一緒にいたのがたった一年二ヶ月ぐらいですが、今でも大好きだったドーナツや被せて遊んでいた果物の緩衝材のネットを見るととても会いたくなります。

きっと、虹の橋のたもとにあるというカフェで食いしん坊の大食いはマグロドーナツのちゅ~るソース添えに大盛りライス、ホットミルクにフライドチキン、お変わり自由で好きなものをたくさん食べ、お友達と仲良く遊んでいるんだろうな。
「いそがしくて、楽しくて、ちゃめろんのところには行けないよ」
こんなこと言っているのかな。
夢でもおばけでもいいから会いにこないかな。

志づが気持ち悪そうに持っているのは茶々。にやられたヅラポンニャン形の頭。
捨てたと思ったのに最近どこからか出てきました。

雨台風のあと、急に涼しくなりました。
テレビでは早々と除雪機やスタッドレスタイヤ、それにシチューのコマーシャルが流れています。
日没も大分早くなりました。
会社から見える風景、稲穂が大分色づいてきました。

稲穂のいいにおいがします。
ちょうど山形新幹線が走って来ました。
車体の紅花の絵が見えるほどのゆっくりした速度です。
時間調整のためか駅が近いためかスピードダウンしています。
休耕田の中、白鷺が新幹線を見ています。
こんなのんびりした景色を見るのももう少し、今月で会社を辞めます。
世の中がどんどん変わる中、できれば定年まで社長に仕えたかったけどパソコンさえ使わない会社での日々、時代の流れに置いていかれそうであせる気持ち。
ちがう仕事もしてみたいという期待感。
通勤用の車も壊れてしまったし、今が潮時かも。
何て言われるのかドキドキしながら社長に退職したいと告げるとあっさり、「んだが」
私の13年間はなんだったのか。
ただいま、引継ぎの真っ最中。
思い残すことは何もなし。
遣り残したことも何もなし。
結構サバサバしています。
記念に身近にあった昭和の忘れ形見を写真に撮ってみました。
こんな使えないものどうして捨てないのかな。

5インチフロッピー
さび付いたにぎりばさみ
花ビリケン印の糸
国鉄時代の絵のついた色鉛筆
赤チンキ
龜嵩算盤
文字配列が変なワープロ
カセットテープに文章を登録するらしい
残りあと10日ほど、
立つ鳥跡を濁さずになるのか、後は野となれ山となれとなるのか・・・
最近のコメント