kotehana
2015/05/05
ID:yO/zGCP/I9w

なかよく半分子いいですねぇ~

にゃるる
2015/05/06
ID:fiO.XjO7zcU

ゆき&りんさん
ちびた君、しっぽから頭までは真っ黒ラインに見えます。
キジトラよりも黒虎ちゃんってかんじします。でも茶色がまじってるからよくわからないわぁ~。

ちゅーるは鋏で角の大きさを調整してます。
がっつく方の穴を小さめに、やりくり~。
ちゅーるよく考えると高いわ~。一匹に一本ずつあげるんだったらご飯のレベルアップできるわ~
でもかわいいからやっぱりちゅーるあげたいの~。

にゃるる
2015/05/06
ID:fiO.XjO7zcU

kotehanaさん おっといわく
あいつらできてるとちょっと悔しそうです。
オッサン猫が元気にやってくれているので
一緒にしてよかったです~。
ぺったん ぺったん したユーザ
チィパッパさんの最近の日記

カリナールコンボの副作用

凄く期待していたんですよね、カリナールコンボ。 そりゃあもう、嫌がる嫌がる。 指で小さな団子にして、口の中に放り込んでみましたが、確実にこのままではダメだと、小さな投薬用カプセルとか購入し...

2025/06/24 151 0 28

カリナールコンボ勝手に始めました

心配過ぎて、取り寄せてしまいました。 副作用もないという事で……。 本日は、少し遠い大型スーパーに行きました。 新しい猫の高齢者用のごはんとかないか、ラインナップを確認しておく為にです。 ...

2025/06/22 160 4 29

数値悪化……

本日、通院の日でございました。 なんとか水分を取るように、パウチからーの、質の良い別のカリカリに変更しろと言われて、ヒルズ・アダルトチキンに変更したのを、水でふやかして高齢猫用のカ...

2025/06/20 189 0 33

これから根比べかぁ……。

猫あるある。 目の前でおいしいの出しても食べない。 新しいのを出すと、もっと出してくれると学ぶ。 はい、うちのコウメです。 元野良がいい度胸だな(°ㅂ°҂)助けてやった恩義はど...

2025/06/16 190 0 33

原因不明、数値は下がりませんでした。

本日も、片道40分かけて行ってきました。 血液検査の結果は、あまり良くなかったです。 左が6/8で右側が今回です。 数値自体は改善しているものもあるのです...

2025/06/15 161 0 33

退院したコウメさんと、お姉ちゃんズ

こんなに仲良しだったのに、どうしても帰宅後はよそよそしい関係です。 でも、そんなに激しく拒絶していないし、コウメは相変わらず、しま姉ちゃんズが好きなので、時間が解決してくれるでしょう。...

2025/06/14 137 4 30

コウメ退院

誤字ってコウメ隊員になった。 当軍の斥侯隊長のコウメ隊員が、金曜日ひとはち・まるまる18:00をもって、動物病院より一時撤退となりました。 先生「数値もおちついて投薬でなんとかなりそうです...

2025/06/14 158 3 27

メロ病院連行

とりあえず、メロをいつもの白血病の専門医のかかりつけ病院に連行しました。 ひたすらブルブルと震えるメロを、先生に診てもらいました。 「触診した感じでは異常はないですね。チッチ...

2025/06/11 179 2 34

退院かと思ったのに……

本日、病院より電話あり。 「退院できるかもなんで来てください」 仕事が終わった夕方に、娘も合流して久しぶりの再会。 「コウメ、がんばってるか?」 お喜びのコウメさ...

2025/06/10 210 0 33

君もかメロよ……(お尻とウンチ画像あり閲覧注意)

いえね、一番元気なのが入院中で、しんみりと落ち込んでいたんですよ。 ついでに最近は、私は多忙で実母にトイレの掃除をして貰っていたんですけど、そのせいか見過ごしていました。 メロがトイレから...

2025/06/09 145 0 21