なななんと!体重さらに増えてましたぁー♪
すごいすごいすごい\(^o^)/
って、どこまで増えるんだろうか…
あたし、もしや、おデブ猫を育てる才能がある?
HNに「太猫」を入れただけのことはあるわー。
おデブ猫になりたいみんにゃ、あつまれー♪
てのは置いといて、そんなこと言っても
さくらちゃんがおデブ猫にはなるのはまだまだ先です。
あちこちハゲていたお毛毛も生えそろってきて
見た目はふわふわに近づいてきましたが
触ると骨がゴツゴツして私的には全然ガリガリです。
さくらちゃんの現体重は、3.2キロ。
え?けっこう体重あるくない?
もうダメかもなんちゃらって騒いでたくせに?
って思った方もいらっしゃったり…?
だけど本当にまだまだガリガリなんですよー!(≧ヘ≦ )
ちなみに7月上旬、入院前の危篤状態だったときが、2キロ弱。
今後も私の「おデブ猫育成」の才能を発揮していきます♪
ただ、比較の対象がわが家の4ニャンズ(おデブ達)なので
私がガリガリ言うたところで説得力に欠けますが…オヨヨ。
あぁ…心もとなし。
で、検査結果は良いことばかりではなく。
BUNとCreの数値が、さらに高くなっていました。
療法食とお薬で頑張ってるつもりですが、難しいですね。
でも、こちらも引き続き、試行錯誤しながら頑張ります!
病院後、疲れて寝ちゃったさくらちゃん♪

ガラス越しなのでボケてます。
お手手を足の間に挟んで寝るの、気持ちいいよね〜♪ワカルヨ!!
あ!さくらちゃんは元気です( ´ ▽ ` )ノ
(今日は最後に持ってきてみた…笑)
「チッ(ー ー;)だから、またさくらかよ…zzz」

「颯士郎は別にいいじゃない、よく登場してるし。
あたちなんかしばらくぶりなのに、久々の登場が後頭部なのよ」

「あたちを誰だと思ってるのかちら…シンジランナイッ」
ごめん蘭ちゃん…
蘭ちゃんの最近の写真がなぜかあんまりないの笑
(お前が撮ってないからだろ!ってか!オヨヨヨヨ…)
最近のコメント